【姫路】新卒採用のエキスパートとして活躍できる人事求人

株式会社エコリング

株式会社エコリング 【人財開発部/新卒採用担当】スキルアップ歓迎/残業月平均12時間程度/福利厚生◎


コメント
★毎年高い成長率で急成長中! 26年卒採用より、数年ぶりに本格的に新卒採用をする予定です
・新卒採用チームを新たに立ち上げ、担当者として新卒採用成功に向けてチームを引っ張っていく立場の方を募集します。
・新卒採用業務の上流から関われるので、採用のスペシャリストとしてスキルアップを目指す方におすすめです。また、入社時より主任としての採用となりますので、現在スタッフクラスの就業でキャリアアップを目指している方も歓迎します。
・人事部は経営層とも距離が近く社内の大事な情報もいち早く回ってきます。そんな状況で裁量も持って働けるところにやりがいを感じられます。採用の業務以外でも、自ら手を挙げれば年次に関わらずにチャンスをくれる社風です。
~企業のおすすめポイント~
・お客様を常に意識されており、真摯な対応から信頼され、リピーターの方が非常に多くおられます。(yahooオークション ベストストア賞8年連続受賞。)
・香港、タイ、シンガポールなどにも進出されており、今後も海外展開を考えておられます。
・従業員を大切にされている企業です。従業員の健康をサポートし、健康経営に力を入れられています。残業管理は、部署毎、個人毎の残業時間を月単位で算出し、各部門長へ開示・共有されています。また有給も取りやすい環境ですので、腰を据えて働くことができます。

◆オシャレな新オフィスにて落ち着いて業務に取り組めます
https://www.kobe-np.co.jp/info/prtimes/202503/c81295_r29.shtml

新オフィスの設計コンセプトは「HǑKO(宝庫)」
「人・モノ・植物すべてを宝とする」という意味を込めた新本社は、社員の働きやすさとコミュニケーションの活性化を目的に設計されています。
「つなぐ・ひらく」をキーワードに、部門間の連携を促進し、自由で創造的な働き方を実現できるレイアウトとなっています。
また、エコリング新本社は、**「CASBEE スマートウェルネスオフィス認証 Sランク」を取得。
再生可能エネルギーの活用や緑化設計により環境負荷を低減し、自然光を活かした明るい空間・リフレッシュスペースなど、社員のウェルビーイング(心身の健康)**にも配慮した設計が評価されています。

募集要項

仕事内容
人事の採用担当として下記の業務をスキルに応じてお任せしていきます。

【具体的な業務内容】
・求人票の作成・更新(魅力的な求人内容の作成、定期的なブラッシュアップ)
・採用広報活動(SNS運用、採用サイトの管理、企業説明会の企画)
・大学・専門学校との連携(キャリアセンター訪問、学内説明会の実施)
・インターンシップの企画・運営(内容設計、募集・実施、フィードバック)
・会社説明会の企画・実施(プレゼン資料作成、登壇、質疑応答対応)
・エントリー管理(応募者データの管理、スクリーニング)
・内定者フォロー(内定者面談、懇親会・イベント企画)
・社内調整業務(各部署との連携、配属先との調整)
ご自身で採用施策の立案及びコンテンツの企画までできるようになります

【入社後のキャリアプラン】
採用セクションの主任を目指せる事はもちろん希望次第では業務領域を労務や評価にも拡大できます。
人事として幅広いキャリアップを目指せる環境がございます!
「人事」というヒトに携わる仕事であり、当社は人材を「人財」と称して採用しており、当社の根幹を成す「人」を採用・発掘することができるところが魅力でありやりがいです。
弊社は急成長中の会社です。

例えば1年で40店舗の展開、グループ会社の設立、新規事業の設立等で変化も多く求められるスピードも速いです。
当社HDではダイバーシティ、公平性、インクルージョンの取り組みを日々進めています。
多様な人財を採用・育成することで社内で多様性を保つことはマーケットシェアを獲得し、組織として成功するためには必要不可欠であると考えています。
弊社で是非活躍したい!と感じた方はご応募ください。
【変更の範囲】会社の指示する業務
応募資格
【必須条件】
・新卒採用の経験が2年以上ある方(採用規模不問)
 ※企業での人事経験以外にも、人材業界でのコンサルタント経験など、新卒採用に関わるご経験者もぜひご応募ください。
・普通自動車運転免許(AT限定可)
・全国に出張対応できる方(新卒説明会やイベント対応のため)
・説明会など大人数の前でお話する事ができる方

【歓迎条件】
・新卒採用業務に関する企画立案の経験(母集団形成~内定者フォロー)
・採用系コンサルティング会社での勤務経験
【求める人物像】
・新卒採用の経験を活かして更なるキャリアアップを目指す方
・300億円規模の企業で経営層に人事戦略を提案していきたい方
・トレンドや法改正などの情報を敏感にキャッチして対応できる方
・成長企業でスピード感を持って次世代育成に積極的にチャレンジしていきたい方
・利益の追求ばかりではなく社会貢献している企業で働きたい方
給与 / 報酬
想定年収:480万円~480万円
月給:25万円~28万円
給与には17時間分(35000円/月)の固定残業代を含む/超過分は全額支給

※上記の年収は目安値であり、スキル・ご経験によって決定いたします。
※賞与:年2回 昨年実績:
※諸手当:時間外手当
交通費支給(月3万円迄)
雇用形態
正社員(期間の定め無し)/試用期間:有/6ヶ月
勤務地
兵庫県姫路市御国野町御着352
【変更の範囲】会社の定める事業所への異動(転居を伴う配置転換を含む)を命じることがある
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
募集背景
組織強化のための増員募集
勤務時間 / 稼働時間
9:30~18:30
休憩:60分
想定残業時間:残業は少なめです。月平均10時間程度(2023年の平均値)




休日 / 休暇
週休2日制
基本土日祝休み
※土曜は社内カレンダーにより出社の場合もございます
年末年始,夏季休暇,有給休暇
GW,ボランティア,特別,産休,育休(男性/女性問わず),検診,生理,介護,子の看護 など

★2023年度より毎年公休日数+3日増加チャレンジ実施中
待遇 / 福利厚生
・企業型確定拠出年金
・企業型確定給付年金
・社内教育制度
・社外研修制度(費用は会社負担)
・社内割引販売制度
・正社員短時間勤務制度(条件あり)
・新規事業提案
・インフルエンザ予防接種費用
・自主学習制度
・転勤支援制度
社会保険完備(健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険)
選考プロセス
【提出物】
顔写真付き履歴書、職務経歴書

【選考フロー】
書類選考→適性検査(WEB)→面接(1~2回)→内定
受付担当
採用担当
企業の特徴
エコリングは、お客様からブランド品・貴金属・不用品を高価買取し、
リユースで世界をつなぐエコロジーの輪を広げる会社です。
エコリングは、店舗で買い取った商品を店頭売りをせず
インターネットオークション・業者間取引・海外店舗で販売する
新たなリユースビジネスを確立。
誰もが簡単に参画できるエコロジーを提案し続け、
各個人を結びつける役割を担い、
そのエコロジーの輪(リング)を広げていくという想いで事業を展開しています。
そのエコロジーの輪(リング)を広げていくという想いをこめて社名をエコリングとしました。
社会問題の解決に向けてエコリングにできること
リユース事業を通じて、社会問題の解決に貢献する事が私たちの使命です。
近年の大量生産・大量廃棄によるゴミ問題は年々深刻さを増し環境を汚染し続けています。
不要になった商品を買い取り、本当に必要とする人の元に届ける。
この循環の輪こそ、後世に美しい地球を残していく為にいま必要とされる、
有効な解決策の1つだと考えています。
リユースはしたいけど、本当に他の誰かの役に立っているのか?
そんな疑問にお答えするためのアプリを開発したり
また、会員カード機能や売れSeeエコ活、お得情報通知サービスも備えております。

◇各種認定・とりくみ◇
B Corp
健康経営優良法人2023(大規模法人部門)
プライバシーマーク
えるぼし
姫路市女性活躍推進企業表彰
ホワイト企業アワード
日本中小企業大賞 SDGs賞 優秀賞
天使園プロジェクト
キッザニア甲子園
キッザニア福岡
「オークションで落札された最も高額なガンダーラアート」ギネス記録。落札価格 約6億9600万円!

会社概要

事業概要 ■買取事業 ■ブランド品専門店運営販売事業 (インターネット販売・業者間取引販売事業貴金属販売及び古物オークションへの販売事業)
所在地 兵庫県姫路市飾磨区恵美酒213 錦ビル
設立 2001年
代表者 桑田 一成
従業員数 339名
応募する 気になる