- TOP
- 東京都の求人
- 【株式会社TRAILBLAZER】/経営企画(経理財務)・総務 407610817
株式会社ワークポート
【株式会社TRAILBLAZER】/経営企画(経理財務)・総務 407610817
- IT・通信全般
- 経理
- 財務
- 管理会計
- 総務
すべて表示
- 経営企画
- 正社員
- 日商簿記2級
- 日商簿記3級
- 社員数99名以下
- 土日・祝日休み
- フレックスタイム制
- 駅徒歩5分
- 資格取得支援
コメント
- 完全週休二日制/組織拡大フェーズで、多様な仲間と共に成長できる環境です!/フレックスタイム制
【事業の内容】
・各事業と一体でのデジタル施策の実行支援・データ利活用による事業横断の価値創出・高度デジタル人材の採用・育成の加速
【会社の特徴】
■個客体験の再構築
年間1.4億人に達する輸送人員に関するデータ、約2,600万枚のICOCAの利用データに加え、鉄道、商業施設、ホテル、旅行、不動産と言ったグループのアセットと西日本にあるグループ外のアセットをつなげていくことで、個客1人ひとりに合わせた最高の体験を届ける
■鉄道システムの再構築
従来の定期メンテナンスから、各設備、車両等のコンディションに合わせたメンテナンスに変えていくことで、安全品質を向上しつつ、効率性を高め、故障を減らすことで、利用者の利便性向上を高める
これらの取り組みを実現するために、デジタル人材の獲得・強化が急務であり、デジタル人材にとって魅力的と感じるカルチャーや制度を備えた会社となります。
募集要項
- 仕事内容
- 株式会社TRAILBLAZERにて経理財務を中心とした、経営企画、総務のお仕事をお任せいたします。
【職務詳細】
1、制度会計の業務統括(伝票起票業務等は業務委託先で実施)
2、管理会計の実務担当者(予算計画策定、予算管理、経営者への報告書作成)
3、経営企画の実務担当者(経営戦略・事業方針の策定、親会社との調整)
4、総務の実務担当者(機関運営、内部統制システム構築・運用、企業法務、社屋管理等)
上記業務を、少人数(部長1名、課長1名、担当者1名、派遣社員1名)で運営しており、いずれかの業務を主軸としつつ、いずれの業務も状況により相互に協力して実施しています。
■ポジションの魅力
・親会社グループが提供するサービスを拡大することにより、地域社会の抱える課題の解決や地域貢献に基盤側として貢献できること。
・親会社グループが有する事業基盤を活用し、社会にインパクトのある事業成長に貢献できること。
・既存の枠組みに縛られず、新しい制度の導入や構築に関われること。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
- 応募資格
- 【必須】
・簿記3級
・管理会計(予算管理、経営計画策定等)の実務経験(3年以上)
・経理財務以外のバックオフィス業務経験(総年数:6年以上)
【尚可】
・簿記2級以上
・ビジネス実務法務検定3級以上
・上場企業、上場企業の連結対象子会社でのバックオフィス業務経験
- 給与 / 報酬
- 年収:720万~1100万程度
月給制:月額600000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:無
昇給:有
残業代:固定残業手当116,888円~/30時間分含む、固定残業時間超過分の割増賃金は別途支給(基本給:483,135円~)
- 雇用形態
- 正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月)
- 勤務地
- 東京都港区虎ノ門1-10-5 WeWorkKDX虎ノ門1丁目
地下鉄銀座線「虎ノ門」駅より徒歩2分
勤務地変更の範囲:その他会社が定めた場所
- 屋内受動喫煙対策
- 有/喫煙室あり
- 募集背景
- 増員
- 勤務時間 / 稼働時間
- フレックスタイム制(コアタイム無し)
休憩:60分 残業時間:有
- 休日 / 休暇
- 完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始休暇、年次有給休暇、子の看護休暇、介護休暇、慶弔休暇
- 待遇 / 福利厚生
- 各種社会保険完備、書籍購入費用補助、資格・スキル取得支援、副業制度、定期健康診断、確定拠出年金制度、リロクラブ(福利厚生制度)、交通費支給、出張手当、深夜・休日手当
- 選考プロセス
- 書類選考→1次面接→最終面接
※場合によっては3回面接の可能性あり
- 企業の特徴
- 同社グループは、西日本を中心に鉄道事業や不動産、流通などの事業を運営している企業グループです。地域に根差した事業を手掛ける中で、時代の変化に対応し、新たな価値を創造するべく、グループ一体となって《顧客体験・鉄道システム・従業員の働き方の再構築》に取り組んでいます。
その中でも同社は、JR西日本グループの各事業と一体でデジタル施策の実行支援を行い、データ利活用による事業横断の価値創出を実現するために設立されました。経営視点でJR西日本グループのクライアントと討議し、AIを用いたソリューションを駆使して企業変革の支援を行っていただきます。
JR西日本グループが持つ良質で大規模なデータを利活用し、課題解決のための方法や手段を考えます。
特に、JR西日本グループ内の鉄道車両、施設及び電気分野のCBM(Condition Based Maintenance)ソリューション構築のためのデータ分析・AIモデル構築及びその実装を担っていただきます。