【姫路】IPO準備を担う総務課長候補求人/姫路駅から徒歩5分

株式会社エコリング

株式会社エコリング 【総務部/IPO担当】IPO準備を担う総務課長候補/新設ポジション


コメント
◎ここがポイント!
・「えるぼし」最高評価取得! 年間休日も120日以上で働きやすい環境です。
・IPO準備フェーズに関われる貴重な経験が積め、キャリアアップ志向の方に最適です。
・健康経営優良法人や各種認定多数! 福利厚生が充実し、長く安心して働ける環境です。
・風通しの良い社風で、丁寧にサポートする文化。チームで支え合いながら成長できます。
上場を視野に急成長を遂げている株式会社エコリングにて、管理部門の中核人材としてご活躍いただけるポジションです。
IPO準備業務や社内規程整備、ガバナンス体制構築など、会社の根幹に関わる重要業務に挑戦できる希少なチャンスです。
働き方改革にも力を入れており、残業抑制や有給取得促進の仕組みが整っているほか、女性活躍推進やメンタルヘルス対策にも積極的。「上場に挑むフェーズで、組織と自分自身の成長を実感したい」という方に、非常におすすめの企業です。

募集要項

仕事内容
■ 社内規程・社内ルール整備
・IPO審査を意識した社内規程類の整備・改訂(就業規則、各種規程、マニュアル等)
・新規程類の策定(例:内部通報規程、インサイダー取引管理規程、関連当事者取引管理規程 等)
■ IPO審査対応
・証券会社や監査法人、弁護士との折衝/進捗管理
・IPO申請資料(Iの部/IIの部等)の作成サポート
・必要資料や証憑の収集/管理
・取締役会や株主総会等の運営支援、議事録整備

■ ガバナンス・コンプライアンス体制の構築
・コーポレートガバナンスコード対応支援
・役員、関係会社管理
・反社チェック、インサイダー情報管理体制の構築
■ 会社法対応・機関運営
・取締役会や株主総会等の会議体の企画運営、法的整備
・商業登記関連業務
■ 組織整備・人員教育
・IPOに耐えうる総務業務基盤の整備
・チームメンバー(スタッフ)の教育・育成(将来的な上場後を見据え)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
応募資格
【必須】
・IPO準備に関わる総務・管理部門業務の実務経験(1社以上)
・総務業務の幅広い知見と実務能力、マネジメント経験がある方
・変化の大きい環境でも柔軟にスピード感を持って対応できる方

【歓迎】
・J-SOX対応や内部統制の知見
・株主総会・取締役会運営経験
・管理部門横断での調整業務経験

【人物像】
・自ら主体的に動ける実行力のある方
・細部まで丁寧に確認しつつも全体を俯瞰できる方
・各部門や士業、経営陣と適切なコミュニケーションが取れる方

現在、管理部門の執行役員直下にてスピーディにIPO準備を進めております。
実際に「IPOをやり切るフェーズ」に関わりたい方、自ら手を動かし推進していただける方を歓迎いたします。
給与 / 報酬
想定年収:700万円~800万円
月給:39万円~44万円
給与には17時間分(55000円/月)の固定残業代を含む/超過分は全額支給

※上記の年収は目安値であり、スキル・ご経験によって決定いたします。
※賞与:年2回 昨年実績:
※諸手当:時間外手当
 交通費支給(月3万円迄),保育手当(規定あり)
雇用形態
正社員(期間の定め無し)/試用期間:有/6ヶ月
勤務地
兵庫県姫路市御国野町御着352
【変更の範囲】会社の定める事業所への異動(転居を伴う配置転換を含む)を命じることがある
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
募集背景
組織強化の為
勤務時間 / 稼働時間
9:30~18:30
休憩:60分
想定残業時間:月平均12時間程度(2024年データ)




休日 / 休暇
週休2日制
基本土日祝休み
※土曜は社内カレンダーにより出社の場合もございます
年末年始,慶弔休暇,夏季休暇,有給休暇
GW休暇,ボランティア休暇,検診休暇,特別休暇,産前産後休業(取得実績あり),育児休業(取得実績あり)
待遇 / 福利厚生
企業型確定拠出年金(401k)
社員購入制度
インフルエンザ予防接種補助 年1回
ボランティア休暇制度
育児介護休業制度(男性/女性問わず)
自主学習制度
のれん分け制度
Professional制度
転勤支援制度
その他、一般的に存在する社会保険全般・慶弔見
舞休暇など
社会保険完備(健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険)
選考プロセス
【提出物】
顔写真付き履歴書、職務経歴書
【選考フロー】
書類選考(適性検査を含む)→面接2回(対面)→内定
受付担当
採用担当
企業の特徴
エコリングは、お客様からブランド品・貴金属・不用品を高価買取し、
リユースで世界をつなぐエコロジーの輪を広げる会社です。
エコリングは、店舗で買い取った商品を店頭売りをせず
インターネットオークション・業者間取引・海外店舗で販売する
新たなリユースビジネスを確立。
誰もが簡単に参画できるエコロジーを提案し続け、
各個人を結びつける役割を担い、
そのエコロジーの輪(リング)を広げていくという想いで事業を展開しています。
そのエコロジーの輪(リング)を広げていくという想いをこめて社名をエコリングとしました。
社会問題の解決に向けてエコリングにできること
リユース事業を通じて、社会問題の解決に貢献する事が私たちの使命です。
近年の大量生産・大量廃棄によるゴミ問題は年々深刻さを増し環境を汚染し続けています。
不要になった商品を買い取り、本当に必要とする人の元に届ける。
この循環の輪こそ、後世に美しい地球を残していく為にいま必要とされる、
有効な解決策の1つだと考えています。
リユースはしたいけど、本当に他の誰かの役に立っているのか?
そんな疑問にお答えするためのアプリを開発したり
また、会員カード機能や売れSeeエコ活、お得情報通知サービスも備えております。
◇各種認定・とりくみ◇
B Corp
健康経営優良法人2023(大規模法人部門)
プライバシーマーク
えるぼし
姫路市女性活躍推進企業表彰
ホワイト企業アワード
日本中小企業大賞 SDGs賞 優秀賞
天使園プロジェクト
キッザニア甲子園
キッザニア福岡
「オークションで落札された最も高額なガンダーラアート」ギネス記録。落札価格 約6億9600万円!

会社概要

事業概要 ■買取事業 ■ブランド品専門店運営販売事業 (インターネット販売・業者間取引販売事業貴金属販売及び古物オークションへの販売事業)
所在地 兵庫県姫路市飾磨区恵美酒213 錦ビル
設立 2001年
代表者 桑田 一成
従業員数 339名
応募する 気になる