東京勤務/管理会計 経理からのチャレンジ可!リモート/フレックス/年間休日123日

株式会社ビショップ

株式会社ビショップ 【東京】管理会計 経理からのチャレンジ可!リモート/フレックス/年間休日123日


コメント
◎本ポジションの魅力
・管理会計ポジション! 経理経験をお持ちの方であれば未経験でもチャレンジ可能です!
・WLB◎! 残業も少なく、フレックスやリモート勤務(週1回)、手厚い福利厚生等働きやすい環境が整っております。
・裁量が大きいポジション! 管理会計部門として、構築中のため、業務プロセスや分析基盤の策定、社内での管理会計知識の浸透など、自らの判断で進められます。システム入れ替えプロジェクトにも関わり、管理会計基盤の構築経験をゼロから担っていただくポジションとなります。
・働きやすく長期就業ができる環境! 安定的な経営を実現しております。また、正社員登用率は95%以上。腰を据えて長期的にキャリアを築ける環境です。

募集要項

仕事内容
短期から中長期的な企業の発展および成長を目指し、損益分析をベースにした経営サポートを行います。経営陣および各事業部長への適切なレポーティングや情報共有を通じて、課題を特定し、事業基盤の強化に貢献する役割を担います。

出来たばかりの組織のため、入社時はシステム入れ替えのプロジェクトからスタートいただき、ゆくゆくは下記の業務を担っていただきます。

【業務内容】
■管理会計業務構築・分析基盤策定
・管理会計業務のプロセスおよび分析基盤の策定、運用体制の構築
・各種データ収集および分析ツールの選定・導入
・社内での管理会計の知識普及および活用促進
■予算立案および管理
・PL(損益計算書)に基づくコスト予算立案プロセスの策定
・予算管理フォーマットの精査および導入支援
・全社的な予算策定プロセスの進行管理および調整
■実績管理および分析
・各関係会社別およびブランド別のPL管理業務の導入および実績管理
・月次でのPL実績管理と予算対比分析
・コストアカウント別の分析スキーム策定と差異分析
・月次レポート作成および経営陣・各事業部への報告
・各分析結果をもとにした課題の抽出、問題提起、改善提案
■レポーティング業務およびコミュニケーション
・各分析結果や管理会計データを基にした定期的な経営報告
・経営陣および各事業部長との連携による意思決定のサポート
・HC/FTE(人員計画)資料の作成および月次レポーティング
・重要な経営指標(KPI)のモニタリングおよび達成状況の共有
■業務改善および基盤強化
・データの可視化および業務効率化のためのツール・システムの改善提案
・管理プロセスやフローにおける継続的な改善活動
・グループ全体の経営基盤強化を目的としたプロジェクトの推進
■その他
・会計システム保守
・経理サポート
【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
応募資格
【必須】
・経理経験(月次決算対応経験)
・Excel、PowerPointの基本操作
【歓迎】
・業務改善経験
・連結決算・原価管理・コスト管理・予算立案・予実分析等の経験
・メーカーでの経理経験
【求める人物像】
・数字を見るだけではなく、その数字が意味するものに興味がある方
・変化に柔軟に対応できる方、変化に前向きな方
・自ら考え自走できる方
・生産性を考え業務に取り組める方
給与 / 報酬
想定年収:400万円~600万円
月給:33.3万円~50万円
※上記の年収は目安値であり、スキル・ご経験によって決定いたします。

給与には40時間分(77200円/月~円/月)の固定残業代を含む/超過分は全額支給

※賞与:年1回 昨年実績:
※諸手当:通勤手当
雇用形態
契約社員(一年)/試用期間:有/6ヶ月 ※1年以内の正社員登用率90%以上
勤務地
東京都
東京都渋谷区神宮前3-27-22 ル コタージュビルディング3F
【変更の範囲】
当社拠点全般
屋内受動喫煙対策
その他/屋外喫煙場所あり
募集背景
組織強化の為
勤務時間 / 稼働時間
休憩:60分
想定残業時間:10時間程度/月

<標準的な勤務時間帯>
9:30~18:30
フレックスタイム:有/コアタイム:11:00~16:00
休日 / 休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日

年末年始,夏季休暇,有給休暇
■夏季休暇(3日間)
■冬季休暇(約5日間※カレンダーによっては増えることもございます)
■その他(慶弔休暇)
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
待遇 / 福利厚生
退職金制度:入社5年目以降の方(正社員登用後)
社会保険完備(健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険)
選考プロセス
▼書類選考
▼1次面接
▼最終面接

※選考で1度は対面をお願いしております。
受付担当
採用担当
企業の特徴
■コンセプト
ビショップは、服も雑貨も暮らすための道具と捉え、歴史あるもの、本物を選び、 人々の暮らしの中で長く親しまれ、時を超え、歴史を生き抜いていくであろう「everyday classic」を紹介していきます。
■ビジョン
1994年、神戸の街に1号店を開店して以来、現在では36店舗を展開していますが、店舗数が増えても、「本当に良いと思えるものだけを紹介する」という思いがぶれることはありません。この姿勢が私たちビショップそのもの。国内の総代理店として契約を結んだ20社を超える海外ブランドの商品の歴史や背景、メーカーのモノづくりの理念などを伝えることで、新しい価値観を発信しています。その役目を担うのが、店舗での接客です。お客様自身にとって価値ある商品を発見でき、ライフスタイルの充実につなげていけるような提案こそが、私たちの目指す接客です。
<<関連会社>>
■株式会社ボーイズ
衣料品・服飾雑貨の企画
製造および輸出入、卸販売
■株式会社アンフィル
衣料デザイン・企画製造卸
■株式会社ビーアールシー
倉庫管理業務
ホテル経営、飲食店経営
洋服雑貨・日用品販売
■Bshop Korea Inc.
衣料品・服飾雑貨の販売

会社概要

事業概要 Bshopのショップ経営、オリジナル衣料品の製造および、輸入衣料品・雑貨の販売。
所在地 兵庫県神戸市中央区浪花町59 神戸朝日ビル9F
設立 1993/12/15
代表者 代表取締役社長 森 威
従業員数
応募する 気になる