- TOP
- 東京都の求人
- 【オルガノ株式会社】/【東京:リモート】総務(管理職候補) 407900044
株式会社ワークポート
【オルガノ株式会社】/【東京:リモート】総務(管理職候補) 407900044
- 製造全般
- 総務
- 正社員
- 社員数1000名以上
- 残業月20時間以内
すべて表示
- フレックスタイム制
- 退職金制度あり
- リモートワーク可
- 資格取得支援
- 上場企業
コメント
- 企業運営の中核を担う総務部で、経営を支えるリーダー候補として活躍する。
【事業の内容】
水処理エンジニアリング事業/機能商品事業
【会社の特徴】
同社は「総合水処理エンジニアリング会社」として、イオン交換樹脂、分離膜、活性炭等を使用する純水装置、排水処理装置の製造、販売、メンテナンス及び水処理アウトソーシング受託並びに水処理薬品、食品加工材の販売を主な事業としています。多種多様な業界へ水処理技術を提供しており、プラント事業においては国内産業用分野でトップクラスのシェアを誇ります。近年は海外事業に力を入れ、より幅広く、グローバルに活躍していける環境があります。
また安定した就業環境も同社の魅力の一つです。離職率も非常に低く社員満足度の高い会社です。
景気に左右されず業績好調のため年収も安定的に確保しやすく、腰を据えて長く働きたい方にはおすすめです。
募集要項
- 仕事内容
- オルガノ株式会社の総務として下記業務をご担当いただきます。
【職務概要】
総務業務全般を統括し、会社運営の基盤を支える業務改善と効率化を推進します。
【職務詳細】
・資産管理:土地・建物・オフィス環境の維持管理および改善
・リスク管理:安全・防火・防災対応、大規模災害・BCP対応、セキュリティ管理
・サステナブル推進:カーボンニュートラルに向けた施策の企画・遂行
・庶務業務:発注・支払い、案件進捗管理、データ入力など日常オペレーションの統括
・業務効率化:総務業務全般の改善策立案および実行
【その他・魅力】
総務部は全社を横断する部署として経営層との距離が近く、組織運営の最前線に関与できます。裁量権が大きく、マネジメント力や経営視点を磨ける環境です。
【オススメポイント】
同社は水処理技術で国内外に展開する安定基盤のある企業です。総務部は経営層との距離が近く、経営企画やリスクマネジメントにも携われる裁量の大きいポジションです。
フレックスタイム制や在宅勤務制度など柔軟な働き方も可能で、ワークライフバランスを保ちながらキャリアアップを目指せます。管理職候補として、組織運営や環境改善に主体的に取り組みたい方に最適な環境です。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
- 応募資格
- 【必須】
・総務など管理部門での業務経験5年以上
・基本的なOAスキル(Excel・Word・PowerPointなど)
【尚可】
・チームまたはプロジェクトのリーダー経験
・業務改善・効率化の推進経験
・総務系業務の幅広い知見
・関係各所と連携しながら調整・推進する力
- 給与 / 報酬
- 年収:874万~1124万程度
月給制:月額487000円
給与:経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回
昇給:年1回
残業代:別途全額支給
- 雇用形態
- 正社員(期間の定めなし)/試用期間:有(3ヶ月)
- 勤務地
- 【本社】〒136-0075 東京都江東区新砂1丁目2番8号
東西線「東陽町」駅より徒歩6分
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
- 屋内受動喫煙対策
- 有/禁煙
- 募集背景
- 事業拡大のための増員
- 勤務時間 / 稼働時間
- 標準労働時間:9時00分~17時15分
フレックスタイム制度あり(コアタイム:10時00分~15時00分)
休憩:60分 残業:月平均10~20時間程度
- 休日 / 休暇
- 年間休日123日、完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始休暇、慶弔休暇、夏季特別休暇、有給休暇、会社創立記念日(5/1)、産前産後休暇、療養休暇、リフレッシュ休暇(勤続15年・25年)、育児休職・介護休職(入社1年未満は適用外)
- 待遇 / 福利厚生
- 各種社会保険完備、通勤手当(全額支給)、家族手当、在宅勤務制度(月10回まで利用可能)、退職金制度(3年間勤務した後に適用)、財形貯蓄制度、社員持株会制度、確定給付企業年金(DB)、育英年金制度、住宅融資制度、住宅融資利子補給制度、社員食堂、資格取得支援制度
- 選考プロセス
- 書類選考→筆記試験・1次面接→最終面接→内定
- 企業の特徴
- 同社は、超純水・純水・水道水・産業排水・下水と幅広い水処理技術を有し、多種多様なお客様に対して、幅広く事業を展開しています。また、製品開発、設計、施工、販売、納入後のメンテナンスまで自社で一貫して対応が可能な体制を整えています。
■水処理エンジニアリング事業:大型水処理プラントを工場、発電所、浄水場などに建設するプラント事業と、プラント納入後のメンテナンスや改造、運転管理に関わるソリューション事業があります。お客様が求める「水」やプラントの立地条件は毎回変わるため、オーダーメイドで製品を提供します。
■機能商品事業:中小型の純水製造装置や排水処理ユニット、イオン交換樹脂、高機能膜等の機能材、水処理薬品、食品添加物などの製品を販売します。レディメイドの製品を扱い、客先の将来ニーズを先取りした製品を提供します。