落ち着き系企業♦リモート可♦フレックス可♦有給消化率80%以上♦年間休日129日

株式会社トイロジック

株式会社トイロジック 経理担当※リモート可/フレックス可/有給消化率80%以上/年間休日129日


コメント
~魅力ポイント~
・エンタメ好きが集まっているのでゲーム好きにはオススメ!
・落ち着いた環境で会社の成長とともにキャリアアップしたい人にオススメ!
・経理業務メインからコーポレート部門の業務経験もできる!
・ワークライフバランスが整っており、平均残業時間は20時間未満でリモート勤務フレックス勤務も可能です!
【ポジションについて】
今回、経理担当者の退職に伴い、後任として経理業務をお任せできる方を募集します。入社後は前任者からしっかりと引継ぎを受けられるため、一人で業務を抱える心配は一切ありません。業務内容は、税理士事務所と連携した月次決算を中心に、総務や一部法務業務も含まれます。未経験の方でも、周囲のサポートを受けながら徐々に自走できる環境です。将来的には、管理部全体を統括する管理部長としてのキャリアパスも描けます。会社の成長とともに自身のスキルと市場価値を着実に高められる環境です。経理スキルはもちろん、総務や法務まで幅広く経験できるため、バックオフィスのスペシャリストとして着実にキャリアを築きたい方に最適なポジションです。
【働き方】
平均残業時間は20時間未満となっており非常に働きやすい環境となっています!
週1日~2日のリモートワーク、フレックス勤務も可能なので柔軟な働き方が叶います。

募集要項

仕事内容
当社の経理を中心した総務経理の業務全般を幅広くご担当いただきます。
経理・総務を中心に管理会計にも携わっていただき、将来的には経営管理を支える中核メンバーとしての活躍を期待しています。
〇経理業務(5割)
仕訳、月次決算、年次決算補助
〇総務業務(3割)
社内制度整備、勤怠・給与・オフィス管理)
〇法務業務(1割)
契約書の確認・作成補助、顧問弁護士とのやり取り)
〇管理会計・経営分析(1割)
経営資料作成、予実管理など
・その他、バックオフィス関連の改善提案・プロジェクト推進
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
応募資格
【必須】
・経理または総務の実務経験3年以上
・月次決算または給与計算のいずれかを主担当で経験
・社内外と円滑にやり取りできるコミュニケーション力
【歓迎】
・管理会計・経営企画に興味がある方、または実務経験者
・契約書チェックや法務関連業務の経験
・ITツール(会計ソフト、勤怠管理、クラウドサービス)を活用した業務効率化経験
・ベンチャーや中小企業での幅広いバックオフィス経験
【求める人物像】
幅広い業務に主体的にチャレンジできる方
数字に強く、経営目線で物事を考えられる方
周囲と信頼関係を築ける誠実さとコミュニケーション力
将来的に管理部門の責任者、CFO候補を目指したい方
給与 / 報酬
想定年収:415万円~645万円
月給:34.6万円~
※上記の年収は目安値であり、スキル・ご経験によって決定いたします。

給与には50時間分(98,116円/月~)の固定残業代を含む/超過分は全額支給

※賞与:年一回(会社の業績に応じて決算期に支給のため上記金額には含んでおりません)
※諸手当:通勤手当(上限10万円)
雇用形態
正社員(期間の定め無し)/試用期間:有/3ヶ月
勤務地
東京都
豊島区北大塚1-13-17 日本綜合地所大塚ビル 5F
【変更の範囲】なし
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
募集背景
欠員募集
勤務時間 / 稼働時間
10:00~19:00
休憩:60分
想定残業時間:平均20時間未満

フレックスタイム:有/コアタイム:10:00~15:00
休日 / 休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日

年末年始,慶弔休暇,夏季休暇,有給休暇
GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇
 備考:夏季休暇(7月~9月中:連続5日間)、年末年始休暇(4~5日間)、その他特別休暇
待遇 / 福利厚生
■福利厚生
各種社会保険完備
保養施設/スポーツ施設の利用(関東ITソフトウエア健康保険組合)
特別休暇(結婚休暇,配偶者出産休暇,忌引休暇)
結婚/出産祝い金支給
働くママパパ応援(勤務時間の変更,補助手当の支給等)

■教育・研修
外部研修/セミナー受講支援
社内勉強会支援
書籍購入制度
選考プロセス
履歴書・職務経歴書
受付担当
採用担当
面接地
本社オフィス
東京都豊島区北大塚1-13-17 日本綜合地所大塚ビル 5F
企業の特徴
いつの時代も子どもから大人まで心を躍らせる「遊び心」、世界をリードする最先端の「技術力」。
私たちは、この二つを融合させ、圧倒的な迫力のスペクタクル、心に残るストーリー、そして家族や友人、世界の人々と盛り上がれる遊びを生み出していきます。
ジャンルや常識の垣根にとらわれない“面白さ”を世界へ向けて発信し、より多くの人の胸を高鳴らせる存在であり続けます。

会社概要

事業概要 家庭用ゲームの企画・開発・販売
スマートフォン用ゲームの企画・開発・販売
インターネットサービス・アプリの企画・開発・販売
CG映像制作
所在地 東京都豊島区北大塚1-13-17 日本綜合地所大塚ビル 5F
設立 2006/12/1
代表者 代表取締役 岳 洋一
従業員数 150名
応募する 気になる