株式会社エンクルー
【社名非公開】会計事務所におけるビジネスドクター見習い【税務補助スタッフ】◎ワークライフバランス重視◆資格支援・研修充実◆所長に近いポジションで実務に即したスキルが学べる EC33309
- 会計事務所全般
- 全般
- 税務会計全般
- 資産税全般
- 国際業務全般
すべて表示
- 医療・介護等
- 金融
- コンサル・アドバイザリー全般
- その他
- 正社員
- 税理士科目合格
- 日商簿記1級
- 日商簿記2級
- 普通自動車免許
- 土日・祝日休み
- 車通勤可
コメント
- <同社について>
同社は、顧客密着型で中小企業のパートナーとして、税務・業績アップ・経営改善まで行う、顧客密着の経営支援型会計事務所です。
コンサル経験がなくても「顧客業績アップ実践」「3年インターン制度」で、実際の現場で学びながら成長できます。
同社では、顧客に寄り添うビジネスドクターとして、下記のような業務を行っています。
・業績アップ指導
・戦略経営計画書の指導
(戦略SWOTとビジネスモデル再構築)
・経営計画発表会の開催支援
・MA・事業承継支援
・バックオフィス自動化業務改善指導 など
「会社の数字がわかる」だけじゃない。
「数字を使って会社を良くする」
そんな仕事に、あなたも挑戦してみませんか?
<こんな方におすすめ>
経理・会計経験をベースに、「もっと経営に踏み込みたい」と思っている方
「中小企業の役に立ちたい」「数字を通じて人を支援したい」という気持ちがある方
ワークライフバランスを大事に(家庭・趣味も大切にしたい)安定した環境でスキルアップ・キャリアアップを目指したい方
募集要項
- 仕事内容
- 同社における税務補助スタッフとして下記の業務をおまかせします。
【業務内容】
まずは税務会計の補助業務から携わっていただきます。
導⼊研修(入社1か月)後、6ヶ⽉〜1年間の所⻑がマンツーマン指導で徐々に業務を習得
・決算業務/巡回監査
・経営者との打合せ同席
・経営戦略⽴案/収益力改善プロジェクトなど
“経営の中枢”に関わる業務にも挑戦可能です。
単なる税務会計監査ではなく、数字の先を読み、経営の課題解決を⼀緒に⾏うパートナーとして成⻑できます。
<1日の流れ>
9:00 出社/朝礼と今⽇の業務打合せ
9:30 メールチェックとデータ⼊⼒
12:00 ランチ
13:00 企業訪問(2社程度)
17:30 帰社/明⽇の準備
18:00 退勤
経験者はもちろん、未経験者でも基礎からしっかり学べる環境を用意しています。
税務も、経営も、実践で学べる3年間の育成制度がありますので
「手に職」+「経営の力」で、一生モノの仕事を身につけていきましょう。
- 応募資格
- 【学歴】
不問
【必須】
◆中⼩企業での経理実務経験
◆⽇商簿記2級以上、または税理⼠試験の⼀部科⽬合格者
◆普通⾃動⾞運転免許(AT限定可)をお持ちの⽅
◆基本的なPC操作ができる⽅(Word、Excelの⼊⼒・表計算など)
【歓迎スキル・経験】
◆税理士事務所勤務経験者(年数不問)
◆日商簿記2級以上、または同等の会計知識
◆人の役に立つ実感が得られる仕事をしたい方
経理の実務経験や数字の知識の以外にも経営⽀援や成⻑への意欲を重視、数字を通じて「お客様の経営を良くしたい」という志がある⽅と⼀緒に働きたいと考えています。
- 給与 / 報酬
- 月給:28万円~
※試用期間中(2カ月)は25万円
◆賞与:年2回
◆時間外手当:残業時間に応じて支給
※繁忙期の12月~5月を中心に残業が発生する場合があります
◆通勤交通費:全額支給
※想定年収:390万円~
※給与/年収はめやすであり、スキルや経験による選考の上変動する可能性があります。
- 雇用形態
- 正社員(期間の定め無し)/試用期間(2ヶ月)
- 勤務地
- 千葉県我孫子市
- 屋内受動喫煙対策
- 有/禁煙
- 勤務時間 / 稼働時間
- 9:00~18:00
※所定労働時間8時間
【休憩】
60分
【残業】
月平均30時間程度
繁忙期(12月~5月)を中心に残業発生の可能性あり
- 休日 / 休暇
- 【年間休日】
120日
※週休二日制(土日祝)
【その他】
◆年末年始休暇
◆GW休暇
◆夏季休暇
◆慶弔休暇
◆産前産後/育児休暇
◆介護休暇
◆有給休暇
※繁忙期は12月~5月となります
仕事の調整がつけば連続休暇の取得もOK!!
- 待遇 / 福利厚生
- 【社会保険】
健康保険/労災保険/雇用保険/厚生年金
【その他】
◆資格取得支援
◆社用スマホ/PC/タブレット貸与
◆バースデープレゼントあり
◆服装自由(ビジネスカジュアル)
◆外部研修制度