株式会社クイック
【社名非公開】知財(管理No:426219)
- 製造全般
- 知的財産
- 正社員
- 社員数1000名以上
- フレックスタイム制
すべて表示
- 駅徒歩5分
- 退職金制度あり
- 上場企業
コメント
- 空調機事業は国内トップシェアを誇る同社。
海外子会社も多数保有する本格的なグローバル企業でもあります。
上場企業の中でもトップクラスの有給取得率を誇り、GW、夏期休暇、年末休暇以外に5連休の制度があります。
空調事業を主軸に、化学事業も成長を牽引していることから不景気にも強い経営体制を築いており、不況下でも積極的にキャリア採用を実施されているので、ぜひご興味あれば前向きにご検討ください。
募集要項
- 仕事内容
- 【年間休日124日】知財|東証プライム上場、空調機の国内トップメーカー
■下記業務のいずれかをご担当いただきます。
【具体的には】
■知財情報分析/戦略立案(IPランドスケープ等):開発テーマに関する自社および競合他社の出願動向/技術動向の調査分析および知財戦略の立案
■特許の出願/権利化業務:開発製品・技術(新規物質、組成物、用途など)についての発明発掘・権利化(中間処理)
■他社特許対応:開発製品・技術に関する他社特許の抵触調査、対応策の立案・実行
【使用ツール】
Orbit intelligence, PatentSQUARE, Patsnap 他
【キャリアパス】
・同社は、権利化活動の他にも、IPL等の知財情報分析、オープンクローズ戦略といった先進的な知財戦略の立案・実行、大学や企業等との協創を加速するための仕組み作り、外部との交渉・契約(共同開発契約、ライセンス交渉等)など、様々な知財業務にも力を入れており、将来は、本人の適性に応じて、幅広い業務にも携わることができます。
・また、グローバル開発拠点の知財力強化のために、現地の技術者や知財担当者と連携した活動も行っており、グローバル規模での経験を積むこともできます。
・これら業務を相対的に少人数で推進しているため、外部特許事務所の活用にも積極的に取り組んでいます。
- 応募資格
- ※以下いずれも該当する方
■化学系発明の特許出願・権利化・調査分析の業務経験が2年以上ある方
■専攻学科:技術系(機械、電気、又は情報通信系の技術理解ができること)
■語学力:英語力をお持ちの方(TOEIC600点程度以上。英語文献の読解必要、英語文献の読解に抵抗がない方)
- 給与 / 報酬
- 500-900万円
※時間外手当支給
- 雇用形態
- 正社員(期間の定め無し)/試用期間(5ヶ月)
- 勤務地
- 大阪府大阪市
・勤務地:本社
【就業場所の変更の範囲】
国内外の全拠点
- 屋内受動喫煙対策
- 有/禁煙
- 勤務時間 / 稼働時間
- 9:00_17:30(休憩45分)
- 休日 / 休暇
- 年間休日124日、完全週休2日制
- 待遇 / 福利厚生
- 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
- 選考プロセス
- 【筆記試験】有(SPI/適性検査)
【面接回数】2回
【選考フロー】一次面接⇒ 最終面接
- 企業の特徴
- ■各種エアーコンディショナーの製造・販売
■化学素材の製造・販売 等