【東証上場】22期連続増収増益企業の経理課長候補!★年休125日で福利厚生充実★

株式会社ワークポート

株式会社ワークポート 【ジェイレックス・コーポレーション株式会社】/経理マネージャー(月次決算/新宿勤務) 407905870


コメント
【東証上場】22期連続増収増益企業の経理課長候補!★年休125日で福利厚生充実★

【★企業の魅力点★】
同社は設立以来22年連続で増収増益を達成しており、安定した基盤の中で経理キャリアを築くことが可能です。2022年1月には東京証券取引所に上場を果たしており、上場企業における経理としてスキルアップが可能です。単なるルーティンワークだけでなく、組織運営や予算編成といったより高度な業務にも携わり、経営視点を養うことができます。

【★ワークライフバランスの充実★】
・年間休日125日で土日祝休みが基本です。
繁忙期以外の業務の予定が立てやすく、プライベートを大切にしながら安定して長く働くことが可能です。休日出勤が発生した場合も、振替休日を取得できる体制が整っています。

【★圧倒的な成長力と安定性★】
・設立以来22年連続で増収増益を達成。これは不動産業界において極めて異例の成長実績であり、確固たる事業基盤と経営戦略の成功を裏付けています。この安定した基盤の中で、安心してキャリアを構築できます。

~事業の内容~
■不動産開発事業 ■不動産関連サービス事業

~会社の特徴~
★オリジナルブランドで展開する不動産開発事業★
都市型賃貸マンション、分譲マンションの企画・開発、中古マンションのリノベーション、一棟収益マンションのプラットフォームを活用したマーケティング等を行っています。東京23区の好立地を厳選し、シングル、DINKSをはじめファミリー層まで、その街ならではの特色とライフスタイルを反映するマンションを提案しています。

★不動産に関する幅広い需要★
不動産情報の入手と販売にAIやRPAを活用、スタッフの教育にはeラーニングシステムも活用し、業務の効率化を実現。また、マンションへのIoT機器の積極的な導入などITを活用した不動産サービスの提供にも取り組んでいます。開発するマンションへのIoT機器の積極的な導入により、入居者のニーズに応えています。

募集要項

仕事内容
ジェイレックス・コーポレーション株式会社の経理マネージャーとして下記業務をご担当いただきます。

【職務概要】
東証上場、22期連続増収増益の総合デベロッパーである同社にて、経理業務全般を幅広く担当いただきます。
課長候補として、将来的には日常業務に加え、会社全体の予算編成にも携わる重要なポジションです。組織力強化を目的とした採用です。

【職務詳細】
経理課長候補として、以下の業務を中心に担当いただきます。
・月次年次決算
・開示資料の作成
・税金計算
・監査対応
・将来的な予算編成への参画


【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募資格
【必須】
・年次決算業務経験 ※業界不問
 ※会計事務所での経験も可

給与 / 報酬
年収:550万~650万程度
月給制:月額400000円
給与:経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年3回(夏季、冬季、決算賞与)
昇給:年1回
残業代:固定残業手当82,000円~/40時間分含む、固定残業時間超過分の割増賃金は別途支給(基本給:318,000円~)
雇用形態
正社員(期間の定めなし)/試用期間:有(6ヶ月)
勤務地
東京都新宿区西新宿1-23-7 新宿ファーストウエスト16F
JR各線「新宿」駅徒歩2分
勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし
屋内受動喫煙対策
有/喫煙室あり
募集背景
事業拡大のため増員
勤務時間 / 稼働時間
9時40分~18時50分
休憩:75分 残業:平均28時間程度
休日 / 休暇
【年間休日125日】週休2日制(土日祝日)、夏季休暇(9日程度)、冬季休暇(9日程度)、慶弔休暇、有給休暇 ※土日の出社の場合は振替休日を取得できます。
待遇 / 福利厚生
各種社会保険完備、交通費支給(上限月30,000円)、時間外手当、家族手当(扶養する子供1人につき5,000円/月)、資格手当(5,000円~30,000円/月)、ベネフィットワン(会員制福利厚生クラブ)加入、社宅制度(半額負担/社内規定あり)※23区内限定 等
選考プロセス
書類選考→適性検査+一次面接(90分~120分程度)※対面→最終面接※対面→内定
企業の特徴
■FUDOSAN ITTO■
都心の一棟マンション・収益物件専門サイトです。ネットワークを駆使して物件情報を提供します。

■収益不動産ONLINE■
賢い不動産投資のために、物件選びのポイントや出口戦略・利回り・マーケット情報をお届けしています。

不動産活用に関する情報を提供するメディア運営、一棟物件売買サイトの運営、不動産所有者向け資産管理アプリの提供などのサービスも積極的に展開しています。
応募する 気になる