☆おすすめ求人☆【年休120日以上】IPO準備と事業拡大を推進◎

株式会社ワークポート

株式会社ワークポート 【株式会社ミチルワグループ】/財務経理  ~部長候補~ 407912700


コメント
☆おすすめ求人☆【年休120日以上】IPO準備と事業拡大を推進◎

【事業の内容】
児童発達支援事業、放課後等デイサービス事業、保育所等訪問支援事業、日中一時支援事業、就労移行支援事業、就労定着支援事業、就労継続支援A型・B型事業、相談支援事業、行政受託事業、企業向け障害者雇用支援事業

【会社の特徴】
同社は、児童発達支援・放課後等デイサービス・就労支援といった福祉サービスを全国で展開している、急成長中の総合福祉グループです。0歳の乳幼児から成人まで、発達障がいや知的・精神障がいを持つ方々に対し、一貫した支援を届けているのが大きな特長です。

医療・福祉・教育といった領域の垣根を超え、「生きる、を充たす。」という経営理念のもと、生活者一人ひとりに寄り添う支援体制を構築。単に福祉サービスを提供するだけでなく、ご本人の成長や自立に本質的に向き合う姿勢が、現場スタッフや保護者からも高い支持を集めています。

募集要項

仕事内容
【職務概要】
株式会社ミチルワグループの財務経理部長候補として、事業拡大フェーズにおける経理・財務業務全般を統括し、強固な財務基盤の構築を牽引していただきます。

【職務詳細】
具体的には、月次・年次決算、開示業務、予算策定・予実管理、資金調達・管理、金融機関折衝など多岐にわたる業務をリード。
特に、IPO準備においては主幹事証券会社や監査法人との折衝を主導し、内部統制(J-SOX)の構築・運用を通じて上場企業に相応しい経理財務体制を確立する責任を負います。
経営層のパートナーとして財務戦略を立案・実行し、事業成長に貢献するとともに、経理財務チームのマネジメントと育成を通じて、組織全体の強化にも尽力していただくことを期待しています。

・経理財務部門の組織体制強化、メンバーの育成・マネジメント
・IPOに向けた経理財務戦略の立案・実行(開示(Iの部)作成、IFRS導入など)
・月次・年次・連結決算業務の統括および有価証券報告書等開示資料作成
・資金調達・資金管理、金融機関折衝等の財務戦略推進
・内部統制(J-SOX)の構築・運用、経理業務プロセスの改善推進
・予算策定・予実管理、経営層へのレポーティングと経営分析

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募資格
【必須】
・経理業務全般(月次・年次決算、連結決算)の実務経験(親会社、子会社問わず)
・IPO準備における主幹事証券・監査法人対応経験
・経理財務部門におけるマネジメント経験

【尚可】
・内部統制(J-SOX)の構築・運用経験
・予算策定・予実管理、経営分析の実務経験
・開示資料作成(有価証券報告書等)の実務経験
・財務業務(資金調達・管理等)の実務経験
給与 / 報酬
年収:702万~1208万程度
※年俸制
給与:経験等を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回
昇給:年1回
残業代:固定残業手当57,800円~/20時間分含む、固定残業時間超過分の割増賃金は別途支給(基本給:527,300円~)
雇用形態
正社員(期間の定めなし)/試用期間:有(3ヶ月)
勤務地
東京都中央区東日本橋3-3-7 近江会館ビル3F
都営浅草線「東日本橋」駅徒歩約2分
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
屋内受動喫煙対策
有/喫煙室あり
募集背景
新規事業立ち上げに伴い増員
勤務時間 / 稼働時間
9:00~18:00※時差出勤制度あり
休憩:60分 残業:有
休日 / 休暇
【年間休日123日】週休2日制(土日祝)、有給休暇、夏季休暇(7月~9月の間で3日間)、年末年始休暇(12月29日~1月3日)、慶弔休暇
待遇 / 福利厚生
各種社会保険完備、定期健康診断、通勤手当支給、研修制度あり
選考プロセス
応募→書類選考→面接(原則2回)→内定
企業の特徴
同社は、「生きる、を充たす。誰もが個性を発揮し合える、ずっと生きやすい社会へ」をビジョンに掲げ、全国で障害福祉サービスを展開しています。
主な事業は、児童発達支援、放課後等デイサービス、保育所等訪問支援、日中一時支援、就労移行支援、就労定着支援、就労継続支援A型・B型、相談支援、行政受託など多岐にわたります。
■グリーンリンクラボとは
企業の障がい者雇用と森林保全/生物多様性保全の活動を両立するサービスで、SDGs、ESGとも直結した社会意義の高いビジネスモデルです。
参画する企業様が雇用した障がい者従業員が企業を代表し森林保全活動に参加。
既存従業員が障害者従業員や森林保全と接点を持つことで企業ビジョンの浸透、SDGs推進も同時に実現できます!
応募する 気になる