株式会社ワークポート
【東急不動産リート・マネジメント株式会社 】/【東京:リモート】経理 407840890
- 建築・不動産全般
- 経理
- 正社員
- 公認会計士
- 税理士
すべて表示
- 税理士科目合格
- 日商簿記1級
- 日商簿記2級
- 社員数99名以下
- フレックスタイム制
- 退職金制度あり
- リモートワーク可
コメント
- 完全週休2日制/会社の中核の部署にてバックオフィス経験を活かして就業できます!
【事業の内容】
■投資運用業(アクティビア・プロパティーズ投資法人、コンフォリア・レジデンシャル投資法人、ブローディア・プライベート投資法人の運用)
【会社の特徴】
同社は、2017年4月に東急不動産グループの資産運用会社である東急不動産アクティビア投信株式会社、東急不動産コンフォリア投信株式会社、東急不動産キャピタル・マネジメント株式会社による組織再編に伴い、アクティビア・プロパティーズ投資法人、コンフォリア・レジデンシャル投資法人、ブローディア・プライベート投資法人を運用する資産運用会社として設立されました。
同社は経営にESG(環境・社会・ガバナンス)を取り込み、持続可能な社会を実現することが、投資主価値の最大化を目指す上で重要であると認識しており、2019年4月に取り組み方針として「サステナビリティ方針」を制定し、さらに2019年7月には、同社が取り組むべき重要性の高いESG課題「マテリアリティ」も制定しています。
募集要項
- 仕事内容
- 【職務概要】
東急不動産リート・マネジメント株式会社 の財務経理部にて、投資法人に関する開示/経理業務をご担当いただきます。
同社が投資対象としているアセットタイプは、住宅、商業施設、オフィスビル、物流施設、ホテルなど様々なタイプがあります。
上場REITと私募REITを取り扱っているため、幅広い業務経験を積むことができます。
【職務詳細】
・投資法人およびREIT運用会社の経理業務全般
・決算業務、決算短信・有価証券報告書の作成
・月次決算業務
・監査・税務対応
・信託銀行・会計会社対応
【働き方】
■在宅勤務:週1~2日程度
※部門・業務状況により異なります。
※入社直後はOJTのため、ご出社いただきます。
【業務内容変更の範囲】
会社の定める業務
- 応募資格
- 【必須】※下記いずれか1つ以上
■事業会社における財務経理の経験:5年以上
■不動産ファンド関連業務の経験
■REIT関連業務の経験
■REITの運用会社における財務経理の経験
■REITの運用会社における資産運用の経験
■銀行等でのREITに係わる貸出業務の経験
【尚可】
■簿記2級
■税理士(科目合格含む)
■公認会計士
■宅地建物取引士
■不動産証券化マスター
- 給与 / 報酬
- 年収:630万~910万程度
月給制:月額400000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:あり
昇給:あり
残業代:別途全額支給
- 雇用形態
- 正社員(期間の定めなし)/試用期間:有(3ヶ月)
- 勤務地
- 本社:東京都渋谷区道玄坂渋谷ソラスタ18F
各線「渋谷」駅より徒歩6分
勤務地変更の範囲:会社の定める事業所
- 屋内受動喫煙対策
- 有/喫煙室あり
- 募集背景
- 事業拡大に伴う増員のため
- 勤務時間 / 稼働時間
- 9時30分~18時00分(所定労働時間:7時間30分)
※フレックスタイム制あり(コアタイム:11時00分~15時00分)
休憩:60分 残業:あり
- 休日 / 休暇
- 年間休日122日、完全週休2日制、年末年始休暇(12月29日~1月3日)、有給休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇、会社記念日休日(5月1日・12月17日)
- 待遇 / 福利厚生
- 各種社会保険完備、退職金制度、財形貯蓄制度(奨励金あり)、持株制度(奨励金あり)、住宅費補助、保養所補助、カフェテリアプラン、同社グループ共済組合、「WELBOX」利用
- 選考プロセス
- 書類選考→面接(複数回)→内定
- 企業の特徴
- 《同社設立の目的》
組織再編による資産運用業務の集約を通じて、資産運用会社3社それぞれが蓄積した運用のノウハウや人材を活用し、資産運用体制の更なる高度化及び物件取得機会の拡大を図っています。
《各投資法人の特徴》
■アクティビア・プロパティーズ投資法人:商業施設・オフィスが主な投資対象
■コンフォリア・レジデンシャル投資法人:賃貸レジデンスが主な投資対象
■ブローディア・プライベート投資法人:私募リート(非上場)であり、投資対象が幅広い