【人事/中途採用メイン】東証プライム上場子会社/リモート・フルフレックス可/エンジニア採用

株式会社システムサポート

株式会社システムサポート 人事(中途採用担当)※東証プライム上場子会社/リモート・フルフレックス勤務可/福利厚生充実


コメント
【本ポジションについて】
■当社は2025年1月に持株会社体制に移行しており、従来の株式会社システムサポートは中核子会社となり、ホールディングス傘下に10社の子会社が入る形に生まれ変わりました。それに伴い人員の異動などもあったため、今後中途採用を中心となって牽引頂けるメンバーにご入社頂きたく新たな募集を行う事になりました。
■ご入社頂く方には、エンジニア職を中心とした中途採用をメインで担当いただきます。経営戦略・事業戦略の実現のための適切な人員(採用)を検討し、採用計画・戦略の立案~実行までの採用活動全般をお任せします。
※スキルに合わせて入社後にお任せする業務を検討させていただきます。
【業務について】
■年間の採用人数は、東京全体で約80名~90名で、毎年目標を100%以上達成しています。1人ひとり担当の事業部をもっており、チームで協力をしながら東京全体の採用目標達成に向けて業務を行っています。
■会社として「人」を大切にしており、会社の最重要課題に採用を掲げています。そのため事業部側も採用に対して協力的で、部門を巻き込みながら伴走し、裁量をもって採用活動を進めることが出来ます。自身で考えて取り組み、結果に繋がった時はとてもやりがいを感じる瞬間です。
■エンジニア職の採用がメインですが、IT業界での採用経験がなくても、入社後にキャッチアップをしていただけます。既存のメンバーも半分以上がIT未経験で入社をしており、現場社員に教えてもらうなど、業務をしながらIT知見を習得しています。
■ご入社後数年は中途採用をメインとして頂きますが、その後はご志向やスキル感に合わせて人事業務全般のご経験を積んで頂くことも可能です。
【働く環境】
■リモートワークは週2~3日、勤務時間はコアタイム無しのフルフレックス制を利用できますので業務状況に応じて柔軟な働き方が可能となっています。残業時間は繁閑ございますが平均30~40時間程度が想定されます。
■福利厚生が充実しており、男女問わず長く働ける環境です。職種に関わらず産育休取得や時短勤務で働く社員もおり、ライフステージの変化があっても継続して働きやすい環境が整っております。
※育児休業140名(うち69名男性)、育児短時間勤務制度の利用実績95名
※育児休業からの復帰率は7年連続100%(2016年~2022年)
※育児短時間勤務はお子様が中学生になるまで利用可

募集要項

仕事内容
会社として「人」を大切にしており、会社の最重要課題に採用を掲げています。その為事業部側も採用に協力的で、部門を巻き込みながら伴走し、裁量をもって採用活動を進めることが出来ます。
エンジニア職を中心とした中途採用をメインで担当いただきます。
経営戦略・事業戦略の実現のための適切な人員(採用)を検討し、採用計画・戦略の立案~実行までの採用活動全般をお任せします。
※スキルに合わせて入社後にお任せする業務を検討させていただきます。
・各事業部の採用ニーズの取り纏め/摺合せ
・母集団形成(人材紹介、媒体、スカウトサービスの活用など)
・採用イベント(転職フェアなど)
・選考のフォロー(日程調整、合否連絡、面接、条件面談、内定後フォローなど)
・採用事務/入社手続き関連業務 など
<スタンス重視の採用です!>
採用担当1人ひとり担当の事業部を持っているものの、チームとして東京支社の中途採用の目標を達成するために、協力をしながら業務を行っています。自部門の採用だけではなくチーム全体の採用活動に貢献出来る方・主体的に取り組んでいただける方、お待ちしております!また、エンジニア職の採用がメインですが、IT業界での採用経験は不問です。入社後にキャッチアップをしていただけます!
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
応募資格
【必須】
・事業会社での中途採用業務経験1年以上
※IT業界経験不問(人材開発部メンバーの大多数が業界未経験で入社しております)
・主体的に物事に取り組むことが出来る方
・チームワークを大切に仕事を進められる方
【歓迎】
・採用におけるリーダー経験
・ITに関するスキルや知見
給与 / 報酬
想定年収:400万円~600万円
月給:24.29万円~36.27万円
※上記の年収は目安値であり、スキル・ご経験によって決定いたします。

給与には10時間分(17500円/月~25988円/月)の固定残業代を含む/超過分は全額支給

※賞与:年2回 昨年実績:
※諸手当:通勤手当,時間外手当
■在宅勤務規定(在宅勤務手当)
■住宅手当(家賃補助):
一人暮らしの場合、32歳の誕生月まで家賃半額(上限月3万円)を支給
■資格取得奨励制度:
(受験手当、一時金上限15万円)、資格手当
■家族手当:配偶者1万円、子1万円※当社規定による
雇用形態
正社員(期間の定め無し)/試用期間:有/3ヶ月
勤務地
東京都
新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル26F
【変更の範囲】なし
屋内受動喫煙対策
その他/屋外喫煙場所あり
募集背景
組織強化のための増員募集です。
エンジニアの採用は年々需要が高まっており、採用人数も増えているため、ともに採用という立場から企業の成長に貢献いただけるメンバーを募集しています。
少数精鋭で業務を進めているため現在は稼働が高くなってしまって残業が増えていますが、増員をすることで業務を分散させ、将来的には稼働も減らしてより働きやすい環境づくりも行っていきたいと考えています。
勤務時間 / 稼働時間
休憩:60分
想定残業時間:月30~40時間程度

出社と在宅勤務を併用したハイブリッド勤務となっております。(週2~3出社)
フレックスタイム:有/コアタイム無
休日 / 休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日


年末年始休暇(6日)、GW、有給休暇(入社半年経過後10~最高20日)、慶弔休暇、特別休暇、産前産後休暇、看護休暇、育児・介護休業、リフレッシュ休暇(3日)、ウェルカム休暇
(3日)、育児参加奨励休暇
※育児休暇取得実績あり 育休後復帰率100%
待遇 / 福利厚生
従業員持株会制度、退職金制度、インセンティブ制度、資格取得奨励制度、支度金制度(新卒のみ)
慶弔見舞金(結婚祝金50,000円(同性婚・事実婚含む)、出産祝金100,000円(養子縁組含む)など)
会員制福利厚生サービス(Benefit Station)、永年勤続表彰制度、家賃補助(当社規定による)、産前産後休暇、育児休業、介護休業、育児・介護短時間勤務制度、看護休暇
社会保険完備(健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険)
選考プロセス
履歴書・職務経歴書

▼書類選考
▼一次面接:人材開発部部長【WEB】
▼二次面接:人材開発部メンバー2名【WEB】
▼最終面接:支社長【対面】

※適性検査(SPI)あり
受付担当
採用担当
企業の特徴
【1980年1月設立の株式会社システムサポート(現:株式会社システムサポートホールディングス)から持株会社化に伴い2025年1月1日に事業を承継】
■概要
当社は独立系SIerとして、メーカーや製品に捉われない形で幅広い業界の顧客へ様々なソリューションを提供しています。
■会社の方向性
当グループは1980年設立以来、独立系ならではのオープンな立場を活かしたサービスを多種多様なお客様に提供し、高い評価と信頼を受けてきました。
また、新技術の吸収と普及に対しては積極的に取り組む姿勢があります。
・2019年度のOracle Cloud Platform (PaaS / IaaS) 認定資格取得数第1位
・2019年度のORACLE MASTER Platinum 11g/12c認定資格累計保有者数第4位
・日本オラクル社が主催されるORACLE Certification Awardを14回受賞
・Google CloudのSell およびServiceエンゲージメントモデル 最高ランクのPremier Partner 認定取得
・ServiceNow 2024 Partner Awards 「Creator Workflow Partner of the Year」を受賞

会社概要

事業概要 ◆システムコンサルティング/ディレクションサービス
◆業務支援サービス
◆IDCサービス
◆メディカルソリューションサービス
◆ERPコンサルティングサービス
◆システムインテグレーションサービス
◆アウトソーシングサービス
◆電子商取引ソリューションサービス
所在地 東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル26F
設立
代表者 代表取締役社長 小清水 良次
従業員数 943名
応募する 気になる