経理財務求人/マネージャー候補/ベンチャー企業でIPO推進/~700万円

株式会社Photo electron Soul

株式会社Photo electron Soul 【経理 IR/マネジャー候補】※フレックス勤務可/年間休日120日/IPO企業


コメント
■電子ビームは様々な装置(電子顕微鏡、半導体検査装置、半導体製造装置、金属3Dプリンター等)に使われている技術です。これらの装置のソース技術となる電子ビームを当社が半世紀ぶりに刷新することで、モノづくりや観測/測定、アカデミアなど広い世界に非常に大きなインパクトを与え、産業分野の生産性を飛躍的に改善することができます。
■当社はベンチャー企業であり少数精鋭で業務を行っています。
業務範囲は多岐に渡りますが、ご自身の経験を活かしながら、未経験業務も含めて幅広く携わっていただくことが可能です。

募集要項

仕事内容
経営陣や監査法人と密に連携しながら、決算業務、IPO 準備、業務フロー構築、会議体運営などを中心にお任せします。
会社全体の動きや役員の経営判断を身近に感じることができ、高い視点と幅広い視野を養えます。
【具体的業務】
・監査法人対応
・決算業務(経理実務スタッフの指導・サポート、会計論点の整理・判断など)
※ルーティンの仕訳業務は経理実務スタッフが行います。
・IPO準備業務(証券会社対応含む)
・業務フロー/システムの構築、運用、課題発掘、及び、改善の推進役(例:購買フロー、社内資産管理システムなど)
・CFO サポート業務(各種会議体資料の作成、株主対応・資金調達サポートなど)
※ご入社後は、ご経験に応じて業務をお任せしていきます。
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
応募資格
【必須条件】※以下のいずれかのご経験
・税理士事務所・会計事務所での実務のご経験
・監査法人での会計監査のご経験
・上場企業での経理実務のご経験
給与 / 報酬
想定年収:625万円~700万円
月給:52.08万円~58.33万円
※上記の年収は目安値であり、スキル・ご経験によって決定いたします。

給与には35時間分(111469円/月~124846円/月)の固定残業代を含む/超過分は全額支給

※賞与:年2回 昨年実績:
※諸手当:通勤手当,時間外手当
雇用形態
正社員(期間の定め無し)/試用期間:有/6ヶ月
勤務地
愛知県
名古屋市千種区千種2-22-8 名古屋医工連携インキュベータ206号室
【変更の範囲】当社拠点全般
屋内受動喫煙対策
その他/屋外喫煙場所あり
募集背景
組織強化に伴う増員募集
勤務時間 / 稼働時間
9:00~18:00
休憩:60分
想定残業時間:平均15~30時間程度/月


フレックスタイム:有/コアタイム:10:00~05:00
フレキシブルタイム 5:00~10:00/15:00~22:00
休日 / 休暇
完全週休2日制(土・日・祝日)

年末年始
待遇 / 福利厚生
◇ストックオプション
◇福利厚生制度「WELBOX」加入
◇ 服装自由
社会保険完備(健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険)
選考プロセス
【提出書類】
履歴書(写真付き)、職務経歴書

【選考フロー】
書類選考→面接(2~3回)、WEB適性検査
※面接回数は変更になる場合あり。
受付担当
採用担当
企業の特徴
■大学技術を社会へ還元
当社の電子ビーム生成技術(半導体フォトカソード技術)は、名古屋大学で長年にわたり培われ、世界の第一線でしのぎを削ってきた技術であり、この技術を産業利用できる製品に仕立てあげ産業界へ送り出すことをミッションとしております。一流の大学研究者たちの知恵と努力が詰まった技術を社会に還元するという意味で大きな社会的意義のある事業です。
■応用展開の幅広さ
当社技術は、産業界の様々な装置に応用可能で幅広い分野で活用できる可能性を持っています。最初期のターゲット市場は半導体検査装置への組み込みを目指していますが、それ以外にも「電子顕微鏡」「金属3Dプリンター」「電子線加工機」など多くの産業機器への搭載が可能です。

会社概要

事業概要 電子ビーム発生装置及び素子の研究、開発、製造及び販売
所在地 愛知県名古屋市中区栄3-7-4 トーシンサクラビル10階
設立 2015年7月1日
代表者 鈴木 孝征
従業員数 20名
応募する 気になる