【福山市/総務労務】年間休日125日/月平均20時間程度/研修制度充実/完全週休2日制/東福山駅徒歩2分/半導体製造に欠かせない装置で世界的シェアを誇る/業績好調企業

株式会社ヒルストン

株式会社ヒルストン 【株式会社アドテックプラズマテクノロジー】/総務労務 ~東証上場~


コメント
▼△求人おすすめポイント▼△

☆半導体製造に欠かせない装置で世界的シェアを誇る上場企業です。
☆2期連続で過去最高収益と業績好調企業です。
☆年間休日125日/月平均20時間程度/研修制度充実/完全週休2日制/東福山駅徒歩2分

募集要項

仕事内容
株式会社アドテックプラズマテクノロジーの総務労務担当として、以下のような業務をお願いする予定です。

~仕事内容~
・労務
・勤怠管理
・給与計算
・福利厚生や安全衛生、社会保険関連の手続き
・庶務等

☆半導体が使用された製品は数多くございます。プラズマの研究はその製造工程を支えておりますが、未だ確立されておりません。そのような中で、33年前から同社はプラズマの性質や発生についての勉強をスタートし、半導体業界の発展とともに成長を遂げて参りました。現在、生産拠点・グループ会社を海外にも設置し、国内外のメーカーとの安定した取引を維持しております。

【変更の範囲】
会社の定める業務



<意見を通しやすい会社です>
老舗メーカーにありがちな、慣習が古く話が進むのに時間がかかるといったことはありません、
古くからの製品の製造方法を若手の意見で変更したこともあったり、改善したいことがあれば若手の意見でもきちんと検討する会社です。

<世界的シェアを誇る安定企業です>
同社の主力製品である「プラズマ用高周波電源」は人の手では不可能な非常に微細な加工が可能となる「プラズマ技術」を採用しています。
同社の高周波電源装置やプラズマ技術は国内外のメーカーとの安定した取引を維持しており、生産拠点・グループ会社を海外にも続々拡大。2期連続で過去最高収益を記録しています。

総務係6名(男1女5)20代~50代。

応募資格
【必須要件】
・管理部門での実務経験
【歓迎要件】
・労務経験
給与 / 報酬
■予定年収
4,200,000~6,700,000円(平均賞与70万円含む)
■賃金形態
年俸制
■賃金内訳
基本給:259,039~445,331円
固定残業手当/月:32,832~54,750円(固定残業時間15時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
■月額
291,871~500,081円
■昇給 有 9月(前期分の人事評価による)
■賞与 無。※備考参照
   経常利益の10%を限度として社員で分配。
   支給タイミング:7月、12月
   支給の有無:業績によって決定
   賞与:業績連動賞与
想定年収には、年俸金額に加えて、賞与金額(一般社員の直近3年分の平均支給金額)を加算しております。
賞与については業績連動のため、評価期間の業績により金額の増減がございます。
また、入社初年度に関しては、評価期間の関係で平均金額を下回る可能性があります。

記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
雇用形態
正社員(期間の定めなし)※試用期間6ヶ月(待遇に変動なし)
勤務地
広島県福山市引野町5-6-10
*マイカー通勤 可
☆無料駐車場あり

※転勤なし
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
募集背景
部門・体制強化の為
勤務時間 / 稼働時間
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
■残業:月平均20時間(※ただし、繁忙期は36協定に遵守した範囲で時間が増えることもあります)
休日 / 休暇
年間休日日数125日※会社カレンダーによる
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、年次有給休暇(初年度10日~最高20日)、産前産後休暇
待遇 / 福利厚生
雇用保険,健康保険,労災保険,厚生年金
資格補助 資格取得またはセミナー受講に係る費用の一定額を会社が補助
通勤手当 5,000~30,000円
引越補助 有。※条件有
残業手当 有
退職金制度 有(勤続2年以上対象)確定拠出年金または退職金前払いの選択制
その他 従業員持株制度
   財形貯蓄制度
   育児・介護休暇制度
   育児に伴う就業時間短縮制度
   定期健康診断
   慶弔見舞金
   貸付金制度
   クラブ活動
   レクリエーション(社内交流会など)
選考プロセス
書類選考→面接2回(テスト有)→内定
※オンライン可(最低1回は対面で行います)
※面接日・入社日はご相談に応じます。
企業の特徴
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ++ 企業プロフィール ++
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■企業名    :株式会社アドテックプラズマテクノロジー
■本社所在地  :〒721-0942 広島県福山市引野町五丁目6番10号
■代表者名   :森下 秀法
■会社設立   :1985年1月
■資本金    :835百万円
■売上高    :11,298百万円(2024/8)
■従業員数   :173名(2024年8月末)

【事業内容・会社の特長】
液晶基板・半導体製造工程において使用される製造装置に搭載するプラズマ用高周波電源、マッチングユニット及び計測器等の設計、製造、販売及び技術サービスの提供


<主要製品>
プラズマ用高周波電源、ビジュアルマッチングユニット、測定器
<事業の特色>
プラズマ技術は、人の手ではできない非常に微細な加工可能とする技術です。私たちの未来をより豊かにするうえでなくてはならない技術となっており、様々な分野で活用されております。同社は「プラズマ用高周波電源」や「ビジュアルマッチングユニット」、「測定器」を通じてその技術の一端を担っています。信頼性の高い製品の提供を通じて、様々な分野での「電源のトータルサービスとトータルソリューション」を目指しています。
<CSR活動>
社会から信頼され、発展していく企業集団の実現を目指すため、コンプライアンスガイドラインを定め、経営者および全従業員はコンプライアンスの遵守を徹底しております。また、社会貢献活動や環境保全活動等を通じ、企業としての社会的責任を果たしていくことは、経営の重点事項であるとの認識を持ち、「ワザワングランプリ(WAZA-ONE GP)」「びんごIPO倶楽部(BIC)」「備後半導体技術推進連合会(BISTEC)」「チャレンジ・ウィークふくやま」「両立支援の取り組み」などの事業活動を行っています。
応募する 気になる