M&A経理にも携われる!/フレックス・リモート週3◎

株式会社ワークポート

株式会社ワークポート 【MOON-X株式会社】/【東京:リモート】経理財務マネージャー(サプライチェーン担当) 407855324


コメント
M&A経理にも携われる!/フレックス・リモート週3◎

【事業の内容】
ブランド運営事業、コンサルティング事業

【会社の特徴】
同社は「ブランドと人の発射台」を掲げ、共創型M&Aを通じて企業やブランドの成長を支援しており、グループ参画ブランドの育成・運営を手掛けるとともに、テクノロジーを活用したDX支援にも力を入れています。消費者向けサービスや日用品、化粧品を中心に事業を展開し、国内外での市場拡大を目指すと同時に、海外展開にも積極的で、アメリカや中国、韓国などへの進出を加速させています。さらに、シリーズCラウンドでの資金調達を活用して成長投資やオフライン販売チャネルの拡充を実現し、社内文化として「We Are Family」「GOOD VIBES」を重視しながら、チームでの協力や前向きな取り組みを大切にしています。ブランドや事業の価値向上に加え、人材育成にも注力して社内外の人材との共創を推進し、スピード感ある意思決定と柔軟な事業運営により新規事業や市場開拓にも積極的にチャレンジしています。こうした専門性と創造性を活かした事業支援を強みとし、成長企業やブランドの伴走パートナーとしての役割を果たしており、今後もテクノロジーと共創型アプローチを通じて、ブランドと企業の価値最大化を目指す成長企業です。

募集要項

仕事内容
MOON-X株式会社の経理財務マネージャーとして下記業務をご担当いただきます。

【職務概要】
同社の多様なブランドへ横断的に携わり、中長期のサプライチェーンネットワーク戦略の立案も担うポジションです。

【職務詳細】
・製造原価や物流費を含むSCM全体のコスト管理
・キャッシュフローや在庫回転率などのKPI設計
・SCM領域の財務計画(FP&A)、予算策定、コストシミュレーション
・各工程のコスト削減、利益率向上に向けた施策の立案
・発注計画の見直し等の戦略提案 など

〈ポジションの魅力〉
・事業運営に不可欠な“お金の流れ”を扱うプロとして、ブランドの成長を支えるやりがいがあります。
・急速に成長する事業に合わせて、SCMチームの組織も拡大中。今回はそれに伴って新設されるポジションのため、ゆくゆくはメンバーの管理や育成、組織づくりにも携わっていくチャンスがあります。
・コストとキャッシュの管理/改善で積んだ実績は、将来的なキャリアにもつながります。経営企画部門のマネージャーや、グループ会社の経理責任者をはじめ、部門の枠を超えてキャリアの可能性を広げていくこともできます。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募資格
【必須】
・在庫管理のある事業会社における、経理・財務としての実務経験をお持ちの方(業種不問)

【尚可】
・ECビジネスの経験/知識
・SCMの経験/知識
・マネジメント経験(目安:3年以上)
・M&Aにおけるデューデリジェンス(DD)およびPMI経験
・英語でのビジネス会話スキル
給与 / 報酬
年収:600万~900万程度
月給制:月額500000円
給与:経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:※変動業績賞与
昇給:年2回
残業代:固定残業手当120,000円~/40時間分含む、固定残業時間超過分の割増賃金は別途支給(基本給:380,000円~)
雇用形態
正社員(期間の定めなし)/試用期間:有(6ヶ月)
勤務地
東京都港区高輪4-10-18 京急第1ビル 13F(WeWork 品川内)
JR各線「品川」駅徒歩1分
勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし
屋内受動喫煙対策
有/喫煙室あり
募集背景
増員
勤務時間 / 稼働時間
フレックス制(コアタイム無し)
※原則的な労働時間 9時30分~18時30分
休憩:60分 残業:有
休日 / 休暇
完全週休2日(土曜、日曜、祝日)、年次有給休暇(入社日に初年度分10日付与)、年末年始休暇、慶弔休暇、年間休日122日(2024年度実績)
待遇 / 福利厚生
各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)、交通費支給、通信手当あり(5,000円/月)、オンラインカウンセリングサービス、年1回の定期健康診断
選考プロセス
書類選考→面接3回(うち一度は対面実施を想定)→内定 ※カジュアル面談あり
企業の特徴
●ブランド運営事業
共創型M&Aによってグループジョインしたブランドを運営。同社が持つ、CX(顧客体験)・SCM(生産/物流)・クリエイティブ・テクノロジー、チャネル戦略などのノウハウをブランド間で共有し、大手ECモールからオフラインチャネルまで、各ブランドの特性や顧客ニーズに合わせて商品やサービスを提供することで、世界中の消費者の生活に貢献するブランドを目指します。

●コンサルティング事業
同社では自社ブランド運営で培った知見・ノウハウをもとに、他社の多様な事業課題を解決するためのコンサルティング事業を展開しています。ブランドコンセプトの設計から商品開発、マーケティング戦略の立案、ECでの売上拡大に至るまで、あらゆる課題に対して最適且つ最短なアプローチにより、クライアントのビジネスゴール達成を実現します。
応募する 気になる