【財務】◆IPO準備中/AIやRPAを駆使するハイパーオートメーションのプロ集団/年休125日

株式会社ITSO

株式会社ITSO 財務


募集要項

仕事内容
1.お金回りを管理
・毎日の会社口座の動きをチェック
・入金管理、入金対応
・支払い処理などの振込対応

2.請求業務をリード
・案件ごとの契約書の内容を管理
・契約/実績に基づいて請求書を作成&送付

3.将来のお金の動きを予想してキャッシュフロー予測の策定

【それ以外業務に慣れた後可能な業務例】
・経理 →伝票起票/月次・年次決算/監査法人対応
・総務 →固定資産や備品等の管理/各種書類作成管理
・法務 →契約書の作成・確認/管理
※本人希望がある場合
応募資格
◎必須
・PC使用に関する一般的なスキル
・Microsoft Office Excelで計算式を使用して分析や表作成等が可能
・日商簿記3級以上
・金融や会計に関する基本的な知識がある方
◆未経験者も歓迎!※コミュニケーション能力が低い方はNG。主体性がある方に向いてます。

◎歓迎スキル
・経理、財務、総務、労務等のバックオフィスでの就業経験1年以上
・特に経理財務回りを経験している方優遇
・事業計画の策定に携わったことのある方
・銀行融資に振れたことのある方
給与 / 報酬
月給:230,000円~
月額(基本給):212,500円~
※上記は最低ラインであり、スキルに応じて決まります。
※固定残業手当/月:17,500円~(固定残業時間10時間0分/月)
※超過した時間外労働の残業手当は追加支給

◆昇給(年2回)
◆業績によりボーナス支給(年1回)
雇用形態
正社員/雇用期間の定めなし(※試用期間6カ月契約社員後、正社員へ転換します)
勤務地
105-0001 東京都港区虎ノ門3-5-1 虎ノ門37森ビル12F
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
勤務時間 / 稼働時間
10:00~19:00(実働8時間、休憩60分)
フレックスタイム制
 1.コアタイム⇒11:00~16:00
 2.1ヶ月の標準労働時間⇒営業日数×8時間

【残業について】
月平均10時間
休日 / 休暇
カレンダー通り
≪年間休日125日≫
◆完全週休2日制(土日)
◆祝日
◆年末年始休暇(12月29日~1月3日)
◆夏季休暇(7~9月の間に3日)
◆年次有給休暇(事業の進捗に合わせて自由に取得可能)
◆産前産後休暇
◆育児休暇
◆介護休暇
待遇 / 福利厚生
◆通勤交通費全額支給
◆健康診断費用補助(社員の健診費用を会社が全額補助)
◆服装自由
◆各種社会保険完備
◆協会けんぽ加入
選考プロセス
一次面接(Web)予定:営業企画 管理職者面接

二次面接(Web)予定:管理本部 管理職者面接

最終面接(対面)予定:取締役

会社概要

事業概要 ハイパーオートメーション支援事業
所在地 東京都港区虎ノ門3丁目5番1号虎ノ門37森ビル12F
設立 2018/5/9
代表者 代表取締役 北川 伸一
従業員数 85
応募する 気になる