【年間休日121日】財務会計|Astemo株式会社/国内有数の日系独立系自動車サプライヤー

株式会社クイック

株式会社クイック 【Astemo株式会社】財務会計(管理No:435920)


コメント
■概要:売上2兆円に迫る、大手自動車部品メーカーです。
今後企業として伸びていくために新しいことを導入してくフェーズにあります。

募集要項

仕事内容
【年間休日121日】財務会計|Astemo株式会社
■同社の事業所・工場での経理業務を担当いただきます。
業務プロセス統合、社内システム変更対応など仕事の改善に関する業務や、会計監査、内部統制監査の対応業務もあります。

【具体的には】
・会計伝票起票
・原価計算
・決算報告書作成(月次・四半期・年次決算)
・務諸表上の残高管理など制度会計業務全般
・会計士対応

【キャリアパス】
現在全社的な業務統合を検討しており他工場、本社とも連携し幅広い会計知識を習得できます。同社ではワークライフバランスを推奨しており、会社全体で一斉有給休暇取得促進日などの制度もあります。将来的に希望する場合はジョブローテーションにより幅広く財務経理の経験ができます。
応募資格
※以下いずれも必須
・経理実務経験がある方(2年以上)
・英語力(メール利用に支障のないレベル)
給与 / 報酬
380-860万円
※時間外手当支給
雇用形態
正社員(期間の定め無し)/試用期間(3ヶ月)
勤務地
静岡県袋井市松原2601

【就業場所の変更の範囲】
会社の定める場所(在宅勤務及びサテライトオフィス勤務制度に定める就業場所を含む)
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
勤務時間 / 稼働時間
8:15_17:00(休憩45分)
休日 / 休暇
年間休日121日、完全週休2日制
待遇 / 福利厚生
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
選考プロセス
【筆記試験】無
【面接回数】1回
【選考フロー】書類選考⇒最終面接
企業の特徴
■自動車部分品及び輸送用並びに産業用機械器具・システムの開発、製造、販売及びサービス

<沿革>
1930年 日立製作所が自動車用電装品の国産化に進出
1964年 自動車機器事業部設立
2009年 日立製作所からオートモティブシステムグループを分社し、日立オートモティブシステムズ社を設立
2017年 本田技研工業と日立オートモティブシステムズの合弁会社を設立(合弁企業名:日立オートモティブ電動機システム…(以下詳細はお問い合わせください。)
応募する 気になる