★ノンデスク産業の社会的課題を「HR」と「IT」の2つのアプローチで解決★

株式会社ワークポート

株式会社ワークポート 【X Mile株式会社】/労務責任者候補 407774278


コメント
★ノンデスク産業の社会的課題を「HR」と「IT」の2つのアプローチで解決★

【事業の内容】
・SaaS事業・キャリア事業・新規事業

【会社の特徴】
同社は「令和を代表するメガベンチャーを創る」というMissionを掲げ、「社会生活の基盤、ノンデスク産業を支える」というビジョンの実現を目指し、事業拡大しています。物流・建設・製造といったノンデスク産業は衣食住を支える社会インフラですが、3Kと言われる業界では人手不足感はますます加速しています。
同社は事業構築力とテクノロジーを駆使して、ノンデスク事業者の人手不足・労働生産性を改善することで、従事者及び消費者の生活の質を向上し、社会に貢献しています。

募集要項

仕事内容
X Mile株式会社の労務責任者候補として下記業務をお任せいたします。

【職務詳細】
急成長中の組織を支えるため、日々の労務業務のマネジメントをお任せします。
入社後はまず、勤怠管理・入退社手続き・社会保険手続き・給与計算サポートなどの基本業務をメインにお任せし、業務フローのキャッチアップを行っていただきます。

・休職者・有期契約社員の管理
・労務課題の発見と改善施策の提案
・福利厚生制度や社内ルールの整備
・法改正対応・労務リスクマネジメント
・産業医・衛生委員会の運営
・評価制度の運用

日常的なオペレーションにとどまらず、経営陣や人事の他ファンクションの責任者とも連携しながら、将来の組織像を見据えた制度づくりや改善にも関わることができます。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募資格
【必須】
・企業での労務実務経験5年以上(勤怠・入退社・社会保険・給与のいずれか)
・マネジメント経験2年以上

【尚可】
・労務制度の企画や運用経験
給与 / 報酬
年収:550万~700万程度
月給制:月額389643円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:あり
昇給:あり
残業代:固定残業手当92,773円~/40時間分含む、固定残業時間超過分の割増賃金は別途支給(基本給:296,870円~)
雇用形態
正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月)
勤務地
【本社】160-0022  東京都新宿区新宿6丁目27-30 新宿イーストサイドスクエア 7階
東京メトロ 丸ノ内線 「新宿御苑前」駅徒歩6分
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
募集背景
事業拡大に伴う増員
勤務時間 / 稼働時間
9:00~18:00、10:00~19:00※事業部により異なる
休憩:60分 残業時間:月30時間程度
休日 / 休暇
【年間休日124日以上】完全週休2日制(土日休み)/祝日/年末年始/GW休暇/夏季休暇/有給休暇 毎年1月1日に一斉付与(入社時に3日分割付与)/慶弔休暇/結婚休暇/産前産後、育児休暇 ※男性の取得実績あり
待遇 / 福利厚生
各種社会保険完備/住宅支援/育児支援/社内コンビニ、オフィスグリコ/ウォーターサーバー/副業可(申請制)/健康診断、婦人科検診費用負担/定期全社定例会/部活動支援制度/PC、ディスプレイ、社用携帯貸与/懇親支援制度
選考プロセス
書類選考→面接(2、3回)→内定
企業の特徴
(1)若手が育ちやすい
同社では、20代~30代のメンバーが非常に多く活躍しています。インターンから新卒として入社する方をはじめ、リーダー・マネージャーに抜擢されるメンバーも。オープンでソフトなコミュニケーションでありながらも、フラットで実力主義を重視しています。ベンチャー企業の第一線で活躍してきたメンバーが毎月入社しており、経営陣との距離も非常に近い為、毎日刺激的な成長環境があります。
(2)オープンなコミュニケーション
社内のコミュニケーションはSlackで行っています。またリモート勤務の社員も多く在籍しており、Zoomやappear.inなどのツールも活用しながら、仕事をしています。日々のコミュニケーションにおいては役職関係なくフラットなコミュニケーションを通じて、「心理的安全」を整える事で、誰もが自身の意見を発言しやすい環境を実現します。
応募する 気になる