【駒ケ根/経理職】年間休日121日/完全週休2日制/安定の基盤で長く働ける/収支・数値管理の観点から同工場の改善企画や利益創出の足掛かりを作っていく重要なポジション

株式会社ヒルストン

株式会社ヒルストン 【日本発条株式会社】/経理職 ~半導体関連のばね製造で好調な分野/上場企業、離職率5%~


コメント
▼△求人おすすめポイント▼△

◎上場企業/自動車、通信関係製品のシェア率が国内外でもトップクラス
◎近年、需要を伸ばしている半導体パーツ、電子基板も手掛ける/やりがいを持って働ける
◎収支・数値管理の観点から同工場の改善企画や利益創出の足掛かりを作っていく重要なポジション
◎離職率5%/福利厚生も手厚く、働き易い環境

募集要項

仕事内容
日本発条株式会社の経理職として伊那工場業務課に配属後、主に工場収支分析や決算実務全般をお任せいたします。

現担当者から少しずつ現業務の実務対応をいただきながら引き継ぎを実施し、将来的には工場経理を単体でこなせる人材として育てていく予定で採用計画をしております。目安として、1年~2年を掛けて引継ぎを行っていくイメージです。長期的に、同社の伊那工場でご活躍いただける方を求めます。

<具体的な業務内容>
・月次伝票起票
・月次売上分析
・予算資料作成
・工場収支分析
・決算実務全般

~配属先の組織体制~
伊那工場業務課には全体で26名が在籍しています。そのうち本ポジションに該当する経理担当は現在2名体制となっています。
現担当者が担っている業務を徐々に引き継ぎ、将来的にも伊那工場の工場経理のスペシャリストとしてのキャリアを築いていただけます。

~就業環境~
同社の離職率は5%程度であり、自由闊達で非常にアットホームな社風です。
2021年度平均勤続勤務年数は15.2年、平均有給休暇取得日数は19.5日、育児休業からの職場復帰率100%など、働きやすい環境です。

~高いグローバルシェア~
自動車用懸架ばねはグローバルシェア約25%であり世界No.1、国内においてもNo.1で約50%のシェアを獲得しています。ばね技術を応用する事でHDD用サスペンションにおいても世界を代表するメーカーであり、グローバルシェアで約35%を獲得しています。
また、幅広い製品ポートフォリオで、特定業界の景気動向に左右されすぎることがなく、創立以来80年間経常赤字なしと事業の安定性が魅力です。

【変更の範囲】
会社の定める業務
応募資格
《必須条件》
・大卒以上(H50以上)
・普通自動車運転免許(AT限定可)
・製造業での経理実務経験をお持ちの方
※年数は問いません
・Excel関数などオフィスソフトを使用した数値管理、資料作成のご経験をお持ちの方

《歓迎条件》
・日商簿記検定2級以上をお持ちの方
・ERPの利用経験をお持ちの方
・税務、会計知識をお持ちの方
給与 / 報酬
想定年収600万円~900万円
月給35万円~60万円
※残業代は別途支給いたします。
※知識・経験に応じて決定いたします。
※昇給あり(年1回:4月)
※賞与あり(年2回:7月・12月)
雇用形態
正社員(期間の定めなし)※試用期間3ヶ月(待遇変動 無し)
勤務地
伊那工場
長野県上伊那郡宮田村3131

※マイカー通勤 可
※当面、転勤はございません。異動については会社規定上昇格や組織改編に応じて可能性がありますが、地域限定職へのシフトも相談可能です。
※業務に慣れ、会社規定に則り許可された方には《リモートワーク》についても相談が可能です。

【変更の範囲】
会社の定める場所
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
募集背景
部門体制強化の為。
勤務時間 / 稼働時間
フレキシブルタイム制/フレキシブルタイム5:00~22:00

標準的な勤務時間/8:30~17:15
※所定労働時間:7時間40分
休憩時間:65分

※月平均残業時間20時間程度
休日 / 休暇
※年間休日121日 (完全週休2日制)土日+祝

その他、
GW、夏季休暇・年末年始、有給休暇(初年度18日・2年目以降20日)、リフレッシュ休暇、結婚休暇、産前産後休暇、育児休業制度、産前・産後/育児/介護短時間勤務制度、ボランティア休暇、慶弔休暇など
待遇 / 福利厚生
雇用保険,健康保険,労災保険,厚生年金
退職金制度
財形貯蓄制度
財形住宅融資制度
確定拠出年金制度
その他手当
・残業手当
・通勤手当(基本的に全額負担)
・家族手当(1人目…10,800円、2人目…5,000円、3人目…4,800円、以降…2,000円)
・住居手当
・役職手当
・寮社宅:あり
選考プロセス
書類選考→面接(人事)+適性検査→部門長→役員面接→内定
※面接日・入社日はご相談に応じます。
※場合により、面接回数が2回になることもあります。
企業の特徴
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ++ 企業プロフィール ++
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■企業名    :日本発条株式会社
■本社所在地  :〒236-0004 神奈川県横浜市金沢区福浦3-10
■代表者名   :社長 茅本 隆司
■会社設立   :1939年9月
■資本金    :170億957万円
■売上高    :7,669億円(連結)(2024年3月末)
■従業員数   :5,197名(単独/2024年3月末)

【事業内容・会社の特長】
■自動車分野
 ・コイルばね、スタビライザなどサスペンション用ばねおよび関連製品
 ・バルブスプリングなどのエンジン関連製品、パワートレイン関連製品 
 ・シート/内外装関連製品 など
■情報通信分野
 ・HDD用サスペンション、HDD用機構部品
 ・線ばね/薄板ばねなどの精密ばね
 ・液晶・半導体検査用プローブユニット
 ・アルミ、鉄、銅などの各種金属ベースプリント配線板 など
■産業・生活分野
 ・機械式立体駐車装置
 ・機械認識ホログラムシステムなどの偽造防止関連製品
 ・その他産業用ばねおよび関連製品 など


応募する 気になる