株式会社クイック
【社名非公開】法規調査・情報管理|管理No:437307
- 製造全般
- 法務
- 正社員
- 社員数1000名以上
- 退職金制度あり
すべて表示
- 上場企業
コメント
- 大手でありながら自由度が高く、各自大きな裁量を持ってミッションを遂行しています。
中途入社も多く、実績でフラットに評価されるため、伸び伸び働き、主体性を発揮したい方にマッチしています。
募集要項
- 仕事内容
- 法規調査・情報管理
■自転車部品・釣具製品、サービスに関連する新規発行/改定された法規・規格情報の収集、分析、社内展開等をご担当いただきます。対象は製品安全や無線・サイバーセキュリティ、環境規制、貿易規制、サステナビリティ関連規制など多岐にわたり、特定分野に偏らず横断的にご対応いただきます。
【具体的には】
・新規/既存の各国法規・規格の情報収集、モニタリング(外部調査会社、法規関連サイト等)
・関連法規の読解・整理・リスト化、社内資料作成(英文含む)
・法務部や各法規対応チームへの情報連携、対応すべき法規の抽出・整理、海外拠点への情報展開
・開発や品質保証部向け製品・法規管理データシートの構築・改善
【キャリアパス】
まずは法規情報の調査、分析など、業務プロセス含め習得いただきます。将来的にはご希望・適性を鑑みて、法規対応チームへのローテーションやマネジメントなどのキャリアステップの可能性があります。
- 応募資格
- 【必須要件】
・何等かの法規・規格の読解及び社内展開の経験がある方(3年以上)
- 給与 / 報酬
- 510-960万円
※時間外手当支給
- 雇用形態
- 正社員(期間の定め無し)/試用期間3ヶ月
- 勤務地
- 大阪府堺市堺区
【就業場所変更の範囲】
国内、海外の各関係会社、その他、会社が命じた就業場所での就業可能性有
- 屋内受動喫煙対策
- 有/禁煙
- 勤務時間 / 稼働時間
- 08:00-17:00(休憩65分)
- 休日 / 休暇
- 年間125日/(内訳)週休2日制、有給休暇(入社日当日に付与)、特別休暇(慶弔時など)、育児休業、介護休業、マイライフプラン休暇(時効消滅する年次有給のうち80日までを積み立て、自己啓発活動や余暇活動、慶弔休暇の一部として使用可能)
※同社カレンダーにより、年数回土曜日出社あり
- 待遇 / 福利厚生
- 【保険】健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
【諸手当】時間外手当(非管理職のみ)、家族手当、クオリティ・オブ・ライフ手当、通勤手当(公共交通機関:全額、自転車(ヘルメット着用):月5,000円)、イベント手当、食事手当、自己啓発支援手当など
※各手当について支給条件が有る場合があります。コンサルタントへご確認ください。
【教育・研修】OJT制度、ほか
【その他待遇・福利厚生】社会保険、退職金、保養所、財形貯蓄、遺族年金、団体長期障害所得補償保険(傷病により長期休業となった場合に備え、所得の一部を補償)、独身寮/新婚者住宅/転勤者住宅、通信教育奨励金、語学研修受講代、持株会奨励金(30%)、自転車/ヘルメット購入補助金など
- 選考プロセス
- 【筆記試験】有(適正検査及び英語)
【面接回数】1~2回
【選考フロー】※面接会場:大阪または東京(居住地により決定)
部長面接(役員・部長等3-4名同席)⇒社長面接(社長含め最大4名)
- 企業の特徴
- 【概要・特徴】
東証プライム上場、自転車部品・釣具メーカー。
自転車部品のほか、釣具やロウイング関連用品などの製造・販売も手がけており、変速機・ブレーキ部品や釣り具で世界トップクラスのシェアを獲得しています。
また、世界に40カ所以上の拠点を擁し、積極的にグローバル事業を展開。海外売上高比率は80%以上です。
【製品開発】
徹底的な情報収集に基づく製品開発力が強み。
販売・製造部門からの情報のほか、自転車・釣競技のプロ選手・指導者などからの意見を製品開発に取り入れています。
【技術力】
創業以来培われ、強度・精度に優れた金属加工技術により、ユーザー満足度の高い製品を多数創り出しています。