株式会社クイック
【沢井製薬株式会社】バックオフィス業務|管理No:436701
- メディカル・バイオ全般
- 総務
- 正社員
- 社員数1000名以上
- フレックスタイム制
すべて表示
- 退職金制度あり
- 車通勤可
- 上場企業
コメント
- 同社では今後の成長戦略に向け積極的に中途採用を行っております。
経験を活かし、大手ジェネリックメーカーにてご活躍頂ける方を歓迎いたします。
募集要項
- 仕事内容
- 【沢井製薬株式会社】バックオフィス業務
■九州地区での工場におけるバックオフィス業務及び部門のマネジメント業務をご担当いただきます。
【具体的には】
・安全衛生、総務人事等の間接部門としての管理業務
・グループメンバーの進捗管理などマネージャー業務またはその補佐
・グループメンバーの指導・育成
- 応募資格
- 【必須要件】
※以下いずれも必須
・人事総務、経理、安全衛生等のバックオフィス部門の経験がある方(5年以上)
・マネジメント経験がある方(少なくとも数人のマネジメント経験2年、リーダー格含む)
- 給与 / 報酬
- 700-1000万円
※時間外手当支給
- 雇用形態
- 正社員(期間の定め無し)/試用期間3ヶ月
- 勤務地
- ・福岡県飯塚市潤野1238-1
・福岡県飯塚市平恒
※勤務地備考|※将来的な転勤の可能性があります
※原則、自動車・バイク等を使用しての通勤となります。
(勤務地近隣の居住で徒歩・自転車通勤圏内の方を除く)
【就業場所変更の範囲】
本社及び全国の拠点
- 屋内受動喫煙対策
- 有/禁煙
- 勤務時間 / 稼働時間
- 08:40-17:20(休憩60分)
- 休日 / 休暇
- 年間126日/(内訳)完全週休2日制(土・日) 、祝祭日、年末年始(曜日に関係なく12/30-1/3)、夏季(3日)、有給休暇 : 初年度6~10日(入社3ヶ月後)、有給休暇積立制度ほか
- 待遇 / 福利厚生
- 【保険】健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金、薬業健康保険
【諸手当】通勤手当、時間外手当
※各手当について支給条件が有る場合があります。コンサルタントへご確認ください。
【教育・研修】現場社員による研修
【その他待遇・福利厚生】退職金(前払い・確定拠出年金を選択可)、持株会、クラブ活動、レクリエーション支援、社宅(入居条件あり)、育児・介護休暇、福利厚生カフェテリアプラン
- 選考プロセス
- 書類選考、面接2回
- 企業の特徴
- 【概要・特徴】
■年間販売錠数が140億錠を超える、売上高が国内トップクラスのジェネリック医薬品メーカー。ジェネリック医薬品がほとんど知られていなかった1990年代から啓発活動に取り組んできたリーディングカンパニーです。2021年に「サワイグループホールディングス(株)」(東証プライム上場)を設立し、持株会社体制へ移行。同社はグループの中核を担っています。
■国内6工場で約155億錠の生産体制を築いています。販売品目は生活習慣病(高血圧症、脂質異常症、糖尿病等)治療剤、抗がん剤など約800。全国約8,000の病院(カバー率約97%)、約4万1,000の医院・診療所(カバー率約38%)、約6万の保険薬局(カバー率約96%)に供給しています。
【開発・品質管理について】
■特許が切れた医薬品をジェネリックとして速やかに患者へ届けるため、タイムリーでスピーディーな開発を実施。新薬の開発時にはなかった新しい製剤技術を導入し、大きくて飲みづらい錠剤を小さくしたり、コーティングなどで苦味を少なくしたりといった、薬を服用する対象者を考慮した製剤設計を行なっています。
■原薬や添加剤の選定から、製造過程、販売後に至るまで、すべての工程において品質管理を徹底。薬に刻まれた「SW」の文字を見るだけで信頼してもらえるような製品の提供に努めています。
【企業風土】
■代表取締役社長の澤井氏は「全部門が最先端の情報を収集し、最先端の技術を応用して創意工夫すること」を持論としています。さらに裁量権を社員一人ひとりに拡大していくことで、創意性、意欲を高めるよう努めています。