税理士目指す方歓迎/資格勉強との両立可能/リモート相談可

クライサー税理士法人

クライサー税理士法人 【亀戸】税務スタッフ※資格取得/ワークライフバランス・定着率◎


コメント
<業務>
・事務所としても成熟期に入り、これまでのお付き合いや実績から安定した経営基盤が出来上がっています。安定した事務所で次なる成長フェーズに幹部候補として携わっていくやりがいがございます。
・平成28年に法人化し、恵比寿に拠点を作りました。通常の会計事務所では経験できないようなSNS関連・医療関係・資産家対応など業務幅が広いので成長できる環境です。
・相続案件は挙手性になりますが、若手中心に割り振っており経験がない方でも早期に経験を積むことができます。
<働く環境>
・ワークライフバランスが整っており、通常期は定時で退社も可能です。繁忙期においても40時間~45時間程度と他の事務所と比べて業務量が抑えられています。
・試験勉強中の所員もおり、石田先生はTACの講師をされていた方なので試験勉強の質問も丁寧に指導していただけます。
・弊社からのご紹介でご入所された方も複数名いらっしゃり、全員定着されご活躍されています。産休などのライフイベントを挟みながらも定着されており、非常に働きやすい環境とお見受けしました。
・石田先生はじめ、所員の方々は温和な方が多く、人間関係のストレスもございません。こういった背景もあり、上記のような定着率の高い環境が実現されております。
<リモートワークについて>
・同事務所はコロナ禍以前から一部リモートワークを取り入れております。現在は週2日程度の在宅勤務などを取り入れながら柔軟に働きたい方、ご家庭がある方にもお勧めの事務所です。
※入所後、事務所業務に慣れるまでしばらくは出社をお願いします。

募集要項

仕事内容
主に下記業務をお任せしたいと考えておりますが、スキルやご経験等に応じてポジションを検討いたします。
・月次巡回監査
・税務申告書作成
・各種申告書作成 など
・相続税申告書作成、相続対策など(年間2,3件)
※今回は経験者採用になるため、主担当として25社程度の担当をお任せすることを想定しております。
※使用ソフト:freee, マネーフォワード, 弥生会計
※相続は挙手性になりますが、若手のメンバー中心に割り振っております。
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
応募資格
【必須条件】
・簿記2級以上
・会計事務所での巡回経験のある方(目安2年)
【歓迎条件】
・税理士、科目合格者の方
・税理士試験勉強中の方
給与 / 報酬
想定年収:480万円~800万円
月給:40万円~66.67万円
※上記の年収は目安値であり、スキル・ご経験によって決定いたします。

給与には30時間分(80894円/月~147071円/月)の固定残業代を含む/超過分は全額支給

※賞与:無 昨年実績:
※諸手当:通勤手当,時間外手当
税理士会費・登録費事務所負担
雇用形態
正社員(期間の定め無し)/試用期間:有/3ヶ月
勤務地
東京都
江東区亀戸2丁目27-7 FORECAST亀戸401
【変更の範囲】当社拠点全般
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
募集背景
組織強化のための増員募集
勤務時間 / 稼働時間
9:15~18:15
休憩:60分
想定残業時間:通常期は定時で退社も可能。
繁忙期においても40時間~45時間程度
※学校通学等の関係で、時短勤務・時差出勤を希望される方は相談に応じます。



休日 / 休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日
 
年末年始,慶弔休暇,有給休暇
夏季休暇(3日)
完全週休二日制(土、日)祝日 試験休暇(試験日)産休・育休実績あり
待遇 / 福利厚生
レストラン優待
社会保険完備(健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険)
選考プロセス
<提出書類>
職務経歴書、写真付履歴書

<選考フロー>
書類選考→面接→採用
受付担当
採用担当
企業の特徴
平成23年1月に現代表の石田先生が設立した石田税務会計事務所から始まり、平成28年6月、もともと石田税務会計事務所の所員であった谷先生が恵比寿に新しく事務所を構える際にクライサー税理士法人として税理士法人化し、現在にいたります。
お客様の業種は様々で、年商数千万円~数十億円の企業様が中心となっていますが、特徴としては医療法人や公益法人の対応を得意としている点があります。(石田先生、谷先生共に出版書籍あり)また上記に加え、仮想通貨、SNS関連(例:ユーチューバー・インフルエンサー)などの成長中のマーケットのクライアントも多く、紹介経由でクライアントが増加しえていることから、今後も継続的な成長が見込めます。

会社概要

事業概要 ■会計業務 ■月次訪問監査、決算業務、経営計画書作成、資金繰表作成、管理指導、パソコンによる自計化支援 ■所得税、法人税、消費税、相続税等に関する税務全般についての代理業務 ■税務書類等の作成 ■届出書、申告書他官公庁に提出する書類の作成および提出 ■各種ご相談
所在地 東京都江東区亀戸6丁目58-11 亀戸ESビル5F
設立 2011年1月
代表者 石田 昇吾 / 谷 翔一郎
従業員数
応募する 気になる