【東京都大田区/人事】人事でキャリアを構築できる/将来的な管理職候補での採用

金子コード株式会社

金子コード株式会社 総務、人事企画/制度設計、採用人事


募集要項

仕事内容
幅広く多種多様な事業を展開する当社にて人事業務全般を担当していただきます。人事として幅広い業務を担当していただくため、人
事としての経験や高いスキルを身に付けキャリアアップを目指していただけます。
■ 教育・研修:社内研修の企画・運営、研修資料の作成など
■ 労務管理:勤怠管理、給与計算サポート、社会保険手続き
■ 人事制度の運用:評価制度・福利厚生の管理 など
■ 採用業務(新卒・中途):求人媒体管理、面接調整、応募者対応など
■ 総務:自社ビル・社用車・備品の管理など
※変更の範囲:当社の業務全般
応募資格
【必須】
人事制度に関わる何かしらのご経験をお持ちの方

【求める人物像】
入社後業務をしっかりとご経験いただいた後、マネジメント業務の活躍を期待しており、人事としてキャリアアップされたい方

【金子コードとは?】
◆電線メーカーとして創業。カテーテルチューブや国産キャビアまで事業を拡大しています。
◆会社が未来に向かって活躍できるよう、新しいチャレンジに意欲の高い企業です。
◆一貫した生産工程の内製化により、納品までのスピード・生産コスト減・高品質を武器としています。
給与 / 報酬
■想定年収
500万円~650万円
月給: 267,550円~349,150円(基本給¥257,050~¥329,150 諸手当¥10,500~¥20,000を含む/月)
※残業手当:残業時間に応じて別途支給

■賞与実績:年2回/約5ヶ月分
雇用形態
正社員/期限の定めなし 試用期間:3ヵ月
勤務地
東京都大田区西馬込2-1-5
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
勤務時間 / 稼働時間
09:00~17:40(休憩:60分)

平均残業時間:20時間
休日 / 休暇
年間121日
内訳:完全週休二日制、土曜 日曜

■有給休暇
入社半年経過時点10日
半日有休・時間有休もあり

■その他
その他(夏季休暇・年末年始)
待遇 / 福利厚生
健康保険:有 /厚生年金:有 /雇用保険:有 /労災保険:有
選考プロセス
筆記試験:有(適性検査)
面接2回
受付担当
採用担当
企業の特徴
<創業80年以上/医療用チューブ・電線・ケーブルで大手企業との取引多数!>
◇電話線から始まり、工業用ケーブル、医療用カテーテル、食品と事業を展開。時代の変化に応じて進化することが大切だと考え、老舗ベンチャー企業としてチャレンジを続けています。その結果蓄積された独自のノウハウと高い技術力は、現在のお客様からの高いご評価と収益性、安定した経営基盤を創り出しました。(※モジュラーコード国内シェア80%、医療用チューブ国内シェアトップクラス) 
◇2015年にスタートした食品事業は既に世界的5つ星ホテルや三ツ星レストランにお引き合い頂いており、今後も新たな事業へのチャレンジを計画しております。
◇だからといって社員に無理を強いているわけではありません。平均残業時間は月20h以内、平均有給取得日数は11.6日です。若いうちから成長したい!けれどプライベートも充実させたい!という方はぜひご応募ください。

会社概要

事業概要 ◇電線・ケーブル事業
◇チューブ・メディカル事業
◇食品事業
所在地 東京都大田区西馬込2-1-5
設立
代表者 代表 金子 智樹
従業員数 330名
応募する 気になる