体操教室事業を主軸に急拡大中のベンチャー企業!CEO・CFOの右腕として企業の成長を支えるポジションです。

ネイス株式会社

ネイス株式会社 【経営企画マネージャー】150店舗以上の教室を展開/IPO準備中/n期/完全週休2日制/転勤なし

応募期限:2025/11/30
コメント
【会社概要】
当社は2010 年の創業以来、子ども向けの体操教室を中心に事業展開をしてきました。
業績は順調に推移し、現在展開する教室数は150を超えるまでに成長しました。

今の子ども達に必要なのは、「自分は自分らしくていいんだ」と心から思える体験です。
体操教室というジャンルを超えて、子ども達の支えとなれる場所でありたい。
家や学校とも違う、自分らしさを思いっきり出せる場所でありたい。
子ども達が心からチャレンジし、羽ばたけるようなサードプレイスを、私たちは目指します。

代表はかつて体操の日本代表選手として、アテネオリンピック団体金メダリストたちと共に海外の試合にも出場した経験があります。
そんな代表の幼少期時代に、「自己肯定・自己効力」を育てて頂いた『夢中になれる環境』だったのは体操教室でした。
自分と同じように、子どもたちが夢中になれる、自分を肯定できる場所を作りたいという代表の想いから当社は誕生しました。

【募集背景】
「子どもの未来をつくるサードプレイス」というビジョンを実現するためにネイスでは行動指針を掲げております。
当社の想いと行動指針に共感いただける方とともに、さらなる事業拡大・発展のため、新しい価値を創造していける方を探しています。

【働く環境】
様々なセクションが協力し合いながら各自の役割をしっかりと担っています。
全部門、勿論代表も同じフロアに勤務し、迷ったことはすぐに相談、決まったことを連絡できる。そんな環境下でお仕事ができます。

募集要項

仕事内容
<入社後、まずお任せしたいこと>
・新規事業推進
・予実、フォーキャスト管理
・重要会議体の運営
・上場準備業務
・ステークホルダー向け資料作成

<将来的にお任せする可能性があること>
・広報、IR業務
・開示業務
・中期計画の策定及び進捗管理
・M&A業務
・内部統制(J-SOX)
・業務効率化、DX推進
応募資格
■必須
・事業会社における経営企画等のご経験(3年以上)
・財務・会計に関する基本的な知識
・会社法、金融商品取引法等の最低限の知識
・資料作成及びドキュメンテーション能力
・経営者から社内の担当者まで円滑な折衝を行うコミュニケーション能力
・事業を前に進める推進力

□求める人物像
・同社のビジョンに共感できる方
・マルチタスクの得意な方
・PDCAを回し、スピード感を持って業務を遂行出来る方
・明るく、コミュニケーション能力が高い方
給与 / 報酬
年収:600万円~700万円
月額:50.0万円~58.3万円

残業手当:管理監督者のため支給無

昇給:あり
雇用形態
正社員/期間の定め無し 試用期間:3か月(試用期間中は有期契約となります)
勤務地
東京都千代田区富士見1-3-11
富士見デュープレックスビズ3階

【最寄り駅】
飯田橋駅、九段下駅
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
募集背景
事業拡大、株式上場に向けた増員
勤務時間 / 稼働時間
9:00~18:00(休憩時間60分)

残業時間目安:月平均20時間程度
休日 / 休暇
完全週休2日制(土, 日, 祝日)
年末年始
慶弔休暇
夏季休暇
有給休暇
※年間休日124日
待遇 / 福利厚生
各種社会保険完備
通勤手当(全額支給)
選考プロセス
[1]応募書類による書類選考
[2]一次選考(Web面接)・適性検査
[3]二次選考(対面面接)
[4]内定

◎面接日時は相談に応じます。平日の夕方以降の面接も可能です。お気軽にお問い合わせください。
◎面接時には、履歴書・職務経歴書をご提出いただきます。
◎選考フローは変更となる場合がございます。
受付担当
採用担当
面接地
東京都千代田区富士見1-3-11
富士見デュープレックスビズ3階
企業の特徴
■今後の展望
中期計画として、全国500教室の展開を目指し新規出店を進めています。
直近ではIPOを目指しておりますが、IPOがゴールではありません。ビジョン実現の為にIPOがより近道であると考え目標設定しており、その先には新規事業として心を伸ばせる文化系教室の店舗展開や海外展開を視野に入れております。

会社概要

事業概要 体操教室事業
児童発達支援、放課後等デイサービス事業
ネイスプロダクツ事業
所在地 東京都新宿区箪笥町43 新神楽坂ビル3F・5F
設立 2010/9/1
代表者 代表取締役 南 友介
従業員数 300人
応募する 気になる