【年間休日127日】経営企画|東証プライム、流体技術に強みをもつ日系産業機器メーカー

株式会社クイック

株式会社クイック 【日機装株式会社】経営企画<中計・予算策定>|管理No:363831


コメント
流体技術を核とした東証プライム上場メーカーです。

募集要項

仕事内容
【日機装株式会社】経営企画<中計・予算策定>

■中期経営計画、予算策定を中心に経営企画業務全般を担当いただきます。プライム上場企業の経営企画部にて、経営の中枢に関わる責任あるポジションです。また、将来的には部内外を含めて会社経営に関わる様々な経験を積む環境があります。

【具体的には】
・予算策定/進捗管理
・レビュー会議等の会議体運営(資料作成、運営企画、議事運営サポート、事務局対応)

※その他、習熟度やご経験に応じて以下の業務についてもご担当いただきます。
・経営企画業務全般、経営の意思決定サポート
・中長期/単年度経営計画および事業計画
・IR向け資料(決算補足説明資料)等の作成

【このポジションの魅力】
・経営に近い重要なポジションで、経営に関する知見の習得や会社が進むべき方向性を企画する経験を積むことができます。
適度の緊張感と高いモチベーションを持って自己成長に繋げることができる業務です。
・役員をはじめ、依頼部門から信頼されるやりがいがあります。
応募資格
【必須要件】
※下記いずれも必須
・メーカーでの管理会計業務
・予算策定/進捗管理
給与 / 報酬
450-900万円
※時間外手当支給
雇用形態
正社員(期間の定め無し)/試用期間3ヶ月
勤務地
東京都渋谷区恵比寿4丁目20番3号 恵比寿ガーデンプレイスタワー 22階

【就業場所変更の範囲】
本社及び全国の拠点
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
勤務時間 / 稼働時間
08:50-17:30(休憩50分)
休日 / 休暇
年間127日/(内訳)完全週休二日制、土日祝祭日、夏季休暇、年末年始休暇、その他会社指定休日、年次有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業ほか
待遇 / 福利厚生
【保険】健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金

【諸手当】通勤手当、家族手当、住宅手当、地域手当、役職手当、単身赴任手当、在宅勤務手当 等(社内規定有)

【教育・研修】OJT研修、他

【その他待遇・福利厚生】財形貯蓄、社員持株
選考プロセス
【面接回数】2~3回
【選考フロー】
書類選考⇒1次面接(人事)⇒2次面接(部門責任者)⇒最終面接(事業本部責任者)⇒内定
※場合によっては2次面接から実施で面接2回の場合あり
企業の特徴
【概要・特徴】
東証プライム上場、産業・医療など幅広い分野で専門性の高い製品を提供する精密機器メーカー。世界初・日本初を数多く生み出している企業で産業用特殊ポンプやCFRP(炭素繊維強化プラスチック)製品、国産第1号の人工透析装置を開発した血液透析用機器などは、同社が市場を創出してきてました。また化学用精密ポンプの世界最大手であり、CFRP製航空機部品「カスケード」の世界シェアは約90%、国内透析装置シェアは圧倒的1位で50%以上を獲得しています。

【研究開発】
1954年に日本で初めて火力発電所向けボイラ缶水処理システムを開発して以来、発電プラント向け水質調整システムで多くの実績を上げています。また、1983年に世界初のCFRP製ジェットエンジンナセル部品「カスケード」を開発。カスケードで培った高度な設計・成形・生産技術・品質管理体制などが評価され、現在は主翼部分(エルロン、シャークレット、Jパネル)やエンジン部分(ファンケース、トルクボックス、ブロッカードア)など幅広い航空機部品を手掛けています。3事業共通の強みは、(1)流体の技術に優れている、(2)厳しく特殊な環境下で稼働している製品開発が得意(プラントの心臓部、航空機の着陸時の安全を担う部品、透析装置:慢性腎臓病患者の生命維持に必須など)という点であり、安定した収益源のある企業です。
応募する 気になる