- TOP
- 東京都の求人
- 【株式会社FPG】人事部 給与労務担当(担当者クラス~副部長候補)/16058
株式会社メディアハウスホールディングス
【株式会社FPG】人事部 給与労務担当(担当者クラス~副部長候補)/16058
- 金融全般
- 人事
- 正社員
- 社員数1000名以上
- 土日・祝日休み
すべて表示
- 残業月20時間以内
- 退職金制度あり
- 上場企業
コメント
- 【採用領域40年以上の実績!実績・経験豊富な転職コンシェルジュがご入社までサポートいたします】
弊社は採用領域40年以上の実績を誇る転職支援エージェントです。
長年、求人広告領域において「企業と求職者の架け橋」として採用プランニングを行ってきた経験を活かして、双方の目線にたってサポートできるのが最大の特徴です。
また、長期間にわたって企業との信頼関係を築き上げるというカルチャーを重要視してきたからこそ、最後まで責任をもって企業・転職希望者に寄り添い続けることを何よりも大切にしています。
◆メディアハウスホールディングスの強み
1.管理部門だけに特化した転職支援!
「経理・人事・総務・法務・広報・IR・経営企画・事業企画」などの転職エージェント。具体的な業務内容を把握した、専門性の高いキャリアアドバイザーが、無料で面接対策や職務経歴書の書き方など、お一人お一人に合ったサポートをさせて頂きます。転職活動での不安やお悩みも一緒に解決致しますので、安心してお任せ下さい。
2.『2500社以上』のネットワークから、理想の企業&仕事をご紹介!
採用領域では40年以上もの実績があり、株式会社リクルートの「トップパートナー」にも認定されております。日常的に採用領域で企業様とお取引があることから、有力な求人案件のご紹介や、ご自身では交渉しにくい給与面に関しても、私どもが企業様とお話をさせて頂きます。職場環境や業務内容の詳細までも1社1社深く理解しておりますので、ご希望をお伺いすることでご要望にあった求人案件のご提案も可能です。
14.転職者様に寄り添い、親身にサポート!
メディアハウスホールディングスは転職希望者様の「想い」を把握することを大切にしています。「なぜ転職をお考えになったのか」をお聞かせ頂き、転職希望者様と向き合う時間を惜しみません。他のエージェントとの最大の違いは、このポイントであり、実際の利用者様からも満足度が高く、ご好評頂いております。スタッフにもそれぞれ個性があり、転職希望者様のご要望やご経歴に沿ったキャリアアドバイザーを担当につかせて頂き、転職希望者様と企業様の双方へ、妥協のない、徹底的に寄り添った対応を実現します。
■担当職種
経理・人事・総務・法務・広報・IR・経営企画・事業企画 等
※メディアハウスホールディングスの転職支援サービスの利用をご希望される場合は「応募する」ボタンからエントリーをお願いいたします。
エントリーが確認出来次第、弊社より面談日程の調整のご連絡をさせていただきます。
※こちらはメディアハウスホールディングスからスカウトを受け取られた方専用のエントリーページです。
直接ご応募いただいた場合は返信しかねる場合もございますので、予めご了承くださいませ。
募集要項
- 仕事内容
- 株式会社FPG/人事部 給与労務担当(担当者クラス~副部長候補)
【業務内容】
幅広い金融サービスを提供する同社にて、人事部業務(給与労務)をご担当頂きます。
【業務詳細】
給与を中心とした労務全般をご担当頂きます。
アウトソーシング先の外部業者への対応を含みます。(給与、賞与、年末調整、マイナンバー等)
・給与、賞与、年末調整・住民税等
・勤怠管理、勤怠システム設定(入社者への案内含む)
・社会保険(取得、喪失手続き、給付、月変、算定業務)
・人事異動に伴う諸手続き(入退社、休職、諸変更)
・確定拠出年金関連、持株会関連
・支払伝票、各種書類作成(経理データ、給与支払報告書、法定調書合計表等)
・役員給与等、会計士及び労務士との調整業務
※本人の経験及びスキルを元に、その他の下記業務にも従事していただく可能性がございます。
・中途採用/新卒採用/教育研修/人事制度等
【配属部署・人数】
合計7名(男性:3名、女性:4名)
業務内容紹介
【業務内容】
幅広い金融サービスを提供する同社にて、人事部業務(給与労務)をご担当頂きます。
【業務詳細】
給与を中心とした労務全般をご担当頂きます。
アウトソーシング先の外部業者への対応を含みます。(給与、賞与、年末調整、マイナンバー等)
・給与、賞与、年末調整・住民税等
・勤怠管理、勤怠システム設定(入社者への案内含む)
・社会保険(取得、喪失手続き、給付、月変、算定業務)
・人事異動に伴う諸手続き(入退社、休職、諸変更)
・確定拠出年金関連、持株会関連
・支払伝票、各種書類作成(経理データ、給与支払報告書、法定調書合計表等)
・役員給与等、会計士及び労務士との調整業務
※本人の経験及びスキルを元に、その他の下記業務にも従事していただく可能性がございます。
・中途採用/新卒採用/教育研修/人事制度等
【配属部署・人数】
合計7名(男性:3名、女性:4名)
【残業時間】
有(20時間程度を想定)
※参考:非管理職全社平均残業時間12.9時間(2024年9月度実績)
【仕事の魅力】
・東証プライム上場企業の安定した環境において、これまでの経験を活かして専門性高く広範な人事業務のスキルアップが図れます。
- 応募資格
- 【必須】
・給与労務業務経験5年以上
・育児休業業務経験3年以上
※事業会社ではなく、アウトソーシング会社経験でも構いません。
【求める人物像】
・主体的、能動的に行動できる方
・協調性があり、コミュニケーション能力の高い方
・高い意識で仕事に取り組むことができる方(待ちの姿勢ではなく、改善提案ができること)
※金融業界の経験不問。現在のメンバーも異業界の出身者が多いです。
- 給与 / 報酬
- 想定年収 400万円~960万円程度(経験等により相談の上決定)
月給250,000円~600,000円
非管理職の場合:時間外手当別途支給。
ご経験により同社規定により決定。
- 雇用形態
- 正社員(期間の定めなし)/試用期間3ヶ月(同待遇)
- 勤務地
- 本社
〒100-7029
東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー29F
- 屋内受動喫煙対策
- 有/禁煙
- 勤務時間 / 稼働時間
- 9:00~17:45
休憩時間45~60分
時間外労働有無:有
【残業時間】
有(20時間程度を想定。全社平均残業時間17時間程度)
- 休日 / 休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇6日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日
年末年始(12/31~1/3)
特別休暇(慶弔・連続・赴任・公務・産前産後休暇等)
リフレッシュ休暇、有給休暇
- 待遇 / 福利厚生
- ■社会保険完備:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
■退職金制度:企業型確定拠出年金
■諸手当
【全職種共通】
◇時間外手当
◇通勤手当(30万円を上限として6ヶ月定期代相当額を半年に一度支給)
【営業担当者向け手当】
◇営業基礎手当:必須資格(日商簿記3級、二種証券外務員)を取得後、月額10,000円支給
◇営業加算手当:必須資格に加え、宅建士を取得後、月額20,000円支給
◇全国転勤ありの場合
- 借上社宅(家賃の8割会社負担 ※エリア別の上限額あり)(引越し費用補助)
- 帰省交通費(単身赴任の場合、月2回まで家族宅への往復交通費を支給)
- 入社時配属エリアまたは自己所有物件所在エリア以外の勤務となった場合、転勤加算手当を支給(月額:管理職60,000円、非管理職50,000円)
◇転勤なしの場合
- 借上社宅・帰省交通費・転勤加算手当の適用なし
【資格取得支援制度】
■受験料、テキスト代の費用負担
■報奨金制度
【その他福利厚生・制度】
■ベネフィットステーション
■社員持株会制度
■健康診査等補助金制度
■インフルエンザ予防接種費用補助
■慶弔見舞金制度
■資格取得奨励金
■産前産後休業、出生時育児休業、育児休業(最大、子が2歳6ヶ月に達する日まで)
■育児短時間勤務・育児時差出勤(小学4年生の学年末まで利用可能)
■子の看護休暇、子の育児目的休暇、家族の介護休暇
■子の看護および介護のための在宅勤務(小学4年生の学年末までの子の突発的な傷病により看護が必要な場合、および要介護状態の家族を突発的に自宅で介護する必要がある場合、連続する4日間まで在宅勤務可能)
■社内同好会制度
■社内交流行事費用補助
- 選考プロセス
- 書類選考→適性検査→面接(2~3回を予定)
※入社日・面接日は相談可
※リモート面接対応可
- 企業の特徴
- リースファンド事業
不動産ファンド事業
保険事業
M&A事業
FinTech事業
信託事業および証券事業
同社は、設立以来、独立系金融サービス会社として、お客様の役に立つ「真のプロフェッショナル」を目指し、リースファンド事業を始め、不動産ファンド事業、保険事業、M&A事業など、幅広いビジネスを展開しております。特に、主力事業のリースファンド事業では、日本型オペレーティング・リースのリーディングカンパニーとして確固たる地位を築いております。