【昇給あり】法務|東証プライム上場、自転車部品・釣具メーカー

株式会社クイック

株式会社クイック 【社名非公開】自転車・釣具製品に関する環境物質規制対応|管理No:365145


募集要項

仕事内容
自転車・釣具製品に関する環境物質規制対応

■原材料・部品・製品などサプライチェーン全体における環境・化学物質規制対応業務全般をご担当いただきます。

【具体的には】
・REACHやRoHSなどの国内外の環境物質規制情報の収集・調査
・収集・調査した情報などを鑑みて同社規格「シマノグリーンプラン(SGP)」の策定、見直し改訂を行う
※環境負荷・健康負荷の低い、安心・安全な製品づくりを行うための同社指針
・製品含有化学物質の分析方法調査および製品適合の基準化
社内(開発や生産技術、購買など)や外部分析機関と連携し、基準化を推進いただきます。
・関係部署・協力会社への展開・遵守確認
策定、改訂したSGP規格を主幹部署を通して社内外へ展開し、誓約書をベースに遵守確認いただきます。
・顧客からの化学物質法規対応に関する問い合わせ対応
・SGPコミッティー事務局の企画運営
└グローバルSGPコミッティー会議(1回/年)の企画運営※海外出張の可能性あり
└国内外生産拠点/SGPコミッティーメンバーへの情報共有や遵守確認など
応募資格
【必須要件】
※下記いずかを満たす方
・環境規制対象物質や禁止物質に関する各国法規の知識がある方
・REACHやRoHSなどの各国法規調査および製品の適合確認の経験がある方
・英語力:各国法規読解、さらに内容問合せなどのための文書作成が可能なレベル(目安TOEIC600点以上)

【歓迎要件】
・各懸念物質の分析方法の知見がある方
・電機系製品の環境物質規制対応経験がある方
給与 / 報酬
450-900万円
※時間外手当支給
雇用形態
正社員(期間の定め無し)/試用期間3ヶ月
勤務地
大阪府堺市堺区

※勤務地備考|※堺東駅より南海バス(南循環右回り堺駅前行き)「協和町」で下車、徒歩5分
※本社へ配属予定です。

【就業場所変更の範囲】
国内、海外の各関係会社、その他、会社が命じた就業場所での就業可能性有
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
勤務時間 / 稼働時間
08:00-17:00(休憩65分)
休日 / 休暇
年間125日/(内訳)週休2日制(土日祝)、夏期休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇
※年数回土曜、祝日出社あり(同社カレンダーに基づく)
待遇 / 福利厚生
【保険】健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金

【諸手当】通勤手当、家族手当(子供手当11,000円、その他扶養家族3,500円)、クオリティオブライフ手当(30,000円)ほか※それぞれ条件有

【教育・研修】OJT制度、ほか

【その他待遇・福利厚生】寮・社宅、財形貯蓄、保養所、報奨金、勤続表彰、遺児・遺族年金、ほか※それぞれ条件有
選考プロセス
【筆記試験】有(適正検査及び英語)
【面接回数】1~2回
【選考フロー】※面接会場:大阪または東京(居住地により決定)
部長面接(役員・部長等3-4名同席)⇒社長面接(社長含め最大4名)
企業の特徴
【概要・特徴】
東証プライム上場、自転車部品・釣具メーカー。
自転車部品のほか、釣具やロウイング関連用品などの製造・販売も手がけており、変速機・ブレーキ部品や釣り具で世界トップクラスのシェアを獲得しています。
また、世界に40カ所以上の拠点を擁し、積極的にグローバル事業を展開。海外売上高比率は80%以上です。

【製品開発】
徹底的な情報収集に基づく製品開発力が強み。
販売・製造部門からの情報のほか、自転車・釣競技のプロ選手・指導者などからの意見を製品開発に取り入れています。

【技術力】
創業以来培われ、強度・精度に優れた金属加工技術により、ユーザー満足度の高い製品を多数創り出しています。
応募する 気になる