【フレックス制】労務・給与・社保|世界最大級の外資系総合コンサルティングファーム

株式会社クイック

株式会社クイック 【社名非公開】労務・給与・社保(管理No:431595)


コメント
<高年収×やりがい×働きやすさのある環境です>
■高年収:現年収+100万~200万円での内定事例多数。
■やりがい:国内外かつ大小様々なクライアントの戦略から実行までEnd to Endで支援しており、希望に沿って様々な挑戦が出来ます。
■働きやすさ:2015年から働き方改革も推進しており、「有給消化率85%」「離職率10%以下」「リモートワーク/時短勤務なども可能」等の環境がです。

募集要項

仕事内容
【フレックス制】労務・給与・社保|世界最大級の外資系総合コンサルティングファーム
■配属予定部署にて、障がいのある社員がスムーズに職場適応できるよう一連のアシストを行うジョブコーチをご担当いただきます。障がい者雇用関連コンサルティング業務、採用業務、心理カウンセリング、業務指導に重きを置いたものではありません。ジョブコーチとして障がいのある方とスーパーバイザー(上司)の双方と連携しながら、安定就労に向けたアシストを行う役割であり、支援の必要性がない場合は徐々にフェードアウトし、他のケースの支援を行います。

【具体的には】
・採用面接同席:配属部署からの依頼で必要に応じて、障がいのある社員の採用面接に同席し、障がい特性や必要な配慮について深掘り、配属部署へのアドバイスを実施
・入社前準備:障がい知識や配慮事項を配属部署へレクチャー。併せて、必要な補助具の申請・発注や福祉事業所の訪問調整などの環境整備も実施
・入社後アシスト:障がいのある社員や上司側と定期的にコンタクト (チャット・メール・オンライン面談など) を取り、双方と連携を図る。また、同社における合理的配慮を部署と共に考え、調整
・研修対応:配属部署への研修、入社者の研修を企画、実行
・その他:人事労務チームに所属するため、障がいのある社員への対応だけではなく、労務業務にも従事

<具体的なサポート内容>
・障がいのある社員に対して:入社時面談、定期面談 / マナー研修導入(個別・グループ) / 外部支援団体の導入 / 外部定着支援サービス同席
・配属部署の上長に対して:障がいについてのレクチャー / 障がい特性の共有 / オンサイトでの業務指導のアシスト / 社員との面談への同席 / 業務指導上の相談・支援 / 障がいのある社員の上長向け研修の開催
応募資格
※いずれも必須
・事務経験が2?3年以上ある方
・福祉のバックグラウンドをお持ちの方
・英語に抵抗のない方(英語でのメールに翻訳ツール等を使用し対応できる、英語力の向上に努めることができる、等)
・(スペシャリストの場合)企業で障がいのある方の上司としてチームを運営された経験がある方
給与 / 報酬
500-1000万円
※時間外手当支給
雇用形態
正社員(期間の定め無し)/試用期間(6ヶ月)
勤務地
神奈川県横浜市
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
勤務時間 / 稼働時間
9:00_18:00(休憩60分)
待遇 / 福利厚生
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金保険
選考プロセス
【面接回数】2回
【選考フロー】書類選考⇒1次面接⇒最終面接
※変更となる場合があります。
企業の特徴
総合的なコンサルティングサービスの提供(さまざまな業界、業務領域、テクノロジーに関する専門知識を発揮して顧客のビジネスの変革や成果の創出を支援)
応募する 気になる