株式会社ヒルストン
【株式会社石﨑ホールディングス】/ホールディングス企業での人事労務 ~管理職候補~
- コンサルティング全般
- 全般
- 人事
- 総務
- その他
すべて表示
- 正社員
- マネジメント業務あり
- 社員数99名以下
- 残業月20時間以内
- 退職金制度あり
- リモートワーク可
- 車通勤可
- 非上場企業
コメント
- ▼△求人おすすめポイント▼△
◎中四国エリアトップクラスのガラス加工・施工メーカーおよび自動車部品メーカーの2事業を推進!
◎おりづるタワー、ひろぎん本店など県内のランドマーク的な空間づくりに貢献。
◎マツダはもとより、スズキ、本田技研、日産、三菱など幅広い自動車メーカーに共有。
◎創業から100年。次の100年を作るため、コーポレート部門をさらに強化します。
募集要項
- 仕事内容
- 株式会社石﨑ホールディングスの人事労務担当として、以下のような業務をお願いする予定です。
経験に応じてホールディングスの労務・採用・教育の分野からお任せしていき、
将来的には組織マネジメントをお任せしたいと考えてています。
<具体的な仕事内容>
■労務
・労務業務(給与計算、社保手続き、入退社手続き、年末調整、各種証明書発行、社員からの相談対応)
・人事制度の設計・導入や運用、就業規則の作成や改定
・人事システムの導入・運用
・労働組合対応 など
■採用/教育
・新卒採用活動(会社説明会・インターンシップ対応、学校訪問、面接日程調整、内定者フォロー)
・キャリア採用活動(求人票作成、書類選考、各採用エージェントとの調整、面接日程調整)
・全社研修の企画運営(新入社員研修、昇格者研修、ハラスメント/メンタルヘルス研修) など
その他に、エンゲージメント向上や組織開発といった部門横断的なプロジェクトへの参画もお願いします。
<所属部署の人員構成(人数/年齢構成/男女比)>
人事部(8名/40代(課長)1名、30代(メンバー)5名、20代(メンバー)2名/2:6)
【変更の範囲】
会社の定める業務
- 応募資格
- 【必須要件】
・人事領域の業務経験(労務/採用/教育のいずれかが3年以上)
・チームリーダー経験(少人数のチームマネジメント)
【歓迎要件】
・人事システムの新規導入もしくは入れ替えの実績
・全社的な採用計画立案の実績
・全社的な教育計画立案の実績
・社員300人以上規模の企業での人事業務経験
- 給与 / 報酬
- 想定年収:525 万円~ 715万円
月給:28万円~37万7000円
※残業代は別途支給いたします。
査定:年1回
賞与:年2回(今年度実績計 5ヵ月)
- 雇用形態
- 正社員(期間の定めなし)※試用期間3ヶ月(待遇変動 無し)
- 勤務地
- 広島県広島市安芸区矢野新町1-2-15
※配属拠点:本社
※マイカー通勤:可
※転勤:当面なし
※週1回程度リモートワーク可
【変更の範囲】
会社の定める場所
- 屋内受動喫煙対策
- 有/禁煙
- 募集背景
- 組織再編に伴う欠員補充のため
- 勤務時間 / 稼働時間
- 8:00~17:00(休憩60分)
残業:月平均20時間
- 休日 / 休暇
- 年間休日120日 完全週休2日制(土・日) ※会社カレンダーによる
ほか夏期・年末年始・GWなど
※9日間程の長期連休が年に3回あり
- 待遇 / 福利厚生
- 雇用保険,健康保険,労災保険,厚生年金
通勤手当(上限:150000円)
時間外手当
家族手当(配偶者15000円、第一子5000円、第2~3子4000円)
職位手当(役職による)
退職金、企業年金、財形
社宅、独身寮、借り上げ社宅(家賃補助) ※通勤距離等条件あり
社内保育園完備(保育料補助あり) ※就学年齢まで
定年制(65歳)
- 選考プロセス
- 書類選考→面接→内定
※面接日・入社日はご相談に応じます。
- 企業の特徴
- ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
++ 企業プロフィール ++
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■企業名 :株式会社石﨑ホールディングス
■本社所在地 :〒736-0084 広島県広島市安芸区矢野新町1丁目2番15号
■代表者名 :代表取締役社長 石崎 泰次郎
■会社設立 :2022年7月/創業1918年
■資本金 : 5000万円
■従業員数 :40名(2025年2月時点)
【事業内容・会社の特長】
2022年4月に旧石﨑本店からホールディングス体制への移行により、グループ全体の経営管理を担う企業「石﨑ホールディングス」として設立されました。
広島が誇る自動車メーカー・マツダ㈱をはじめ、各自動車メーカーに開発・製造したドアミラーやガラス製品を供給する「(株)ペンストン」と、窓と壁の施工を中心とした建材事業を展開する「(株)石﨑本店」の2つの主力事業会社及び国内外の関連子会社9社の最適化を図り、それぞれの強みをさらに発揮させ、シナジーをより高めることを使命としています。