株式会社クイック
【新晃工業株式会社】人事<給与>|管理No:429312
- 製造全般
- 給与計算・社会保険
- 正社員
- 社員数500~999名
- 土日・祝日休み
すべて表示
- 駅徒歩5分
- 上場企業
コメント
- 同社は70年超の歴史を持つ東証プライム上場の大手空調設備メーカーです。東京スカイツリーなどの大規模施設を手がける業界トップクラスの技術力と実績を持ち、安定した経営基盤を誇ります。長期的なキャリア形成を支援する制度も充実し、年間休日125日以上でワークライフバランスも魅力です。
募集要項
- 仕事内容
- 【新晃工業株式会社】人事<給与>
■人事として給与計算や労務周りをご担当いただける方を募集しています。
【具体的には】
・月例給与および賞与の計算、源泉徴収税務、住民税
・雇用契約、入退職手続き、労働時間・勤怠管理、マイナンバー等社員情報管理
・社会保険、労働保険の手続き(雇用、労災、健康保険、厚生年金)
・福利厚生に関する業務(健康診断、慶弔、社宅、財形貯蓄、生命保険等、資格取得、各種社内制度の運用)など
※経験が浅くても、先輩の指導を受けながら実務を担当いただけます。
- 応募資格
- 【必須要件】
以下いずれもお持ちの方
・100名以上の事業会社での給与計算のご経験
・社会保険等各種手続きのご経験
- 給与 / 報酬
- 350-500万円
※時間外手当支給
- 雇用形態
- 正社員(期間の定め無し)/試用期間3ヶ月
- 勤務地
- 大阪府大阪市北区南森町1-4-5
※勤務地備考|転勤:当面予定はありませんが、職務上の可能性はあります。
【就業場所変更の範囲】
会社の定める事業所
- 屋内受動喫煙対策
- 有/禁煙
- 勤務時間 / 稼働時間
- 09:00-18:00(休憩60分)
※時間外手当支給
- 休日 / 休暇
- 年間休日126日/完全週休2日制(休日は土日祝日)、年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)、夏期休暇、年末年始休暇、創立記念日、リフレッシュ休暇、有給休暇(入社月から付与)、慶弔休暇、特別休暇、産前産後休暇
- 待遇 / 福利厚生
- 【保険】健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
【諸手当】通勤手当(交通費全額支給)、家族手当、寮社宅(単身寮あり(年齢条件有))
※各手当について支給条件が有る場合がございます。コンサルタントへご確認ください。
【教育・研修】OJT制度、資格支援制度(資格取得200,000円まで援助+お祝金を支給)
【その他待遇・福利厚生】財形貯蓄制度、従業員持株会制度、奨学金代理返済制度、食事補助制度(チケットレストラン)、同好会活動、福利厚生施設利用制度、育児短時間措置、従業員持株付与ESOP信託制度、70歳までの雇用延長制度 等
- 選考プロセス
- 【面接回数】2回
【選考フロー】一次面接 ⇒最終面接
適性検査(TAP)有
- 企業の特徴
- 【概要・特徴】
創業75年以上の歴史を持つ、業務用空調機の総合メーカー。オーダーメイドの空調機設計を得意としており、ファンコイル・デシカント空調機器・VAV・クリーンルームなどの設計から製造、販売、保守まで一貫して行なっています。同社製セントラル空調機器は、日本を代表する大型ビルや空港、病院、学校などで広く使用されており、業界のリーディングカンパニーとして活躍しています。
【技術開発】
・節電型空気調和機プラグファンシリーズ:ダブルプラグファン搭載のDPV型・DPH型をはじめ、独創的な構造によりプラグファンの大幅な高効率化を実現。
・「リリーフエアAHU」:1台の空気調和機に2台のファンモータを搭載することで、故障への迅速な対応を可能にしました。スーパーコンピューターの冷却システムとして「平成25年度省エネ大賞審査員特別賞」を受賞。
・「Smart AHU」:ECモータと独自のファン形状により、省スペースとエネルギー効率の向上を実現しました。「平成26年度省エネ大賞審査員特別賞」を受賞。
【研究施設】
新晃グループの研究施設を統合した、R&D拠点「SINKO テクニカルセンター」を保有。AMCA規格に基づいた送風機性能試験装置をはじめ、これからの空調機器研究に必要な各種最新設備を導入し、時代に則した研究・開発環境を構築しています。