【年間休日125日】法務|大手電機メーカーグループの建物総合管理会社

株式会社クイック

株式会社クイック 【NECファシリティーズ株式会社】法務|管理No:427896


コメント
NECグループの安定した基盤の中で、長期就業を見込める求人です。グループの案件だけではなく、受注案件の半数は外注の案件となります。同社の高い技術力が認められ、外注案件が増加しています。高い技術力を身につけられる環境です。

募集要項

仕事内容
【NECファシリティーズ株式会社】法務

■総務部門において、法務業務を担当いただきます。

【具体的には】
・契約書レビュー、法務トラブル対応、法律・契約相談など
・取締役会、経営会議の運営実務、規程関連の整備、社内のコンプライアンス推進
応募資格
【必須要件】
・企業法務のご経験がある方
給与 / 報酬
525-835万円
※時間外手当支給
雇用形態
正社員(期間の定め無し)/試用期間2ヶ月
勤務地
東京都港区芝2-22-12

※勤務地備考|転勤については制度上ございますが、当面はございません。

【就業場所変更の範囲】
本社及び全国の拠点
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
勤務時間 / 稼働時間
08:30-17:15(休憩60分)
休日 / 休暇
土、日、祝日、年末年始、年次有給休暇:初年度20日(繰越分を含め最大44日まで)、忌引休暇、結婚休暇、転任休暇、時間休暇制度、キャリアデザイン休暇、等
待遇 / 福利厚生
【保険】健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金

【諸手当】通勤手当、住宅手当(支給要件有)、資格手当、時間外手当(非管理職のみ)
※各手当について支給条件が有る場合がございます。コンサルタントへご確認ください。

【教育・研修】OJT研修、NECラーニング、人材育成センター
※グループ会社であるNECラーニングが主催する多様な研修プログラムも受講可能です。

【その他待遇・福利厚生】退職金、財形貯蓄、資格取得、社員持株、保養所、住宅融資制度、カフェテリアプラン 他
※資格取得については教育専門部署「人材育成センター」を設置し、各種公的資格の取得支援をはじめ、独自の研修プログラムを行っております。
選考プロセス
【筆記試験】有 (SPI)
【面接回数】2回
【選考フロー】
SPI試験⇒一次面接(人事課長)⇒ 最終面接(役員)
企業の特徴
【概要・特徴】
NECグループの建物総合管理会社。1966年にNECの不動産、建設、施設管理部門が独立、業務移管して設立されました。現在は、建設・施設管理・環境管理・不動産・保険の5つの領域で事業を展開。NECグループ内の案件を安定的に受注しています。また、グループ外の案件にも注力しており、現在、受注している案件の約半数がグループ外となっています。

【強み】
長きにわたり培った、工場・ビルの設計・施工管理・設備管理などのノウハウと技術力が強みです。建設事業では、顧客の立場で建設プロジェクトの企画段階から参画し、竣工検査まで一連の建設プロジェクトに対応。特に半導体工場やデータセンターなど、高度かつ重装備な施設において高い評価を得ています。施設管理事業では、工場のあらゆる生産ユーティリティの安定稼働、コストの削減や、省エネルギーの提案を実施するほか、ビルなどの設備運用・管理と警備業務の両方に対応できる熟練スタッフを配置しています。
応募する 気になる