株式会社クイック
【日本発条株式会社】労務・給与・社保(管理No:429578)
- 製造全般
- 人事
- 正社員
- フレックスタイム制
- 駅徒歩5分
すべて表示
- 資格取得支援
- 上場企業
コメント
- ■企業概要:創業以来黒字経営の大手部品メーカーです。
■働き方:リモート、フレックスタイム制度あり
募集要項
- 仕事内容
- 【年間休日121日】労務・給与・社保|日本発条株式会社
■同社にて、福利厚生関連業務を担当いただきます。
【具体的には】
・福利厚生全社統括業務・申請照査
・共済会事務局(申請照査、予実管理、決算業務、理事会開催等)
・ユニフォーム管理業務
・独身寮・社宅管理業務
・国内グループ会社を含む福利厚生サービス充実プロジェクト
※役割としては、グループリーダーとしてのマネジメント、リーダーシップや国内グループ会社とのコミュニケーションを担っていただきます。
- 応募資格
- ※以下いずれも必須
■グループリーダー等の経験者
■福利厚生に関する業務経験者(社内イベント企画や、団体保険業務など)
【全ポジション共通の必須条件】
・将来的に転勤が可能である事(国内、海外)
・全ポジションで普通自動車運転免許必須
- 給与 / 報酬
- 450-800万円
※時間外手当支給
- 雇用形態
- 正社員(期間の定め無し)/試用期間(3ヶ月)
- 勤務地
- 神奈川県横浜市金沢区福浦3-10
- 屋内受動喫煙対策
- 有/禁煙
- 勤務時間 / 稼働時間
- 8:15_17:15(休憩65分)
- 休日 / 休暇
- 年間休日121日、完全週休2日制
- 待遇 / 福利厚生
- 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
- 選考プロセス
- 【筆記試験】有(適性検査のみ)
【面接回数】2回
【選考フロー】
書類選考⇒適性検査⇒一次面接⇒最終面接、小論文(志望動機記入)
- 企業の特徴
- ■懸架ばね、自動車用シート、精密ばね、HDD用サスペンション、HDD用機構部品、産業機器(ろう付製品、セラミック製品、配管支持装置、ポリウレタン製品、金属ベースプリント配線板、駐車装置)、セキュリティ製品の製造販売
<沿革>
1939年 9月 日本発条株式会社創立
1962年 3月 アメリカのロックウェル社とシートスプリング製造に関する技術援助 契約締結
1995年11月 中国に合弁会社重慶慶鈴日発座椅有限…(以下詳細はお問い合わせください。)