【年間休日124日】内部統制|業界トップクラスの水処理プラントエンジ会社   

株式会社クイック

株式会社クイック 【社名非公開】内部監査担当|管理No:404550


コメント
■国内トップクラスの水処理エンジニアリング会社です。インフラを扱うため圧倒的な安定性が魅力です。
■在宅勤務や時差出勤制度もあり、働き方の柔軟性も高く、ワークライフバランスを取りながら就業可能です。

募集要項

仕事内容
内部監査担当

■同社および国内グループ会社の内部監査業務(主に業務監査)の領域を担当いただきます。同社では、上場企業水準並みのガバナンス体制整備を目指しており、監査室は独立した組織です。内部監査の専門性を高めることができる環境と言えます。

【具体的には】
(1)内部監査業務(定期監査、不定期監査)
(2)監査による是正事項において、業務改善状況を把握し、価値向上となる客観的なアシュアランスや改善の提言
(3)監査報告などの経営層への報告及び各事業本部への情報共有と説明

※業務監査:
・定期監査(部門数:337部門)
・テーマ監査(事業部門テーマ監査)
・その他モニタリング等(贈賄、労務管理、決裁書等)
・上記、業務監査における一連の監査手続き(通知書発行、予備調査、監査調書作成、被監査部門へのインタビュー、監査報告、フォローアップ活動等)
※部内で4チームに分かれ、全社(300を超える全部門)の監査を行っています。基本は対面往査です。その他、部門での自己評価書類の確認も実施します。
※入社後はOFF-JT並びにOJTの形式で学んでいただきます。
※ご経験ある方には、一連の業務習得後、チーム長として、一つのチーム率いて監査を行っていただくこともできます。
応募資格
【必須要件】
■以下いずれかのご経験をお持ちの方
・業務監査経験
・内部統制評価経験(予算管理、予実管理など数字を読み取れる方)
・法務・コンプライアンス経験
給与 / 報酬
544-890万円
※時間外手当支給
雇用形態
正社員(期間の定め無し)/試用期間3ヶ月
勤務地
東京都港区

【就業場所変更の範囲】
会社の定める事業所への異動(転居を伴う配置転換を含む)あり。希望により入社後に勤務地限定制度の適用有
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
勤務時間 / 稼働時間
08:45-17:30(休憩60分)
休日 / 休暇
週休2日制(土日祝日)、盆休み、年末年始5日間、年間休日124日(同社カレンダーによる)、年次有給休暇、慶弔などの特別休暇制度
待遇 / 福利厚生
【保険】健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金

【諸手当】通勤手当

【教育・研修】OJT研修、階層別研修、TOEIC、通信教育講座、公的資格取得支援制度

【その他待遇・福利厚生】退職金制度、各種保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) 、永年勤続褒賞、通信講座受講支援、福利厚生システム(ベネフィット・ワン)加入など
選考プロセス
【筆記試験】有り
【面接回数】2回
【選考フロー】Web適性検査(自宅で受験)→1次面接(Web面接/部門担当者)→小論文→最終面接(来社/管轄の役員・人事担当役員)
企業の特徴
【概要・特徴】
水処理プラントを中心に展開している、総合エンジニアリング企業。
国内外で安全・安心な水を安定供給するため、設計・建設・保守をワンストップで提供しています。
高度な水処理技術、国内トップクラスの納入およびメンテナンス実績を有しています。

【強み】
バイオマス施設や工場・研究機関、水族館、水処理施設用の環境薬品など、あらゆる水処理ニーズに対応。
今後、IT化やPFI(事業型官民連携案件)など新事業への発展が期待されています。

【職場環境】
社員一人ひとりの努力次第で、専門性の高い知識や技術を身に付けることができる環境です。
水や機械、電気といった業務上必要な分野の資格に関して、社内勉強会の開催や勤務時間内での講習会への参加を奨励。
取得費用の負担をするなど、手厚くサポートしています。
応募する 気になる