【港区/東京F&B部長・飲食事業部マネージャー】首都圏の外食事業部の事業企画・マネジメント/年間120休日/町づくりをトータルブランディング

株式会社ヒルストン

株式会社ヒルストン 【株式会社MSERRNT(マサーント)】/東京F&B部長・飲食事業部マネージャー


コメント
▼△求人おすすめポイント▼△

◎広島県の神石高原町の創生のため、補助金や助成金に頼らない町づくりをトータルブランディング。
◎神石高原の食材を活用して、首都圏マーケットに外食店舗を展開。事業部長の募集です。
◎年間120休日、年俸650万円~1000万円。ハイクラスなお客様にご満足していただける最高のホスピタリティとご提案を、スタッフと共にお願いいたします。

募集要項

仕事内容
株式会社MSERRNT(マサーント)の東京F&B部長・飲食事業部マネージャーとして業務をお願いする予定です。

◎同社は日本を代表する起業家・丹下大が兄・工とともに創業した、挑戦と創造のプラットフォームです。

舞台は広島・神石高原町。
「補助金や助成金に頼らない自立型まちづくり」を掲げ、教育・医療・住宅・商業・観光・インフラをすべて自らの手で創り上げる、前代未聞の総合都市開発に挑んでいます。

「神石高原から日本を変える」
この小さな町から始まる創生は、持続可能な地域のあり方を問い直し、日本全体に「自立」と「未来への可能性」を提示する挑戦であり、まだ誰も見たことのない社会の創造です。創業からわずか3 年で、数多くのプロジェクトが始動。既に100 名を超える仲間とともに地域経済に新しい風を吹き込んでいます。

<主なプロジェクト例>
◆食と農業
・神石牛プロジェクト:生産から提供まで自社一貫体制で「日本一美味しい牛肉」を目指す。現在60 頭。
 → 1,000 頭規模へ拡大中。
・焼肉神石:直営焼肉店(2 店舗運営中、3 店舗目を計画)。神石牛の販売も展開予定。
・農業事業:米(命のいち米)、花山椒、などを自社農地で生産。地域事業者と連携し、食材をアンテナショップや観光・宿泊事業などで提供。

◆地域インフラ
・西川石油の事業承継:ガソリンスタンドを再生し、町民の生活インフラを支援。
・コインランドリー・ごみ収集:地域の日常生活を支えるサービスを展開。

◆観光・宿泊
・神石高原温泉:ph10.2 の強アルカリ泉質を活かした温泉施設の運営や、温泉水を活用した化粧品開発。
・阿下迎賓館:古民家をリノベーションした一棟貸し高級宿泊施設。地域の誇りとなる文化財的価値を創
出。
・星のこやまランド:星空の名所・星居山に2025 年7 月オープンした新たなアクティビティ施設。

◆医療
神石のたまご産婦人科・助産院:町内で唯一の産婦人科・助産院を2025 年9 月開院。

◆都市連携
漆乃煌庵:東京 港区に開業予定の迎賓館。神石高原町の魅力や我々のビジョンを広く伝える発信拠点。
これまでに総額20 億円を投資し、100 人の雇用を創出。
移住者も増え始め、神石高原町の新たな未来が立ち上がりつつあります。<地域インフラ>
・西川石油の事業承継:ガソリンスタンドを再生し、町民の生活インフラを支援。
・コインランドリー・ごみ収集:地域の日常生活を支えるサービスを展開。

<< 業務内容 >>
◆数値管理
 年間予算・売上計画の策定と実績管理
 損益計算書(PL)の 確認と 改善施策立案
 KPI(売上、客数、FL コストなど)の管理
◆店舗運営
 サービス品質、商品品質の標準化・改善
 衛生管理・法令遵守の徹底
◆人材マネジメント
 店長・マネージャー層の教育・指導
◆商品・ブランド開発
 マーケティング・販促企画の立案と実行
 顧客満足度向上施策の推進
◆経営陣との連携
 週例会議での経営陣への報告
 他部門(人事・経理・広報など)との連携

ご入社後は業務に係る中で、同社の事業や現状把握をしていただき、急速なスピードで成長を続ける当事
業において、飲食部門のマネジメントを進めていただきます。
安定した資本力を基盤に幅広い事業を手がけ、事業規模、グループ会社や社員数も急拡大しているなかで、
東京F&B 部責任者として幅広く支えていただける方を歓迎します。

【変更の範囲】
会社の定める業務

応募資格
【必須要件】※以下必須要件をすべて満たす方
・学歴不問
・外食・ホテル・飲食関連企業でのマネジメント経験
・売上・利益計画の策定・管理経験
・スタッフ採用・育成・評価など人材マネジメント経験
・衛生管理・労務管理に関する基礎知識
・経営者の言葉で会話が出来る

【歓迎要件】
・飲食店での調理経験や接客経験
給与 / 報酬
年俸:650万円~1000万円
月給:500,000円~833,333円(12分割で支給)
昇給:あり
※上記月給には固定残業代45時間分として141,000~217,000円を含む。(超過分は法規により追加支給)

※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
雇用形態
正社員(期間の定めなし)※試用期間:3ヶ月(待遇変更なし)
勤務地
東京都港区六本木5丁目18番18号プレシャス六本木ビル5階
※転勤なし
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
勤務時間 / 稼働時間
9:00 ~ 18:00(休憩60 分間)
※平均残業時間10時間以内
※管理監督者のため、労働時間、休憩、休日の規定が適用されません。
休日 / 休暇
■年間休日125日
完全週休2 日制(土日祝日お休み)
年末年始休暇
夏季休暇
有給休暇
※管理監督者のため、労働時間、休憩、休日の規定が適用されません。
待遇 / 福利厚生
雇用保険,健康保険,労災保険,厚生年金
・交通費規定内支給
・昇給あり
・移住サポートあり
選考プロセス
書類選考→1次面接(オンライン)→オンライン適性検査→2次(勤務地にて対面)→内定
※面接日・入社日はご相談に応じます
企業の特徴
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ++ 企業プロフィール ++
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■企業名    :株式会社MSERRNT(マサーント)
■本社所在地  :〒106-0032 東京都港区六本木5-18-18
■代表者名   :代表取締役 丹下大
■会社設立   :2015年7月
■資本金    :10万円
■従業員数   :100名

【事業内容・会社の特長】
同社は起業家である丹下大が、兄の工とともに、広島県東部にある地元<神石高原町(じんせきこうげんちょう)>創生のため、
「神石高原プロジェクト」=助成金に頼らない都市開発(商業施設・宿泊施設・アクティビティ施設の開発から、教育、医療、住宅、インフラに至るまでをトータルで整備)をしている企業です。

「神石高原から日本を変える」をモットーに、行政や補助金に頼らず、自立したまちづくりを実現させ、日本の未来に貢献することを目指しています。各分野のプロフェッショナルが集まり、皆で助け合い、アイディアを出し合いながら、かつてない規模のまちおこしに挑んでいる、アットホームかつ活気あふれる環境です。株式会社MSERRNT(マサーント)は、地域を元気にする「神石高原プロジェクト」を展開する企業です。

01/魅力を創る事業
神石高原が誇るブランド和牛「神石牛」は、アメリカ米国大統領が訪日した際にふるまったことで有名。大切な地域資源である「神石牛」を、“日本一美味しい和牛”として日本全国、そして世界に発信するべく、「丹下牛」ブランドとして研究開発、肥育を進行中。また自社で保有する山や農園で、米、花山椒、松茸など地域の産物を一から育てるとともに、地元の生産者とも連携し、神石高原産の食材を自社のアンテナショップやECサイト、ツアーで提供しています。

02/知ってもらう事業
同社経営の「焼肉神石 西麻布店」は東京から。「Premium焼肉神石」と「終電2分前まで飲めるドリンクスタンド」は福山駅前から。神石高原をPRする場としてアンテナショップの役割を果たし、神石高原の旬に合わせたメニューを提供しています。

03/ファンになってもらう事業
地域の古民家をリノベーションし、住宅や宿泊施設として再生しています。「阿下迎賓館」は、旧家をリノベーションした日本最高峰の設えで、お客様のご要望や季節に応じたオーダーメイドの食事とアクティビティが楽しめる、一棟貸し高級ホテルとして運営しています。また古来より美しい星の名所として知られる「星居山(ほしのこやま)」に、2025年7月に新たな商業施設「星居山ランド」を建設中。次々に新しい仕掛けを生み出し、ファンを増やし続けています。

04/住んでもらう事業
神石高原町の年間出生数はわずか20名程度。それでも神石高原の未来を描く事業として、町内にクリニックを誘致し、産婦人科クリニック、助産院を開院します。また西川石油(ENEOSアザレアガーデン油木SS)」を事業承継。 ガソリンスタンドだけでなく、キッチンカーの運営、コインランドリーの設置、 資源ごみ回収サービスを行うなど、地域における「日々のくらしのルーティンの中に入る場所」を目指しています。
応募する 気になる