- TOP
- 東京都の求人
- 【エナジーウィズ株式会社】/上場準備室長(上場準備プロジェクト推進) 407591747
株式会社ワークポート
【エナジーウィズ株式会社】/上場準備室長(上場準備プロジェクト推進) 407591747
- 製造全般
- 財務
- 経営企画
- 正社員
- マネジメント業務あり
すべて表示
- 株式公開準備
- 社員数1000名以上
- 土日・祝日休み
- フレックスタイム制
- 駅徒歩5分
- 退職金制度あり
募集要項
- 仕事内容
- エナジーウィズ株式会社(親会社へ出向)の上場準備室長として下記業務をお任せいたします。
【職務概要】
上場準備を担当いただきます。
【職務詳細】
・上場準備室長として、社外専門家や社内関連他部署と連携しながら、上場に足る内部管理体制構築を主導し、上場を成し遂げること
・東証審査対応について、社内関連他部署及び主幹事証券と連携しながら、HDの責任者としてリードを期待する。
・上場後は経営企画、IRなど重要ポジションでの活躍を想定
※親会社のサステナブルバッテリーホールディングスへ出向となります。
【期待すること】
企業文化の理解や業務部門や海外子会社と粘り強くコミュニケーションをとりながら、当該活動をリードしていただきます。
【同社の製品に関して】
同社は、今後も堅調な需要が予想される自動車用及び産業用鉛蓄電池事業を中心に展開しており、蓄電池では日本2位の規模となっています。
今後の組織強化による利益拡大、安定的なキャッシュフローの創出が見込まれると同時に、EC/クラウドサービスの拡大、次世代通信網の普及に伴って、データセンター/通信向けの需要が増大することが期待できます。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
- 応募資格
- 【必須】
・上場準備責任者又はそれに準ずる経験
・自らがリーダー又は主担当者として、売上規模数百億円以上の企業の上場準備経験がある
・上場準備コンサル、証券会社の引受審査部などプロフェッショナル職の経験がある
・メンバー数名程度の組織のマネジメント経験
【尚可】
・上場準備室長としてIPO準備から上場後のIRまでの職務経験がある、上場準備室立上げの経験がある
・製造業での勤務経験、製造業のIPOを成し遂げた経験がある
・ファンド傘下での勤務経験がある
・日本語は必須、英語は一定水準があればなお良い
- 給与 / 報酬
- 年収:1200万~1500万程度
月給制:月額500000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回(6月、12月)
昇給:有
残業代:別途全額支給
- 雇用形態
- 正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月)
- 勤務地
- 東京都千代田区神田練塀町3(AKSビル)
山手線「秋葉原」駅徒歩3分
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
- 屋内受動喫煙対策
- 有/禁煙
- 募集背景
- 部門強化のための募集を行います。
- 勤務時間 / 稼働時間
- 9時00分~17時30分
休憩:45分 残業時間:有
- 休日 / 休暇
- 【年間休日125日(2024年度実績)】完全週休2日制(土日)、祝日、年間有給休暇10日~24日(下限日数は入社半年経過後の付与日数となります)、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、配偶者海外転勤休暇など
- 待遇 / 福利厚生
- 各種社会保険完備、通勤手当、家族手当、住宅手当、厚生年金基金、退職金制度
- 選考プロセス
- 書類選考→面接(2~3回)→内定
- 企業の特徴
- ●福利厚生について
同社では社員全員が働きやすい環境づくりに取り組んでいます。在宅勤務を推進し、フレックスタイムを導入をしており、自分にあった働き方を選ぶことができます。またファミリーサポート休暇(育児・介護休暇等)、各種手当(住宅・家族手当等)も充実しており、ワークライフバランスの調和を取ることで、誰もが活き活きと活躍できる職場を目指しています。今後も更なる「働きやすい職場」を目指し改革中です。
●キャリアアップについて
等級制度があり、個人の発揮価値・能力に応じてポジションアップする仕組みです。年功序列ではなく、会社への貢献度を重視した人事評価制度となっています。実績評価ですので、一概にキャリアアップ計画が決められているわけではなく、個々によってキャリアアップのスピード感は変わってきます。