- TOP
- 東京都の求人
- 【株式会社メドレー】/広報担当/コーポレートコミュニケーション部 407896464
株式会社ワークポート
【株式会社メドレー】/広報担当/コーポレートコミュニケーション部 407896464
- WEB・インターネット全般
- 広報・宣伝
- 正社員
- 社員数1000名以上
- 土日・祝日休み
すべて表示
- 駅徒歩5分
- 上場企業
コメント
- 【プライム上場企業】社会課題に取り組む事業に携わることができます!
【事業の内容】
人材プラットフォーム事業/医療プラットフォーム事業
【会社の特徴】
同社は、医療・介護分野に特化した多機能プラットフォーム企業。2009年創業から急速に成長し、領域横断的にサービスを拡大。上場企業として安定した収益基盤を築いた上で、今後もグループ拡大や医療DX推進を加速していく成長企業です。医療ヘルスケア分野における日本最大級の人材採用システムとその周辺事業を運営しています。求職者と事業所のよりよいマッチングはもちろんのこと、医療ヘルスケア分野の人材不足の解決にむけて、就業していない有資格者の復職と、地域偏在課題に貢献することを目指しています。また、日本最大級のオンライン診療システムを中核として、患者と医療機関双方にとって、テクノロジーの恩恵を受けることができるプラットフォームづくりに注力しています。患者のための医療情報サービス、納得できる老人ホーム探しなど、生活者に向けた適切な情報提供の領域にも取り組んでいます。
募集要項
- 仕事内容
- 株式会社メドレーの広報担当として下記業務をお任せいたします。
【職務概要】
本ポジションは、コーポレートコミュニケーション部 広報グループにおいて、メドレーの企業成長を加速させる戦略的な社外広報活動全般をリードしていただきます。コーポレート広報に加え、医療介護の求人サイト「ジョブメドレー」やクラウド診療支援システム「CLINICS」などの事業広報、企業ブランディング、リスクマネジメントなど、幅広い業務に携わっていただきます。
【職務詳細】
・コーポレート広報、事業広報の戦略立案~実行、指標設計、効果検証
・メディアリレーション戦略の構築と推進
・広報課題の特定から解決案の策定、実行
・政策渉外と連携した広報活動
・生成AIを活用した広報業務の効率化
・人事部門と連携した採用広報の企画、実行
・オウンドメディアの企画・記事執筆 など
社長直下組織として、スピード感を持って戦略立案から実行まで一貫して担当し、同社のブランド価値向上に直接貢献いただきます。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
- 応募資格
- 【必須】
・事業会社または代理店でのコーポレート広報や事業広報の実務経験
・コーポレート広報および事業広報の戦略・企画立案の経験
・実行した広報施策の分析、効果測定、レポーティングの経験
・メディアとのリレーション構築、記者との折衝、取材対応の経験
・社内外のステークホルダーと関係構築し、調整を円滑に進められるコミュニケーション能力
【尚可】
・リスクマネジメントやクライシス時における広報対応経験
- 給与 / 報酬
- 年収:650万~1000万程度
月給制:月額542000円
給与:経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回
昇給:年2回
残業代:固定残業手当150,000円~/49時間分含む、固定残業時間超過分の割増賃金は別途支給(基本給:392,000円~)
- 雇用形態
- 正社員(期間の定めなし)/試用期間:有(3カ月)
- 勤務地
- 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー13F
東京メトロ日比谷線 「六本木」駅 1出口(コンコースにて直結)
勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし
- 屋内受動喫煙対策
- 有/喫煙室あり
- 募集背景
- 業績好調のため
- 勤務時間 / 稼働時間
- 9:30-18:30
休憩:60分 残業:有り
- 休日 / 休暇
- 年間休日120日以上、完全週休2日制(土・日)、祝祭日、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇、育児休暇、産前・産後休暇
- 待遇 / 福利厚生
- 各種社会保険完備、交通費支給、出張手当、選択型確定拠出年金制度(正社員・契約社員が対象)
- 選考プロセス
- 書類選考⇒面接(1~3回)⇒内定
- 企業の特徴
- 「ジョブメドレー」・・・医療介護分野の人材プラットフォーム事業
現在は歯科・介護・保育・その他ヘルスケア領域と順に対象を広げ、現在では17万を超える事業所の方々に活用してもらえるサービスに成長。
「CLINICS」・・・クラウド診療支援システム
予約~オンライン診療~電子カルテ~レセコンという独立したシステムをすべて内包し、一貫性のある操作性を実現可能。
総務省後援「ASPIC IoT・AI・クラウドアワード2020」総務大臣賞及び社会業界特化系ASP・SaaS部門 総合グランプリ受賞