【法務総務/部長】コーポレート部門の要となる「会社の番人」として経営に貢献

株式会社リベロ

株式会社リベロ 管理本部 法務総務部


募集要項

仕事内容
【業務概要】
主に、法務領域におけるマネジメントを通して当社をリードし、ベストプラクティスを創出していただきます。また、ご経験次第で労務・総務領域の責任者として、部署全体の統括もお任せします。

【業務詳細】
■コーポレートガバナンス:株主総会、取締役会などの機関運営を適正に実施し、会社法に基づく議事録作成や登記手続きなどを管理
■重要法務案件の統括:M&Aや事業提携など、経営に重大な影響を及ぼす重要契約の最終審査と交渉方針の決定を主導
■訴訟・紛争対応の指揮:顧問弁護士と連携し、事態の収束に向けた戦略立案と対応方針を決定
■コンプライアンス体制の構築・運用:法令遵守の基準を策定し、全社的な教育プログラムの実施や内部通報制度の適切な運用を監督
■社内規定の整備と広報:全社的な規定の制定・改廃を統括し、社内周知や官公庁への提出書類を管理
■部門戦略の策定と実行管理:経営方針に基づき、中長期的な目標やKGI・KPIを設定し、進捗を管理
■予算策定と費用管理:部署全体の年間予算を作成し、適切なコストコントロールを実行
■部下のマネジメント:業務の割り当てと進捗管理、指導・育成(OJTと能力開発)、人事評価とフィードバック など
応募資格
【必須】
経験:
■株主総会を主導した経験 
■企業法務全般の経験3年以上 
■管理職としてのマネジメント経験3年以上

スキル:
■Microsoft Word・Excel・PowerPointスキル中級以上

【歓迎】
経験:
■不動産事業における法務経験 
■会社法及び金融証券取引法に関する知識・経験 
■コーポレートガバナンスやリスク管理に関する知識・経験 
■労務や総務業務の知識・経験

資格:
■宅地建物取引士資格
■賃貸不動産経営管理士
給与 / 報酬
想定年収:8,008,000円~9,506,000円 
※経験や能力、現年収などを考慮した上で決定

月給:572,000~679,000円
<内訳>
■基本給:270,400~350,000円
■業務手当:146,600~174,000円(45時間分の固定残業代として支給)※超過した時間外労働の残業手当は追加支給
■生涯設計手当:55,000円
■役職手当:100,000円

その他諸手当:
■通勤手当(上限月3万1千円)
■家族手当(配偶者:月1万円/子供:月5千円×人数)※扶養親族に限る 
■資格手当賞与:年2回(7月・12月)※初回賞与額は入社日に応じて変動◎業績に応じて決算賞与の支給あり
昇給:年1回(10月)※査定制
雇用形態
正社員/雇用期間の定めなし試用期間:3ヶ月(試用期間中の条件変更なし)
勤務地
【株式会社リベロ本社】
東京都港区虎ノ門3-8-8 NTT虎ノ門ビル3F
■東京メトロ日比谷線 「虎ノ門ヒルズ駅」~徒歩1分
■東京メトロ銀座線 「虎ノ門駅」~徒歩6分
■都営地下鉄三田線「御成門駅」~徒歩13分
■各線 「新橋駅」~徒歩17分
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
募集背景
欠員募集
勤務時間 / 稼働時間
■9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)
※残業月18.2時間(2024年度・全社実績)
※時差出勤可(7:00~11:00の間で30分単位で調整可)
休日 / 休暇
年間休日125日
完全週休2日制
土, 日, 祝日

■夏季休暇(8/13~8/15)
■年末年始休暇(12/29~翌年1/3)
■年次有給休暇(2024年度・全社実績:取得率86.5%)
■ウェルカム休暇(入社6ヶ月未満の社員に有給休暇を2日付与)
■慶弔休暇
■生理休暇
■産前・産後休業
■育児休業
■介護休業
待遇 / 福利厚生
■ 各種 社会保険完備
 ⇒(労災保険/雇用保険/厚生年金保険/健康保険※関東ITソフトウェア健康保険組合加入)
■定期健康診断
■インフルエンザ予防接種補助(全額会社負担)
■ベネフィット・ステーション加入
■社宅制度
■副業(許可制)
■社員旅行
■社員表彰制度
■慶弔見舞金
■従業員持株会(奨励金有り:拠出金額の10%)
■信託型ストックオプション付与制度
■確定拠出年金制度(選択制)
選考プロセス
▼Step1【書類選考】
◎顔写真付き履歴書・職務経歴書を基に書類選考

▼Step2【面接選考】
◎来社面接
[面談会場]本社(虎ノ門)
[所要時間]60分程度
[面接官]常務取締役 管理本部長/法務総務部 第1課 主任(法務担当)/採用担当

▼Step3【内定】
◎選考状況や候補者様のご希望に応じてオファー面談実施(オンライン)

※面接1回を予定していますが、選考状況に応じて、面接回数が変更となる場合もあります。
※面接選考は、原則平日10:00~19:00開始の間で実施します(応相談)。
受付担当
採用担当
面接地
【株式会社リベロ本社】
東京都港区虎ノ門3-8-8 NTT虎ノ門ビル3F
企業の特徴
◎東証プライム市場への移行を目指し、2028年までに営業利益20億の中期経営計画を進行中!
■安定した経営基盤:2009年5月の設立以来、無借金黒字経営を継続。コロナ禍でも売上は右肩上がりで推移し、2021年9月には東証グロース市場に上場
■当社が可能にする未来:「四方よし」の精神(売り手・買い手・世間・提携企業)で、当社に関わる全ての方々が満足できる形でサービスを提供
■サービスの優位性:当社独自のプラットフォームにより、新生活にまつわるお困りごとを一括解決。他社に類を見ないビジネスモデル
■経営視点も学べる環境:役職に関わらず、経営陣とのコミュニケーションも活発なため、自分次第で経営視点も学ぶことができる
■ワーク・ライフ・バランス:年間休日120日以上/有給消化率100%奨励/残業管理システム導入(残業承認が下りない場合、18:30にPCが強制シャットダウン)など
■社内コミュニケーションの活性化:社内イベントを通じて、拠点や部署の垣根を越えた社内交流を促進(社内サークル活動/社員旅行/四半期総会/キックオフミーティング/忘年
会など)
■出る杭を伸ばす文化:社歴や年齢、性別に関わらず、優秀な社員は積極的に責任あるポジションに引き上げる
■評価の正当性:役割・コンピテンシー・成果(個人目標)に対する評価基準を明確化し、昇進・昇格・昇給に反映
=====
■公式HP
https://www.livero.co.jp/
■3分でわかる株式会社リベロ(YouTube動画)
https://youtu.be/Yhl9fEWwI90
■縦型採用サイト
https://livero.tokify.shop/?index=0&childIndex=0
■Instagram公式アカウント
https://www.instagram.com/livero_pr
■TikTok公式アカウント
https://www.tiktok.com/@livero_pr
=====

会社概要

事業概要 ■新生活コンサルティング事業 ■Webサービス事業
所在地 東京都港区虎ノ門3-8-8 NTT虎ノ門ビル3F
設立 2009年5月
代表者 鹿島 秀俊
従業員数 243名
応募する 気になる