OAG税理士法人|市ヶ谷駅:徒歩3分|創業35年を超え成長を続ける税理士法人|チャレンジングな環境で業務に取り組んでいただけます。

OAG税理士法人

OAG税理士法人 【トータルサービス部】税務コンサルタント(マネージャー職、スタッフ職)


コメント
◆常に新しい事にチャレンジする気持ちを忘れずに業務を行っており、所員の方が明るく・楽しく業務に取り組めるような雰囲気作りにも力を入れております。
◆業務に慣れるまでは先輩とチームを組みOJTを実施、部・会社間を超えて質問しやすい環境です。

募集要項

仕事内容
専門性を持った税務コンサルタントとして、幅広い業務を経験することが可能です。

法人顧問業務を業務のベースにして、個人の相続税申告業務、各種コンサルティング業務(※)まで幅広く対応する機会があります。

(※コンサルティング業務の例)
・事業承継コンサルティング
・相続税対策業務
・組織再編アドバイザリー業務
・デューデリジェンス(財務・税務)
・その他、各種会計税務コンサルティング

入社後は、まずは法人顧問業務を中心に担当いただきますが、経験や希望を踏まえて、相続税申告業務や各種コンサルティング業務に取り組んでいただきます。

法人の顧問業務についても、上場企業からスタートアップ企業まで幅広いクライアントが存在しており、記帳代行業務は原則的にアシスタント職が担当いたします。

【備考】
1.従事すべき業務の変更の範囲
会社の定める職種(出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)

2.就業場所の変更の範囲
会社の定める就業場所
応募資格
【必須】
・税理士を目指されている方
・受験経験者・科目合格者
(経験、スキルによって相談に応じます)
・会計事務所経験3年以上 or 事業会社の経理経験3年以上

【求める人物像】
・積極的にお客様を理解し、常に状況を改善しようとする意識の持てる方
・コミュニケーションを図りながら業務遂行ができる方
・新しいことへのチャレンジ精神のある方
・臨機応変な対応が出来る方
給与 / 報酬
【給与】
■月額役割給:369,600円~1,084,000円
※残業手当については、発生した分支給(1分単位)

<一般職>
月給制(夏・冬賞与各2ヶ月分)
※実働7時間超過時から1分単位で割り増し賃金支給

<管理職>
理論年収を12分割し支給

■年収例:502万円~1300万円
※経験・能力など考慮の上、決定いたします
※試用期間3ヶ月(同条件)

【時間外労働について】
<一般職>
法定に準じて支給

<管理職>
規定に準じて支給
雇用形態
正社員/期間の定め無し 試用期間:3カ月(試用期間中の条件変更無し)
勤務地
【OAG税理士法人:東京本店】
東京都千代田区五番町6-2ホーマットホライゾンビル
屋内受動喫煙対策
有/喫煙室あり
募集背景
増員募集
勤務時間 / 稼働時間
09:30~17:30
休憩時間60分
実働7時間勤務

※残業時間には、個人差有り。実働7時間ですので、
実働8時間に換算すると実質的な残業時間は10~30時間/月になります。
但し、方針としては残業しないように効率化を目指しています。
休日 / 休暇
完全週休2日制
有給休暇, 夏季休暇, 慶弔休暇, 年末年始
試験準備休暇,育児休業,介護休業
※復帰してご勤務されている方の割合は9割を超えております。
有給休暇 10日(入社日によって変動有)
年間休日 126日以上
※年度によって変動があります
待遇 / 福利厚生
昇給・昇格あり
社会保険完備
交通費全額支給
残業手当支給
退職金制度(確定拠出金制度を含む)
社員旅行
社内研修制度
資格取得学費援助
税理士会費負担
入社時転居費用補助 ※支給条件等詳細は面接時にご説明します。
在宅勤務制度 ※試用期間終了後から利用可能
時差出勤制度 ※試用期間終了後から利用可能
選考プロセス
書類選考 → 一次面接 + 筆記テスト(税務・適性)→ 内定(場合により二次面接有り)
受付担当
採用担当
面接地
【OAG税理士法人:東京本店】
東京都千代田区五番町6-2ホーマットホライゾンビル
企業の特徴
1988年に個人事務所として開業し、2007年に税理士法人化された千代田区に事務所を構える税理士法人です。
所内はいくつかの部門に分かれており、法人税部では基本的な月次巡回訪問をはじめとした様々なサービスを行っております。クライアントの規模も中小企業から大手上場企業まで業種・業界問わず幅広く抱えています。
資産税部では相続の為の税務対策・申告・事後調査を中心に、個人に関わる税務や事業承継、株式評価、資産管理、資産形成をバックアップしており、年間約850件以上の資産税案件に携わっております。
また、グループ内に内部統制支援や内部監査支援、経理や給与計算のアウトソーシングを行う部門もあり、OAGグループとしてワンストップのサービスを提供しています。更に、事務所拡大の為に企画室を立ち上げ、実際に埼玉(東松山)・東京(調布)に事務所を立ち上げ、全国9拠点。管理会計のコンサルティングや事業承継プロジェクトを立ち上げるなど、新しいモノを世の中に発信し、成長を止めない企業体質を持っています。

OAG税理士法人採用HP:https://www.oag-group.co.jp/recruit/company/oag-certified-public-tax-accountants-corporation/

会社概要

事業概要 【事業内容】
■企業税務会計一般
・・・各種申請書作成業務、月次・年次決算表及び決算書の作成・各種経営指標の作成業務・税務調査の立ち会い等
■会社設立支援業務
・・・会社設立手続き業務・各種保険の加入等
■事業計画の策定、税務リスク診断 ■企業・事業価値評価 ■企業組織再編、事業再生 ■IPO(株式公開)コンサルティング・サービス ■資金調達支援 ■公益法人向け新制度移行支援 ■相続等資産税関連業務 ■個人の確定申告業務
所在地 東京都千代田区五番町6-2 ホーマットホライゾン
設立
代表者 代表社員 太田 隆介
従業員数
応募する 気になる