【転勤なし】人事|東証プライム上場、ソフトウェアの品質保証・テスト等を行う企業

株式会社クイック

株式会社クイック 【株式会社SHIFT】人事<新卒領域 採用オペレーションリード>|管理No:434509


コメント
■柔軟に働ける環境:リモート勤務可能。自身のスケジュールに合わせて必要があれば出社する文化(週によっては週1出社のケースもあり)
■企業の拡大フェーズに携わることができる:毎年売上高1.5倍成長、従業員数も今後大幅に拡大予定
■キャリアパスを拡大可能:社内公募制によって四半期に1回ジョブチェンジ申請が可能

募集要項

仕事内容
【株式会社SHIFT】人事<新卒領域 採用オペレーションリード>

■同社にて、新卒採用領域における「採用の品質」を追求していくために、採用全般の業務設計・進捗管理などから、チームマネージメントをご担当いただきます。

【具体的には】
<業務効率・品質>
・ATS(AOL)や各種適性検査サイトの設計・運用管理
・進捗データをもとにした歩留まり改善活動(全体/属性別)
・AIなどツールを駆使し、採用業務全般の標準化・効率化の提案・実装
・選考参加学生や採用活動に関わる事業部門の満足度を高めるための活動(アンケート実施/改善提案)
<データ分析>
・週次、月次での採用データの分析(プロセス・属性毎など)
・総括データ分析(属性、媒体、時期など様々な切り口で実施)
・入社後研修や人事評価データと採用との相関分析
・経営陣や新卒採用・教育チームへのレポーティング
<その他>
・チームメンバーの育成 など
※業務領域が幅広いため、得意領域などを鑑み役割分担される想定です。
※希望次第で、採用イベントへの登壇や面談、面接に関わることも可能です。
応募資格
【必須要件】
※いずれも必須
・採用業務経験(人事部での経験に限らず、採用コンサルティング、アウトソーシング出身者歓迎)
・3名以上の組織マネジメントまたはプロジェクトマネジメント経験
給与 / 報酬
600-800万円

※年収には、固定残業代(月95000円 <基本給350000/月の場合>~、時間外30時間相当分)を含む。時間超過分は別途支給。当該時間を超える法定時間外労働分は、実態に基づき1分単位で支給。
雇用形態
正社員(期間の定め無し)/試用期間3ヶ月
勤務地
東京都渋谷区代々木3-22-7 新宿文化クイントビル
東京都港区麻布台1-3-1 麻布台ヒルズ

【就業場所変更の範囲】
会社の定める場所(在宅勤務を行う場所を含む)
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
勤務時間 / 稼働時間
09:00-18:15(休憩75分)
休日 / 休暇
【年間休日120日以上】完全週休2日(土・日)、祝祭日、病気看護休暇、年末年始休暇、有給休暇(10日~20日)、慶弔休暇(結婚休暇、子女結婚休暇、配偶者出産休暇 など)
待遇 / 福利厚生
【保険】健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金

【諸手当】通勤手当、資格手当、時間外手当、深夜勤務手当
※各手当について支給条件が有る場合がございます。コンサルタントへご確認ください。

【教育・研修】・スキルアップ応援(資格取得支援)制度 ・社内公募制度

【その他待遇・福利厚生】産前産後、育児、介護休業制度 ・選択制確定拠出年金制度 ・SHIFT提携保育園制度・技術勉強会・株式付与ESOP信託制度 ・健康保険組合(東京都情報サービス産業健康保険組 ・自転車通勤制度
選考プロセス
【面接回数】2回
【選考フロー】
書類選考⇒1次選考⇒最終選考
※1次面接前後で適性検査あり
※選考は変更の可能性あり
企業の特徴
【概要・特徴】
東証プライム上場のソフトウェア品質保証・テスト専門企業です。2005年に設立し、製造業向けのコンサルティングを開始。2008年からはソフトウェアテスト事業に軸足を移しました。現在は、国内外に40社の連結子会社を持つグループを形成し、ソフトウェアの品質保証・テスト事業、およびIT開発/コンサルティング事業を展開しています。官公庁、金融、流通、パッケージソフトウェア、Webモバイル、コンテンツ、ゲームなど、多岐にわたる業界をサポートしており、これまでの累計顧客数は約3,200社に上ります。

【事業展開】
テスト業務は、開発エンジニアが兼任するケースが多く、外部委託される割合はわずか1%とされています。同社では、単なるテスト業務に留まらず、開発の初期段階から品質保証に深く関わり、開発全体をサポート。テスト業務で得られた知見やデータを活用し、開発計画の段階から開発体制の構築、テストの設計・実行を行うPMOサービスを提供しています。また、クライアントの課題を抽出し、最適な品質保証体制を提案・構築するテスト戦略立案支援サービスも手掛けています。今後は、IT開発/コンサルティング事業の拡大にも注力する方針です。

【職場環境】
スキルや知識、経験など、多様な教育機会を提供しており、成長意欲のある従業員を積極的に支援しています。仕事と密接に連動した教育制度を整備しているため、獲得したスキルが単価や給与に迅速に反映されるのが特徴です。
応募する 気になる