株式会社ワークポート
【株式会社ピーエスシー】/経理職(管理職候補) 407868946
- IT・通信全般
- 経理
- 正社員
- 日商簿記1級
- 日商簿記2級
すべて表示
- マネジメント業務あり
- 社員数1000名以上
- 土日・祝日休み
- 残業月20時間以内
- 駅徒歩5分
- 育休・産休実績あり
コメント
- 育児復帰率は100%!ホワイト500取得!長く働ける環境があります!
【事業の内容】
■ソリューションプロバイダー事業■メディアコミュニケーション事業■ITサービス、アウトソーシング事業
【会社の特徴】
創業以来、総合ICT企業として、業務システム開発やWebインテグレーション、IT・インフラ整備など、
あらゆるシステムの企画・設計から開発・構築・運用・保守、ヘルプデスクまで一貫して提供してきた同社。
直近ではマイクロソフトのクラウド上に構築したソリューションの提供、提案を通じて、お客様及び社会の問題解決を推進し、
際立った事例を生み出したパートナーに認定。
同社は勤務する社員が心の底から仕事を楽しみ、充実させられる取り組みを積極的に行っています!例えば「ゼロ・スマート運動」。
これは、社内全体で残業ゼロ、有給未消化ゼロ等を通じてワークライフバランスの実現を目指している運動です。
募集要項
- 仕事内容
- 株式会社ピーエスシーの経理職として下記業務をご担当いただきます。
【職務概要】
まずは仕入関連を中心とした経理業務(伝票処理や仕訳、月次決算)からスタートいただきます。
【職務詳細】
・仕入れ分野など、担当領域における日常経理業務
・税務申告調整などの基礎資料を作成
・月次・年次決算
・会社法の開示書類作成
・監査法人対応
※業務をローテーションし、業務経験の幅が広がるなど、ステップアップの機会もあります。
※年次決算や監査法人対応は上長指揮の元で対応
※スキルやご経験に応じて以下の業務もお任せしていく予定です。
・年次決算業務
・受発注業務のマネジメント
・担当領域の変更や拡大
・チーム全体の業務取りまとめ
・監査対応
・各部門・拠点からの数値を取りまとめ、経営管理の観点での分析(管理会計)
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
- 応募資格
- 【必須】
・月次決算・年次決済のご経験
・経理経験(目安3年以上)
【尚可】
・マネジメント経験
・簿記2級以上の資格
・税務申告書作成経験
・会社法の開示書類作成経験
- 給与 / 報酬
- 年収:500万~650万程度
月給制:月額330510円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回(6月・12月)
昇給:年1回(1月)
残業代:固定残業手当23,950円~/10時間分含む、固定残業時間超過分の割増賃金は別途支給(基本給:306,560円~)
- 雇用形態
- 正社員(期間の定めなし)/試用期間:有(3か月)
- 勤務地
- 東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービル南館25階
JR山手線「浜松町」駅より徒歩1分/都営浅草線「大門」駅より徒歩5分
勤務地変更の範囲:会社が指定する事業所(テレワークを行う場所を含む)
- 屋内受動喫煙対策
- 有/喫煙室あり
- 募集背景
- 欠員補充
- 勤務時間 / 稼働時間
- 9時00分~18時00分
休憩:60分 残業:平均11.3時間/月
- 休日 / 休暇
- 【年間休日124日】完全週休2日制(土・日)、祝日、夏期休暇(3日)、年末年始休暇、有給休暇(原則入社半年後に10日間付与)、生理休暇、産前産後休暇(リーダークラスの取得実績あり)、育児休暇(満1歳に達するまで)、子の看護休暇、裁判員休暇
- 待遇 / 福利厚生
- 各種社会保険完備、交通費支給(上限5万円)、住宅手当、確定拠出年金、団体保険、従業員持株会、社内教育研修、資格インセンティブ制度、家賃補助制度(社内規定あり)、保養所施設、社内イベント多数(お花見、BBQ、運動会、新年会など)、サークル活動支援、副業OK(許可制 ※社内規定あり)
- 選考プロセス
- 書類選考 → 適性検査(適職診断2種)→ 最終選考 テスト(IT基礎知識・計算問題)・最終面接(対面必須) → 内定
- 企業の特徴
- 同社は導入から運用保守まですべてのシステムを簡潔に提供するワンストップサービスを提供しています。
このサービスを利用する方々の満足こそが、同社の成果であり目標です。
■ITサービス&アウトソーシング事業
システム構築~運用~保守/キッティング、設置サービス、コンタクトセンター
■ソリューションプロバイダー事業
ASP事業、MSP事業
■メディアコミュニケーション事業
サイトブランディング、WEBインテグレーション、モバイルインテグレーション