お客様の医療への意思を尊重した介護と高機能医療ケアを組み合わせたホスピスケア事業を展開する企業

株式会社日本ナーシング&ホスピスケア

株式会社日本ナーシング&ホスピスケア 労務マネージャー候補※医療・福祉サービスを展開/落ち着いた社風


コメント
◆ポジションについて
本ポジションは、労務領域全般を統括し、既存メンバーが対応している日常業務(社会保険・給与計算など)の精度を高めつつ、全体像の仕組み構築やプロセス改善をリードする役割を担います。
特に「労務業務の仕組み構築」を主軸に、運用フローの整備、業務の効率化などを進めていただくことを期待しております。
採用や人事制度の設計などではなく、労務実務と体制強化にフォーカスしたマネジメントポジションです。
・レポートライン:取締役CFOまたは子会社社長
・配属先:子会社管理部門(正社員4名・嘱託3名)
・マネジメント対象:労務スタッフ全般(子会社含む)

◆募集背景
事業拡大が続く中、労務体制の整備が追いついていない状況です。
既存メンバーは実務遂行力に強みがある一方で、仕組み構築や業務改善の経験が十分ではないため、体制の再構築と業務標準化を推進できる人材の採用が急務となっています。

募集要項

仕事内容
・労務担当チームのマネジメント
・労務業務の効率化および業務フローの最適化
・労働関連法の改正対応および社内規程の整備
・労使交渉、労務リスクマネジメント
【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
応募資格
【必須条件】
労務のご経験
マネジメントのご経験

【歓迎条件】
社労士資格
給与 / 報酬
想定年収:500万円~800万円
月給:35万円~55万円
※上記の年収は目安値であり、スキル・ご経験によって決定いたします。

給与には30時間分(62200円/月~97700円/月)の固定残業代を含む/超過分は全額支給

※賞与:年2回 昨年実績:
※諸手当:
通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制: 超過分別途支給)
雇用形態
正社員(期間の定め無し)/試用期間:有/3ヶ月
勤務地
【雇入れ直後】
東京都港区西新橋1-15-4銀泉西新橋ビル8階
※勤務地における変更の範囲:なし
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
募集背景
体制強化のため
勤務時間 / 稼働時間
9:30~18:30(休憩:60分)
想定残業時間:30h程度

休日 / 休暇
完全週休2日制
年末年始4日
その他(年末年始(12月31日~1月3日))
【有給休暇】有(10~20日)
【休暇について】出産・育児支援制度として産前産後休暇、育児休暇や介護休暇が取得可能。
待遇 / 福利厚生
退職金
出産・育児支援制度(全従業員利用可)
社会保険完備(健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険)
選考プロセス
■履歴書・職務経歴書

▼書類選考
▼一次面接※対面orオンライン
▼最終面接(代表/CFO)※対面
※ご状況に応じて、選考内容や回数を変更することがございます。
企業の特徴
■当社の存在意義
・2000年から介護保険法が施行され、紆余曲折はあるものの介護保険制度はこの20年間で成熟しつつあります。長きにわたる制度改革を経て、介護の受け皿である施設は充実してまいりましたが、一方で、高齢者人口は2000年度2204万人から2020年度3617万人まで増えてまいりました。医学の進歩により長寿命化したことで、一人の方が癌や心疾患等の疾病を発症する比率は高まったこともあり、介護保険財政のみならず医療保険財政への負担も増え続けており、社会課題は益々大きくなりつつあります。
・現代医学は「治すこと」を目指して近年益々発展し、癌等の重度の疾病も治療できる高いレベルに達したため、人々の念願とも言える超長寿命社会が実現しつつあります。しかしながら、技術的に延命することはできても、幸せな人生を送るために、介護と医療はどうあるべきかという在り方も問われてきているのではないでしょうか。
■当社グループについて
・同グループは、介護の社会的ニーズを痛感したことから2006年に介護事業を開始し、多くのお客様にご利用いただけるように、リーズナブルで安心できる施設作りに努め、社会的使命を担ってまいりました。今後の社会福祉の在り方としては、これまでの歴史や反省を踏まえ、お客様本位の介護に徹するだけではなく、例え重度の疾病になってもそのまま受け入れられる介護・看護体制を整えたホスピスケアとして、お客様の医療への意思を尊重した施設であるべきではないかと考えております。また、その想いと姿勢こそが、社会インフラとして医療保険財政の負担軽減にも繋がる処方箋になると確信しております。我々は、これまでどおり多くの方々に受け入れられるリーズナブルな施設運営を進めるとともに、安心とやすらげる住まいを提供するために、「介護+高機能医療ケア」を併せ持った施設を核として、進化してまいりたいと存じます。

会社概要

事業概要 ■介護・ホスピス事業の持株会社

■ナーシングケア事業
・高機能医療ケアを必要としないお客様向けの介護施設を『ナーシングケア事業』として定義し、これまでどおりにお客様本位の介護事業運営に徹してまいります。

■ホスピスケア事業
・高機能医療ケアを充実した介護施設を『ホスピスケア事業』として定義し、通常の介護に加え、高機能医療ケアに対応した看護を提供いたします。具体的には、「厚生労働大臣が定める疾病」の方々や「特別訪問看護」を必要とするお客様を受け入れることができる施設になります。

■その他事業
・その他の事業として、訪問調剤薬局事業、介護用品・福祉用具レンタル事業等を運営しております。
所在地 東京都港区西新橋1-15-4銀泉西新橋ビル8階
設立 2019/10/30
代表者 代表取締役社長 小林 孝幸
従業員数 19名
応募する 気になる