株式会社ワークポート
【株式会社ノースサンド】/法務担当 407884641
- コンサルティング全般
- 法務
- 正社員
- 社員数1000名以上
- 駅徒歩5分
すべて表示
- 資格取得支援
コメント
- ■福利厚生充実■裁量の大きい環境で責任を持って働けます
【事業の内容】
■ビジネスコンサルティング■ITコンサルティング■新規事業立ち上げ
【会社の特徴】
・1人1人の裁量が大きい
・意思決定が速く、スピード感のある働き方が可能
・業界不問でIT領域だけでなく経営戦略まで、一気通貫で担当可能
・IoT製品開発やAR技術を用いたアプリケーション開発など、新規事業開発にも積極的で、ビジネス創出のチャンスあり
■同社は2015年に創業して以来、コンサルティングの”スキル”ではなく、コンサルタントという”人”にフォーカスしてきました。これまでいくつもの壁にぶつかってきましたが、”スキル”だけで壁を乗り越えたわけではなく、”人”、つまり社員が一丸となって取り組むことにより、その壁を乗り越えてきました。“人”を大切にし、地に足をつけ、お客様が本当に求めている事は何かを考え続け、そこにフィットするように素早く動く、それをただひたすら繰り返しているに過ぎません。“スキル”だけに頼った、独りよがりな考え方はしません。“この人にまた仕事を任せたいな”と思ってもらえるよう、業務に全力で取り組んでいます
募集要項
- 仕事内容
- 【職務概要】
株式会社ノースサンドの法務担当としてご活躍いただきます。
【職務詳細】
・法令関係重要文書(契約、届出書等)の審査
・各種法令に関する調査、関係者との折衝、社内指導等
・株主総会、株式、社債等に関する事項
・稟議書、申請書等重要文書の処理
・規程類の制定、改廃、管理
■入社後の流れ
先輩・上司と一緒に仕事を進めるOJTを通じて、徐々に仕事を覚えていきます。
直属の上司は4大監査法人出身でマネージングディレクターとして活躍していた経験豊富な社員となっております。
その上司のもとでまずは法務の業務を中心にお任せしますが、意欲や志向次第では、その他の管理部門の業務にも幅広く携わることができます。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
- 応募資格
- 【必須】
・事業会社で月20件以上の和文契約書審査経験(2年以上)
【尚可】
・コンサルティングファームでの業務経験
・英文契約書審査
- 給与 / 報酬
- 年収:400万~600万程度
※年俸制
給与:経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年俸制の為無し
昇給:有
残業代:別途全額支給
- 雇用形態
- 正社員(期間の定めなし)/試用期間:有(3ヶ月)
- 勤務地
- 東京都中央区銀座4丁目12-15 歌舞伎座タワー 7F
東京メトロ各線「東銀座」駅より徒歩1分
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
- 屋内受動喫煙対策
- 有/禁煙
- 募集背景
- 業績好調のため
- 勤務時間 / 稼働時間
- 10時00分~19時00分
休憩:60分 残業:平均20~25時間/月
- 休日 / 休暇
- 完全週休2日制(休日休暇120日以上)/年次有給休暇/特別休暇(入社後すぐに付与される有給休暇)/夏季休暇、冬季休暇、GW休暇/バースデー休暇/産前・産後・育児休暇/介護休暇、リフレッシュ休暇
- 待遇 / 福利厚生
- 各種社会保険完備
社員旅行(配偶者・子の同伴可)/資格取得支援制度/スポーツレクリエーション制度(一定の条件を満たせば、会社から補助金支給あり)/慶弔見舞金(結婚・弔慰・出産)/出産育児一時金/ランドセル贈呈
- 選考プロセス
- 書類選考→面接(複数回)→内定
- 企業の特徴
- 同社の強みは自身の”カルチャー”であり、そこに共感している”社員” そのものです。
クライアントよりもクライアントのことを考え、徹底的に努力し、圧倒的なスピード感をもって仕事を楽しむ優秀な社員ばかりです!
同社へ入社された方のほとんどは、入社理由として「同社にいる社員に惹かれた」点を挙げています。
創業以来、徹底的に「人」にこだわって採用を行っており、カルチャーにマッチしない方の採用は行っていません。
価値観を共有する優秀な仲間がまた優秀な仲間を呼ぶ、というサイクルができており、そのため退職率も業界内では珍しく低水準となっています。
(業界平均20%の離職率ですが、同社は離職率6.6%)