- TOP
- 大阪府の求人
- 【社名非公開】ESG(サステナビリティ)推進業務・IR業務担当者|管理No:385555
株式会社クイック
【社名非公開】ESG(サステナビリティ)推進業務・IR業務担当者|管理No:385555
- エネルギー・インフラ全般
- IR
- 正社員
- 土日・祝日休み
- フレックスタイム制
すべて表示
- 駅徒歩5分
- 上場企業
コメント
- キャリアアップを希望される方にはお薦めの求人です。
募集要項
- 仕事内容
- ESG(サステナビリティ)推進業務・IR業務担当者
■投資家やESG外部評価機関を対象とした情報開示冊子(統合報告書・サステナビリティレポート・ファクトブック)の制作、同社サイトの更新、外部からの要請を踏まえた社内情報・データ収集の仕組みの構築と情報開示、社内会議の運営をご担当いただきます。
【具体的には】
<ESG推進>
・ESG(サステナビリティ)の取り組みの施策立案・実行・フォロー
・ESG(サステナビリティ)の取り組みに関する社外からのヒアリング対応・外部講演
・ESG外部評価機関からの質問票への回答、評価結果の分析と社内へのフィードバック 等
<IR>
・資本市場の要望を踏まえた財務戦略・株主還元方針の立案提言
・経営層によるIR活動の推進(想定QA作成、社内フィードバック)
・各種IRイベントの調整・実施(決算説明会・事業説明会などの開催)
・IR面談の実施及び議事録の作成 等
※変更の範囲:経営企画・事業企画、営業、経理財務、人事労務、総務・法務・秘書・広報、ガス製造、輸送供給サービス、研究・技術開発、エンジニアリング、情報通信などに係わる業務
- 応募資格
- 【必須要件】
■事業会社やコンサルティング会社等でのESG(サステナビリティ)推進業務または経営企画・IR業務の経験(概ね3年以上)のある方
■英文の読み書きスキル(概ね英検2級以上、TOEIC700点以上)をお持ちの方
※その他、証券アナリスト資格保持や財務・投資業務経験があれば考慮いたします。
- 給与 / 報酬
- 700-900万円
※時間外手当支給
- 雇用形態
- 正社員(期間の定め無し)/試用期間3ヶ月
- 勤務地
- 大阪府大阪市中央区
※勤務地備考|※将来は、他部署への異動の可能性あり
【就業場所変更の範囲】
関係会社および関係機関
- 屋内受動喫煙対策
- 有/禁煙
- 勤務時間 / 稼働時間
- 09:00-17:40(休憩60分)
- 休日 / 休暇
- 年間122日/(内訳)(日曜日、祝日、土曜日、年末年始など)、有給休暇 15日~20日※初年度は入社時期により日数が決まります。他、夏季休暇、育児休暇、裁判員制度休暇、ボランティア休業など
- 待遇 / 福利厚生
- 【保険】健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
【諸手当】通勤交通費全額支給
【教育・研修】同社研修制度多数
【その他待遇・福利厚生】財形貯蓄、共済会、カフェテリアプラン、社宅制度、独身寮・健康開発センターなど
- 選考プロセス
- 【筆記試験】有 (1次面接前)【面接回数】2回
【選考フロー】
書類選考→[SPI受検]→一次面接(WEB)→最終面接(対面)→内定通知
- 企業の特徴
- 【概要・特徴】
東証プライム上場、創業100年以上の歴史を持つ大手ガス会社。
国内外でエネルギー事業を展開しており、国内では、都市ガスの製造・供給・販売などを行なっています。
また、海外では天然ガス・石油等に関する開発・投資やLNG輸送などの事業に携わっています。
【ビジョン】
国内エネルギー、海外エネルギーなどの事業領域を柱に、グローバルなエネルギー企業グループとして発展することを目指しています。
国内エネルギー事業においては、サービスの拡充、エリアの拡大展開を図っています。
また、海外エネルギー事業においては、これまで培ったノウハウを最大限に活用し、上流から中下流まで事業拡大を進めています。
【職場環境】
年間休日120日以上。
寮、社宅、退職金制度、選択型福利厚生制度などの福利厚生が充実しています。