人事管理職/茨城県勤務/大手企業が開学支援した大学

学校法人流通経済大学

学校法人流通経済大学 専任事務職員(総合職)人事管理職


コメント
【当法人について】
流通経済大学は日本通運(現:NXホールディングス)の支援で開学しました。大学業界の共通課題に18歳人口の減少があげられる中、流通経済大学は定員を確保し、直近では付属中も誕生する等、さらなる飛躍を目指しています。企業立ゆえの実学教育や定評ある就職力、スポーツも盛んで活気ある学風を強みに、今後いかにして更に魅力を打ち出せるか試行錯誤しながら挑戦して参ります。

募集要項

仕事内容
①採用計画の立案・実施(新卒・中途)
②給与・社会保険(関連給与計算および支給管理)
③評価・昇給昇格管理
④労務リスク管理・対応
⑤予算・人件費管理
⑥人事課内のマネジメント 他
応募資格
四大卒以上、人事管理職経験5年以上(課長相当職として採用予定)
※過去1年以内にご応募経験がある方の再応募はご遠慮いただいております。
給与 / 報酬
①月給32万円~47万円(年収600~900万円程度)
※本学規定に基づく経歴換算により算出
②通勤費及びその他手当 本学規定に基づき支給
③賞与(年3回)は学園の事情を勘案しその都度決定のうえ支給(初回賞与については、算定期間の都合上減額)
※残業代:管理職以上のため支給対象外

【昇給】 あり(年1回)
雇用形態
正社員/期限の定めなし 試用期間:3ヵ月
勤務地
茨城県龍ケ崎市120

龍ヶ崎市駅
駅からスクールバスがございます。
※車での通勤も可能

【転勤】
無し

変更の範囲:適性やご希望に応じて当社事業所全般での勤務可能性有
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
勤務時間 / 稼働時間
8:50~17:10(休憩:60分)
※一部配属部署により異なります。
休日 / 休暇
年間休日:114日
日曜、祝日
土曜(学年暦による)
その他(イベント等で出勤の可能性あり)

■休日出勤について
入試や学校行事、祝日授業等で休日出勤の可能性有

有給休暇 入社時期により2日~20日(年間)付与
待遇 / 福利厚生
社会保険完備(健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険)
(年金、健康保険)は私立学校教職員共済制度に加入
退職金
選考プロセス
書類選考結果、通過者の方を対象に一次試験の日程等をご連絡いたします。
①一次試験(面接予定)
②二次試験(面接予定)
③最終試験(面接予定)
受付担当
採用担当

会社概要

事業概要 流通経済大学・流通経済大学付属柏高等学校・流通経済大学付属柏中学校の運営
所在地 茨城県龍ケ崎市120
設立
代表者 理事長 尾曲昭司
従業員数 706名
応募する 気になる