人事採用
※給排水ポンプ等の点検改修・工事を行っている安定インフラ事業を展開/人事総務領域で幅広い経験を積みたい方におすすめ/ワークライフバランス良好

テラルテクノサービス株式会社

テラルテクノサービス株式会社 人事採用


コメント
<会社について>
親会社のテラル社は、創業100年以上の歴史がある老舗のポンプメーカーです。同業界のシェア率は、テラル社・荏原製作所・川本製作所の3社で約98%を占めています。生活になくてはならない商品を製造しているため、景気左右されない非常に安定した企業です。親会社の商品を用いて、設備工事・点検改修を行っている、テラルテクノサービス社でも同様に、業績は非常に安定しており、黒字化・無借金経営を実現しております。今後、更なる事業拡大、業績拡大を目指すべく、変革期を迎えている当社にてこれまでのご経験を活かしながら、当社をより良い方向へ導いて頂ける方からのご応募をお待ちしております。

<働く環境について>
・社長や経営層との距離が近く、意思疎通のスピード感も早い環境です。創り上げる大変さもありますが、やりがいのある業務内容です。
・社長は現在40歳位です。先進的な考えを持っており新しい取り組みに積極的で、ボトムアップ型を歓迎してくれる方です。
・安定インフラ事業で堅実経営を実現している会社なので、腰を据えて長期就業を実現したい方におすすめです。

<魅力ポイント>
・人数が少ない分やりがいもあり、人事総務の一通りの経験を積めます。自らキャリア形成を実現できます。
・企画型、課題解決型で仕事ができます。自己成長意欲のある方は歓迎です。
・ワークライフバランス◎、残業もそこまで多くありません。

募集要項

仕事内容
ご経験・能力に応じ、人事総務業務全般を携わっていただきます。具体的には、下記のとおり。

・新卒/中途採用
・研修
・労務 等

※中小規模組織のため、縦割りの組織ではありません。将来的に給与計算や勤怠管理に携わる可能性もございます

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがあります。
応募資格
<必須>
・何かしらの人事経験

<尚可>
・新卒/中途採用経験
・研修経験
・給与計算
・勤怠管理
給与 / 報酬
年収:400万円~600万円
月収:25.5万円~

賞与年2回
昇給年1回

通勤手当、時間外手当、家族手当、地域手当、住宅手当、資格手当(役職による、会社規定に基づき支給)
雇用形態
正社員/期限の定めなし 試用期間:3ヵ月
勤務地
東京都文京区後楽2丁目3-28 K.I.S飯田橋ビル 4階
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
募集背景
組織機能強化による増員募集です。
勤務時間 / 稼働時間
09:00~17:55(所定労働時間7時間55分)
【休憩】60分

【残業】残業は繁閑で差がありますが、月平均0~20時間くらいです。
※21:00には会社のPCがシャットダウンされます。

裁量労働制
休日 / 休暇
【休日】123日
(内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 夏季7日 年末年始7日
その他(GW)

【有給休暇】有(~20日) (付与日数は入社日によって異なります。)
待遇 / 福利厚生
【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 
・財形/退職金制度(勤続満3年以上)
・確定拠出型年金、DC制度
・寮/社宅(独身者、かつ通勤が2時間以上の場合限定)
・資格取得補助(講習受講料など一部会社側で補助する制度)
選考プロセス
履歴書・職務経歴書

<選考フロー>
面接2回(予定)、適性検査有り
面接地
一次:オンライン
最終:対面(東京都文京区後楽2-3-28 K.I.S飯田橋ビル4階)
企業の特徴
【当社について】
当社は日本国内でポンプ・送風機・給水装置などの設備工事を専門としています。親会社であるテラル株式会社は、こうした設備のメーカーとして国内トップクラスのシェアを持っているため当社はその技術力と信用を背景に、顧客との関係を築いています。

【社風】
定着率は91%! 仕事中は集中して取り組んでいますが、休憩中やオフのタイミングでは部署の垣根を越えてコミュニケーションが飛び交っています!

会社概要

事業概要 ポンプ・送風機・給水ユニットの点検改修及び設置工事 ろ過システムの点検改修及び設置工事 空調機その他関連機器の点検改修及び設置工事 管工事(給排水・空調・消防施設・管更生など)及び点検改修工事 その他工事(建築・土木・電気・内外装・その他)及び点検改修工事 環境・省エネ商品(インバータファン・インバータポンプ・屋上緑化・LED・太陽光発電・外壁塗装)
所在地 東京都文京区後楽2-3-28 K.I.S飯田橋ビル4F
設立 1976年10月
代表者 菅田 博之
従業員数 165名
応募する 気になる