経理(海外子会社担当)◆国内販売トップクラスの実績/語学力が活かせる

株式会社シモン

株式会社シモン 経理(海外子会社担当)


コメント
■当ポジションの魅力
・日本に身を置きながら、海外子会社の経理経験を積むことが可能です。数社ご担当いただくため、体系的に経理業務を理解することも可能です。また、財務や管理会計要素のある業務が含まれるため、経理として幅広い経験が可能です。
・経営層や他部署にレポーティングをする機会があります。また、時に経営層に経理面から進言をすることもあるため、社内において自身の活躍を実感しやすく、非常にやりがいを感じられるポジションです。
・公私のバランスをとりながら長期的な就業ができる環境です。

■キャリアステップ
入社後は、既存の海外子会社担当者の元で、業務を教わりながら進めていただきます。
将来的には海外子会社業務に限定せず、ご本人の志向性・評価、部の状況により、その他幅広い経理業務を経験することが可能な環境です。

募集要項

仕事内容
■業務内容
<安全靴の業界2位のシェアを誇り、創業77年の歴史を持つ安定・優良企業/グッドデザイン賞11回受賞・特許製品多数/官公庁や国内大手企業との取引多数!/語学力が活かせる/健康経営優良法人>

海外子会社の下記業務をお任せします。
・月次決算/年次決算
・原価管理
・売掛金管理
・記載事項に関わる付帯業務 など
応募資格
応募資格
【必須】
・メーカーでの経理(原価計算)の経験3年以上
・英文でのメールやり取り

【歓迎】
・海外子会社の経理経験
・語学力:英語(中級)
給与 / 報酬
【年収】
500万円 ~ 700万円

【その他】
月平均残業時間20時間以内

昇給:有
賞与実績:年2回
残業手当:有
雇用形態
正社員/期限の定めなし 試用期間:3ヵ月
勤務地
東京都中央区日本橋茅場町3-3-1
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
勤務時間 / 稼働時間
標準的な勤務時間帯 8:45~17:30(休憩:60分)
所定労働時間:7時間45分
時間外労働有無:有
休日 / 休暇
完全週休2日制 日曜祝日
年間有給休暇:10日~20日(下限日数は、入社3ヶ月経過後の付与日数となります)
年間休日日数:121日
土日祝日(年間で3日程度土曜出勤があります)、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、育児休暇など
※有給休暇一斉取得3日あり、有給休暇計画取得あり
※会社カレンダーによる
待遇 / 福利厚生
通勤手当:上限5万円/月まで
家族手当:子供手当3000円/人、22歳まで
社会保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
退職金制度:再雇用制度あり
定年:60歳
副業:可
育休取得実績:有

【教育制度・資格補助】
OJT、自己啓発支援制度

【その他補足】
制度:財形貯蓄、従業員持株制度、自己啓発補助制度、など
受付担当
採用担当
企業の特徴
創立77年の独自技術をもった安全靴と作業用手袋の専門メーカーです。 
安全靴の専門メーカーとしての認知度が高く、官公庁や大手企業と取引がある収益も安定した優良な企業です。従業員の健康管理を重視し、働き方を見直し、PC使用時間の短縮や有給休暇の計画取得、スポーツ推進制度等、永年健康に勤務できる環境を整備し、明るく働きがいのある職場づくりを目指しています。
シモンが創業したのは、1948年7月。以来、産業用安全保護具のスペシャリストとして、作業をする人々の“手”と“足”の安全を追求してきました。とりわけ、強みを発揮してきた分野が「安全靴」です。かつての安全靴は履き心地の良いものではありませんでしたが、シモンでは「履いて楽しい安全靴」を開発コンセプトに掲げ、人間工学に基づいた安全で快適な安全靴を生み出してきました。シモンの安全靴は工場や建設現場などの民間企業分野のみならず、警察、消防、防衛省、海上保安庁などにも専用の安全靴を提供しており、「国防」という極めて重要な現場においても、確固たる信頼を得ています。
 また、シモンでは早くから環境問題への取り組みも始めており、2000年には革製安全靴製造業としては国内初の環境マネジメントシステムISO14001を認証取得。その他にも使用済み安全靴をリサイクルする「シモン安全靴リサイクルシステム」を推進したり、環境対応型安全靴の「エコエース」シリーズを開発するなど、環境負荷低減に努めています。
シモンの独自技術により、SX3層底安全靴を開発し、通常の安全靴性能のみでなく、滑りに対する安全性や履き心地が良い快適性を格段に進化させました。この技術において特許を取得しております。シモンは、安全靴という商品の安全性と快適性を追求することで社会に貢献することを目指します。

会社概要

事業概要 安全靴・作業靴、プロテクティブスニーカー、作業用手袋、労働安全衛生保護具、防災用品、環境対策用品等の製造販売及び輸出入
所在地 東京都中央区日本橋茅場町3丁目3番1号
設立 1948年7月1日
代表者 取締役会長 利岡 信和
代表取締役社長 利岡 和範
従業員数 165名(グループ合計613名)
応募する 気になる