人権型ロー・ファームをコンセプトに幅広いサービスを揃える弁護士法人から求人募集
弁護士法人・響/新宿勤務/年収500万円~

弁護士法人響

弁護士法人響 弁護士【西新宿オフィス】


コメント
我々弁護士法人・響は、人権型ローファームという側面と経営基盤の圧倒的な確立という側面を持ち合わせ、高水準なリーガルサービスをご提供していくことを 使命としています。

交通事故、遺産相続・離婚などの家事事件、労働事件、また中小企業法務として、顧問案件、法人企業再生など、刑事事件にも取り組んでおります。
また、さらに社会的活動や人権擁護活動等にも積極的に取り組み、あらゆる分野のリーガルサービスをワンストップで提供しています。
今後は海外を含む支店展開を行っていき、日本に・世界に最高水準のリーガルサービスを提供し世界を変え歴史をつくる取り組みを各方面で進めていきます。

募集要項

仕事内容
■事務所へ問合せ(インターネットから)、依頼のある事件を担当していただきます。
■現在事務所として注力している分野のうち、債務整理案件、交通事故案件を中心にご担当いただきます。
■事務所で受任した事件にしっかりご対応いただき、別途派生する事案・事件については、個人で受任していただけます。
応募資格
弁護士有資格者
※実務経験があれば望ましいですが、基本的には人物面を重視いたします。
給与 / 報酬
月額40万円+歩合給+賞与(業績連動型)
※1年目の年収モデル:500万円 交通費支給有 個人事件受任可(経費負担3割) 弁護士会入会費、月会費は全額事務所負担 その他各種法律家団体会費、諸活動費事務所負担有(応相談)(特に青法協、自由法曹団は全面事務所負担)
※上記の年収は目安値であり、スキル・ご経験を考慮して決定します。
定期昇給有 歩合給有
賞与:年2回(業績連動型)
インセンティブ:10~50万円
雇用形態
正社員/雇用期間の定めなし試用期間:3ヶ月(試用期間中の条件の変更はありません。)
勤務地
弁護士法人・響 西新宿オフィス
新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー14階
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
募集背景
増員
勤務時間 / 稼働時間
■10:00~19:00(休憩1時間)
※部署によってはシフト制
※専門業務型裁量労働制、1日のみなし労働時間:8時間
(10:00~19:00または12:00~21:00)の場合もあります。
休日 / 休暇
原則週休2日制
年末年始休暇・夏季休暇・慶弔休暇など
待遇 / 福利厚生
弁護士会入会費・弁護士会月額費・社会活動費・団体会費:事務所負担
各種社会保険完備
判例検索サービス利用:無料
産休育休制度:完備
個人事件受任可(経費負担3割)
通勤手当別途支給(上限3万円)
選考プロセス
事務所説明会→一次面接(採用担当者)→最終面接(代表弁護士)→内定
受付担当
弁護士法人響
採用担当 神 美樹
面接地
弁護士法人響 西新宿オフィス
新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー14階
企業の特徴
債務整理・交通事故の案件を中心とした一般民事事件がメインです。
その他にもサイバーセキュリティ事件やアスベスト事件、刑事事件、弁護団活動(SAVE THE NOON訴訟〔確定〕、普天間・嘉手納基地爆音差止訴訟、ホワイト企業弁護団、安保法制違憲訴訟、結婚の自由をすべての人に訴訟、羽田新飛行ルート取消訴訟等)などの社会的活動にも積極的に参加をしています。
また、特別顧問の先生からの案件の共同受任もあり、幅広い事件を経験することができます。

会社概要

事業概要 ■交通事故 ■B型肝炎 ■労働問題 ■債務整理 ■相続問題 ■離婚 ■刑事事件 ■ビザ申請 ■顧問弁護士契約 ■事業継承 ■民事再生・企業倒産 ■人事・労務問題 ■不動産取引 ■債権保全・回収 ■商標登録
所在地 東京都新宿区北新宿2-21-1 14F
設立 2014/4/22
代表者 代表弁護士 西川 研一
従業員数 300名
企業URL https://hibiki-law.or.jp/
応募する 気になる