【東京本社】法務マネージャー/上場企業の安定基盤

株式会社一蔵

株式会社一蔵 法務(マネージャー)神田

応募期限:2026/3/31

募集要項

仕事内容
東証 上場のウエディング/呉服業界の法務マネージャーを募集
経営陣との距離が近く、裁量を持って取り組む事ができます。

<主な業務内容>
契約関連業務
o 契約書の作成、審査、交渉
o リーガルチェック(契約内容の法的問題点の確認)

会社法務(ガバナンス)
o 株主総会の運営サポート

コンプライアンス・リスクマネジメント
o 社内規程の確認・審査・作成
o コンプライアンス教育や研修の実施、リスク管理委員会
o 内部統制やコンプライアンスプログラムの策定

紛争・訴訟対応
o 訴訟・係争の対応(顧問弁護士有)
o クレーム対応など、トラブル解決に向けた交渉やコミュニケーション

知的財産関連業務
o 特許権や商標権などの知的財産権の取得・管理
o 知的財産関連のチェック
o 営業販促物・制作物のチェック
o 古物営業届関連(営業所、役員、管理者などの各種届出)

労務問題対応
o 就業規則の見直しや労務トラブルの予防
o ハラスメントなど、従業員間のトラブル対応
o 内部通報への対応

その他
o 債権回収や債権管理
o M&Aや事業承継に関する業務
o 各部門からの法律相談
o 法令改正の調査や、社内への情報発信
o 顧問弁護士や外部専門家との連携
o 下請法調査への回答

応募資格
年次決算、税務対応の経験がある方(年間の経理業務が把握できる方)
簿記2級以上のスキル・経験
Excel関数、Wordが問題なく使える方

あれば良いスキル・経験
会計事務所、中小企業での決算業務経験、会計ソフト(Glovia利用経験者、歓迎)
税理士試験科目合格あれば尚可
給与 / 報酬
年俸600~900万円以上(1/12を毎月支給)
月額50万以上
※⼊社3ヶ⽉+給与締め⽇までは、試用期間(待遇に変更なし)
※雇用期間の定めなし
※役職手当含む
※月給には月42~58.5時間の時間外固定手当が含まれております(残業がなくても支給、超過分は支給)
 固定残業手当 119,000~228,000円
※経験を考慮して決定
雇用形態
正社員
勤務地
●株式会社一蔵 
東京本社:東京都千代田区神田須田町2丁目5番地 東京神田須田町ビル7階
最寄駅:JR神田駅 徒歩10分、JR秋葉原駅 徒歩7分、都営新宿線 岩本町駅 徒歩3分

 もしくは、株式会社一蔵 埼玉本社も可(選べます)
 埼玉県さいたま市 北区大成町4-699-1(マイカー通勤可能)
屋内受動喫煙対策
有/喫煙室あり
勤務時間 / 稼働時間
フレックスタイム制(月166時間40分)
※9:00~18:00 を想定(標準1日8時間)
※平日5日(催事応援等で年数回、土日の出勤あり)
※休憩時間8時間の場合1時間
休日 / 休暇
年間休日115~120日
土日祝 休み
年末年始・夏季休暇あり
待遇 / 福利厚生
・通勤交通費支給(一部規定有)
・出張手当
・各種社保完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・給与改定(年1回)
・産前産後休暇、育児・介護休業
・慶弔災害見舞金
・持株会制度
・ベネフィットステーション(全国各地の福利厚生施設利用可能)
・キャリアチェンジ制度
・退職金制度(正社員のみ/勤続3年1ヵ月以上から対象)
・社員割引制度
・着方教室無料受講可
・日本和装協会の資格取得支援あり
選考プロセス
書類選考→面接(1~2回対面を想定)→Web適性検査→内定→入社
受付担当
人事部 三津谷
面接地
東京本社(東京都千代田区神田須田町2丁目5番地 東京神田須田町ビル7階)
企業の特徴
<会社について>
株式会社一蔵は、1991年に創業した東証 上場企業です。
一般の着物販売からスタートし、後に現在では主流となっている振袖のレンタル事業も始めました。
特別な1日のお手伝いをしている一蔵では、和装事業のほか、ウェディング事業にも参画しています。ウェディング事業は、ゲストハウスウエディングスタイルの結婚式場を4館運営。

★下記は弊社の会社紹介資料です。 ぜひ、一度ご覧になっていただけると幸いです。
◆一蔵 https://www.ichikura.jp/
◆IR情報 https://www.ichikura.jp/ir/library/
◆2025年3月決算情報 https://x.gd/2SRYW
◇一蔵ニュースリリース https://www.ichikura.jp/news/
◇会社紹介ピッチ(2025年5月更新):https://x.gd/iGbY0 

会社概要

事業概要 着物業界の常識を打ち破り、メーカーからの買取販売と中間業者を廃する戦略で、独自の地位を確立した企業です。着物の製造・販売事業を中心に「和」の総合企業を目指しています。
◆着物、その他関連商品の開発・販売事業
◆着物、その関連商品のレンタル及び販売、振袖レンタル店のFC展開
◆英国式総合結婚式場キャメロットヒルズの経営(ウェディングドレスのレンタル、販売)
◆飲食事業(ダイニング一利の経営)
(京都オフィス:京都でのマーケティング・商品開発・物流を担当、店舗:きもの事業24店、レンタル事業30店、(直営18店・フランチャイズ12店)結婚式場:さいたま市、名古屋市、フォトスタジオ:24ヶ所)
所在地 東京都千代田区神田須田町2-5 京王神田須田町ビル7階 
設立 1991/2/5
代表者 代表取締役 河端 義彦
従業員数 778名
応募する 気になる