株式会社ワークポート
【株式会社ソリトンシステムズ】/【東京:リモート】人事 407805802
- 製造全般
- IT・通信全般
- 人事
- 正社員
- 社員数500~999名
すべて表示
- 土日・祝日休み
- 駅徒歩5分
- 退職金制度あり
- リモートワーク可
- 上場企業
コメント
- 【働きやすさ◎】東証プライム上場のITセキュリティ対策ソフトメーカー企業です!
【事業の内容】
ITセキュリティ製品・ソリューション(認証、アクセス制御、サイバー脅威管理など)、 映像コミュニケーション(高画質・低遅延伝送、遠隔操作システム)、組込み機器・特殊デバイス開発
【会社の特徴】
同社は、自社オリジナルのセキュリティ製品をはじめ、コンテンツ配信サービス等、様々な製品・サービスを提供している東証プライム上場企業です。
1980年代からはいち早く「ネットワーク」に目を付け、LANネットワーク機器等の輸入・開発を行いました。同時に、各種デバイスドライバ、ネットワーク管理ソフト、ISDN基板等を開発し、大規模ネットワークの構築にも数多く取り組んできました。2020年以降、多くの企業が感染症対策を行いながら事業を展開しました。その結果、テレワークやWeb会議、情報共有ツール等の導入が一気に進み、同社は新型感染症が流行する前から「離れていても、仕事はできる」のキャッチコピーでテレワークのための認証システムをITセキュリティ事業の主力製品として開発しており、多くのニーズに応える結果となりました。
募集要項
- 仕事内容
- 株式会社ソリトンシステムズの人事担当として下記業務をお任せいたします。
【職務概要】
同社の人事として、入社後はまずは中途採用業務をメインで担当していただきます。中途採用業務を一通り経験した後は、研修制度や評価制度など、幅広く参画いただくことを想定しております。将来的には、労務分野等も含め、部内の業務全般を担っていただける方を募集しております。
【職務詳細】
・中途採用実務全般(求人票作成、ナビサイト管理、面接対応等の一連の業務)
・入社者フォロー(入社時のオリエンテーションや定着に向けたフォロー等)
【課題】
・主担当者が新卒/中途採用業務を兼任し、業務負荷が増加傾向にある点
・日々の業務に追われ、きめ細かい対応や業務改善が十分に行えていない点
【現在の体制】
人事部:8名(男性2名、女性6名)
内訳:人事部長1名、労務G4名、採用G2名(ほか契約社員1名)
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
- 応募資格
- 【必須】
・人事業務の経験(業界・業務内容は不問)
【尚可】
・IT業界での「採用業務」のご経験(新卒・中途問わず)
・IT業界での「採用以外の人事業務」の経験(社内・部内の業務課題に対する、幅広い知見に期待します)
・人材業界での就業経験(市場への知見に期待します)
・人事領域における、「評価制度」や「組織づくり」の知見を有する方
- 給与 / 報酬
- 年収:450万~700万程度
月給制:月額290330円
給与:※基本給に住宅手当と職務手当を含む
賞与:年2回(2月・7月)
昇給:年1回(1月)
残業代:固定残業手当61,999円~/33時間分含む、固定残業時間超過分の割増賃金は別途支給(基本給:228,331円~)
- 雇用形態
- 正社員 契約期間:無期 試用期間:有(4ヶ月)
- 勤務地
- 〒160-0022
東京都新宿区新宿 2-4-3
都営地下鉄新宿線「新宿三丁目」駅徒歩5分
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
- 屋内受動喫煙対策
- 有/喫煙室あり
- 募集背景
- 社員数増加・社内体制強化のための増員
- 勤務時間 / 稼働時間
- 9時00分~17時30分
休憩:60分 残業時間:平均20~30時間/月
- 休日 / 休暇
- 【年間休日120日】完全週休2日制(土曜・日曜・祝日)、年次有給休暇(入社月に応じて0日~10日間付与。その後毎年4月1日に勤続年数に応じて所定日数付与)、年末年始休暇(5日)、夏期休暇(5日)、特別休暇(慶弔休暇、生理休暇、裁判員休暇等)、産前産後休暇、育児休業、介護休業
- 待遇 / 福利厚生
- 各種社会保険完備、通勤手当(会社規定による)、退職金(確定拠出年金制度採用)、社内公募制度、外部カウンセラー相談窓口、社員持ち株会制度、財形貯蓄制度、慶弔見舞金、関東ITソフトウェア健康保険組合の特典利用可能(健康診断、人間ドック、婦人科検診、インフルエンザ予防接種、保養施設)
- 選考プロセス
- 書類選考 ⇒ 1次面接(オンライン可) ⇒ 最終面接 ⇒ 内定
※最終面接前web適性検査あり/選考回数変動の可能性あり
- 企業の特徴
- 【代表的なネットワーク製品は、この二つ。】
『NetAttest EPS』:RADIUS市場シェアトップクラス/『NetAttest D3』:DHCP市場シェアトップクラス
「GIGAスクール構想」において、校内ネットワークやWi-Fi無線接続を実現・管理する『NetAttest EPS』や『NetAttest D3』はほぼ標準品で、大きな占有率を持ちます。有害サイトへのアクセスを防止する『Soliton DNS Guard』も、全国の多くの地域で採用・導入されています。
今後は、遠隔/非接触を前提とした新しい働き方をテクノロジーで支援していきます。ベストセラー『NetAttest』シリーズやテレワーク関連の商材に加え、“認証”を一元管理するクラウドサービス『Soliton OneGate』等の販売に注力。同時に、既存製品のサービス化も進めていく予定です。