- TOP
- 東京都の求人
- 【株式会社トーヨーホールディングス】/法務担当(係長候補) 407895069
株式会社ワークポート
【株式会社トーヨーホールディングス】/法務担当(係長候補) 407895069
- その他
- 法務
- 正社員
- 社員数100~499名
- 土日・祝日休み
すべて表示
- 残業月20時間以内
- 駅徒歩5分
コメント
- 【福利厚生充実】エネルギーと様々な領域にて事業を展開しています!
※年間休日126日間※残業10時間程度
【事業の内容】
建設事業、不動産事業、エネルギー事業、プラントエンジニアリング事業、アグリ事業 など
【会社の特徴】
同グループでは、“多様な事業とそのシナジーで新しい価値を創造し、持続可能で豊かな社会の実現に貢献する”という企業理念のもと「Innovation & Sustainability」を合言葉に50年後、100年後を視野に入れた企業活動に取り組んでいます。
企業は企業価値の向上を追求します。そのためにはマーケットの創造が必要であり、同グループは長年培った「建設・不動産事業」のノウハウを基に、多様な事業とそのシナジーでマーケットを創出し、人々の生活においてなくてはならない企業として誠実に邁進し、信頼される企業ブランドの確立に努めています。
同グループではどのような事業を行うかも大事ですが、もっと大切なことは“必要なことをやっていく”ことだと考えます。
また、社会的にも意義のある成長産業であることも大切だと考えています。
募集要項
- 仕事内容
- 株式会社トーヨーホールディングスの法務として下記業務をご担当いただきます。
【職務概要】
同社の法務室は、グループ全体の法的リスク管理・コンプライアンス体制の強化を目的とした法務業務を担います。
契約審査や法律相談対応にとどまらず、M&A、ガバナンス体制構築、社内規程整備など、経営に直結する法務分野にも幅広く関与いただけるポジションです。
事業成長と法的安定性の両立を支える「戦略法務」として、経営者と近い距離で会社の中核に関わることができます。
【職務詳細】
法務責任者のもとで、グループ全体の法務業務を幅広くご担当いただきます。
・契約書の審査・作成(国内・海外)
・各種法律相談対応(事業部門・グループ各社からの照会への対応)
・法令改正対応(会社法、個人情報保護法、労働法など)
・M&A・業務提携等における法務デューデリジェンス、契約支援
・社内規程の整備・運用管理
・知的財産権管理、コンプライアンス活動支援
・紛争・訴訟対応(顧問弁護士と連携)
・法務教育の企画・実施(社内研修) など
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
- 応募資格
- 【必須】
・企業法務の実務経験(5年以上)
・契約書の作成・審査の経験
・論理的思考力とコミュニケーション能力
【尚可】
・事業会社または持株会社等での法務経験
・法律事務所等での法務経験
・英文契約対応経験
・法律系国家資格をお持ちの方(行政書士、宅地建物取引士、社会保険労務士、司法書士他)
・コンプライアンスやガバナンスに関する知見
・法律体系に関する知見
- 給与 / 報酬
- 年収:450万~600万程度
月給制:月額300000円
給与:経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回(7、12月)
昇給:年1回(4月)
残業代:別途全額支給
- 雇用形態
- 正社員(期間の定めなし)/試用期間:有(3ヶ月)
- 勤務地
- 東京都港区新橋4-11-1 A-PLACE3階
新橋事務所
JR山手線「新橋」駅徒歩5分
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
- 屋内受動喫煙対策
- 有/禁煙
- 募集背景
- 増員
- 勤務時間 / 稼働時間
- 9時~18時(実働8時間)
休憩:60分 残業:10時間程度
- 休日 / 休暇
- 【年間休日126日間】/完全週休2日制(土日祝)/夏季休暇(8月9日~8月17日)/年末年始休暇(12月28日~1月4日)/GW休暇(4月28日~5月6日)※毎年の会社カレンダーによる/有給休暇/育児休暇/介護休暇/慶弔休暇
- 待遇 / 福利厚生
- 各種社会保険完備
通勤交通費(月額4万円まで)/確定拠出年金制度/福利厚生倶楽部/健康診断、インフルエンザワクチン接種年1回会社負担/社内イベント(懇親会、運動会、バーベキュー、新年会など)
- 選考プロセス
- 書類選考→1次面接(人事)→最終面接(役員)→内定
- 企業の特徴
- ★魅力ポイント★
同社は【建設/不動産/再生可能エネルギー/アグリ/AI】を中心とするグループ企業を統括する持株会社です。
各事業会社の経営支援やガバナンス強化を通じて、グループ全体の成長と持続可能性を実現しています。
法務室は、グループの健全な事業運営を法的側面から支える重要な部署です。